見てきました…
一応ネタバレ内容ありということで…
エンディング見れただけでも感無量でした。
ビルドが…最終回あとに劇場版を見たこともあって、なんというかモヤモヤが残り続けていたのですが、エンディングでBe The One流してくれたことでようやく消化…昇華…することができました。
あとはもうとにかくでんおうでした。
懐かしさと、当時、結局最後まで見られなかった後悔と、最後まで見届けられなかった私が興奮してしまって申し訳ないという気持ちと、やっぱり今でも心に残るぐらい好きだったという想いと、なんかもういろいろ昂って苦しかったです。
さとうたけるが出るのは公開後のCM見るまで知らなかったし(公表されていなかったようだし…)予想もしていなかったので、CM見たときの衝撃と、期待と、不安で劇場へ赴いたわけですが、よかった…見に行ってよかった…
返す返す、歴代のライダーを見ていなかったことが惜しまれる訳だけど、それでも戦闘シーンはとにかく格好良かったです。属性別?っぽく闘っているのとかもすごく格好良かった。どのライダーも格好良し…
覚えていること箇条書きで。(順不同)
・ディケイドさんの「だいたいわかった」が場面的にすごく利いていてよかった。
・アナザークウガがそこそこキモ怖いのやめてほしい。
・ツクヨミとゲイツかわいい
・蹴りすぎ
ただ、現実世界と地続きというかメタっぽいというかライダーが虚構という表現とかについては、正直あまり受け入れたくない展開でそこを抜けるまではちょっと見ててしんどい部分もありました。
でもそのつらさを補って余りあるほどの良作でした。
一応ネタバレ内容ありということで…
エンディング見れただけでも感無量でした。
ビルドが…最終回あとに劇場版を見たこともあって、なんというかモヤモヤが残り続けていたのですが、エンディングでBe The One流してくれたことでようやく消化…昇華…することができました。
あとはもうとにかくでんおうでした。
懐かしさと、当時、結局最後まで見られなかった後悔と、最後まで見届けられなかった私が興奮してしまって申し訳ないという気持ちと、やっぱり今でも心に残るぐらい好きだったという想いと、なんかもういろいろ昂って苦しかったです。
さとうたけるが出るのは公開後のCM見るまで知らなかったし(公表されていなかったようだし…)予想もしていなかったので、CM見たときの衝撃と、期待と、不安で劇場へ赴いたわけですが、よかった…見に行ってよかった…
返す返す、歴代のライダーを見ていなかったことが惜しまれる訳だけど、それでも戦闘シーンはとにかく格好良かったです。属性別?っぽく闘っているのとかもすごく格好良かった。どのライダーも格好良し…
覚えていること箇条書きで。(順不同)
・ディケイドさんの「だいたいわかった」が場面的にすごく利いていてよかった。
・アナザークウガがそこそこキモ怖いのやめてほしい。
・ツクヨミとゲイツかわいい
・蹴りすぎ
ただ、現実世界と地続きというかメタっぽいというかライダーが虚構という表現とかについては、正直あまり受け入れたくない展開でそこを抜けるまではちょっと見ててしんどい部分もありました。
でもそのつらさを補って余りあるほどの良作でした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます