何故って、鎌倉があるし立海があるからです。
…立海はある!神奈川にあるんだ!!
うん、でも立海が神奈川の学校だという設定が神奈川が好きな一因であるのは本当です。金井総合病院や神奈川リバーサイドテニスクラブは何処にありますかね?
とりあえず立海や立海っ子の生活圏内が、青学や評定から頑張れば走って行ける距離(というかおそらく頑張らねば行けない距離)にあるとしか分かりません。
まぁその話は置いといて、先日銀河鉄道の夜見るために横浜の関内まで行ってきたわけなのですがね、横浜はすっかり行動圏内になってしまってるなーって、なんとなく思った。
横浜?じゃあ行けるじゃん!と決意したことがすごく思い出されます…
たぶんパシフィコに何回も行ってるからなんだろうなぁ…もし、たとえば、家からの距離とか所要時間が同じぐらいだったとしても、東京の名を冠している某テーマパークがある県とかだったら二の足踏んでいたと思う。
ところで関内ホールって、みなとみらい線だと馬車道駅ということで、みなとみらい駅より先なんだね。今更ながら位置関係を把握した。更に行くと中華街のほうなのかー
横浜方面に何度か行っているとは言え、横浜駅はいつも全力で乗換駅でしかないし、中華街の方面までは足を伸ばしたことがない…なんか、たまには、ふつうに観光的なことをしてみたい…なっ!
そして鎌倉行きたい。ていうか行くと思う、来月あたり。久々だー
あと、結構前から、小田原に行きたいなーと、思っているのですが、なかなか行く機会がない…小田原となるとさすがに遠いもんなぁ…小田原だともう泊まりで行くレベルなのかな…箱根・小田原みたいな感じで。行きたいぜ…
全然関係ないんだけど、さっき久々にパワー忍者見たら爆笑して涙出た。
…立海はある!神奈川にあるんだ!!
うん、でも立海が神奈川の学校だという設定が神奈川が好きな一因であるのは本当です。金井総合病院や神奈川リバーサイドテニスクラブは何処にありますかね?
とりあえず立海や立海っ子の生活圏内が、青学や評定から頑張れば走って行ける距離(というかおそらく頑張らねば行けない距離)にあるとしか分かりません。
まぁその話は置いといて、先日銀河鉄道の夜見るために横浜の関内まで行ってきたわけなのですがね、横浜はすっかり行動圏内になってしまってるなーって、なんとなく思った。
横浜?じゃあ行けるじゃん!と決意したことがすごく思い出されます…
たぶんパシフィコに何回も行ってるからなんだろうなぁ…もし、たとえば、家からの距離とか所要時間が同じぐらいだったとしても、東京の名を冠している某テーマパークがある県とかだったら二の足踏んでいたと思う。
ところで関内ホールって、みなとみらい線だと馬車道駅ということで、みなとみらい駅より先なんだね。今更ながら位置関係を把握した。更に行くと中華街のほうなのかー
横浜方面に何度か行っているとは言え、横浜駅はいつも全力で乗換駅でしかないし、中華街の方面までは足を伸ばしたことがない…なんか、たまには、ふつうに観光的なことをしてみたい…なっ!
そして鎌倉行きたい。ていうか行くと思う、来月あたり。久々だー
あと、結構前から、小田原に行きたいなーと、思っているのですが、なかなか行く機会がない…小田原となるとさすがに遠いもんなぁ…小田原だともう泊まりで行くレベルなのかな…箱根・小田原みたいな感じで。行きたいぜ…
全然関係ないんだけど、さっき久々にパワー忍者見たら爆笑して涙出た。
中華まんは美味しかった!