思いつき

悲しみ… 苦しみ… ☆★☆ビタミン☆★☆で満足するしかねぇ! ZE☆

ただいま

2006-08-14 12:38:31 | 日々
昨日旅行から帰ってきましたー

軽く感想みたいなの。
帰りのバスの中で書いてたら、電池が切れたよ…



一日目。
一昨日は飛騨高山に行きました!
携帯で撮った写真に良いのがないんだけど、古い町並みでとても素敵な場所でしたよー

みたらし団子が有名らしくてそっちこっちで売ってました♪ちっちゃめのが5つで可愛らしいしおいしかったですよー70円くらいだし☆
あとは飛騨牛が有名なので、牛串もいっぱい売ってた!飛騨牛コロッケ食った!

その後は日本三大民謡の一つという、郡上おどりを見物。
私が行った日は違ったんですが、特定の日は夜通し踊り続けるとか…?詳しくは知りません。
もちろんわたくしは踊りには加わってませんが、けっこう観光客も輪に加わってたりしてなかなか賑わってました。


二日目。
朝から「半兵ヱ」で大ハッスル。
まずはかの有名な東尋坊へ。初めて日本海を見た!
 
断崖絶壁で有名な東尋坊ー写真を撮るのも思わずへっぴり腰です!
いやいや、マジで恐いんですよ。足滑らしたら普通に落っこちます。
 
さすがは天下の奇勝、見応えは十分!大満足でした、よ!

次に前田様の領地の加賀でお買い物。
最強夫婦を後目に、秀吉と拠点の話をしました。
「ここはとてもいい場所だよ、秀吉」
嘘です。母の前でそんなネタはできません。
でも「痛いですよ」とか会話の所々でネタは言ってました。
KAKURE WOTAKU!

最後は世界文化遺産の白川郷!合掌造りの集落です。
 
とても趣深くて良い場所でありました。
た、だ!あまりに暑くてげんなりしましたよ…とてもね。
もうちょっと涼しい時期に行きたかったかなー…そうそう、雪の時期とか風情が増して素敵そう。

白川郷を見て旅は終了。
東京へと帰還ー。帰りちょっと渋滞してたなぁ。


以上、1泊で岐阜、福井、石川をめぐる旅でした。
初めての北陸だったけど楽しかったー!
北陸、機会があれば富山県とか金沢のほうも行ってみたいな。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« tension上がった | トップ | そういえば »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿