昨日旅行から帰ってきましたー
軽く感想みたいなの。
帰りのバスの中で書いてたら、電池が切れたよ…
一日目。
一昨日は飛騨高山に行きました!
携帯で撮った写真に良いのがないんだけど、古い町並みでとても素敵な場所でしたよー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/5d/ebf3e96e5d4f631a2f1fe7c346748a20.jpg)
みたらし団子が有名らしくてそっちこっちで売ってました♪ちっちゃめのが5つで可愛らしいしおいしかったですよー70円くらいだし☆
あとは飛騨牛が有名なので、牛串もいっぱい売ってた!飛騨牛コロッケ食った!
その後は日本三大民謡の一つという、郡上おどりを見物。
私が行った日は違ったんですが、特定の日は夜通し踊り続けるとか…?詳しくは知りません。
もちろんわたくしは踊りには加わってませんが、けっこう観光客も輪に加わってたりしてなかなか賑わってました。
二日目。
朝から「半兵ヱ」で大ハッスル。
まずはかの有名な東尋坊へ。初めて日本海を見た!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/f0/3c242e39943a4a2107c6d0f3ee101a46.jpg)
断崖絶壁で有名な東尋坊ー写真を撮るのも思わずへっぴり腰です!
いやいや、マジで恐いんですよ。足滑らしたら普通に落っこちます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/a8/e7f52fcd61b12f5e7b340524cbd4e4fa.jpg)
さすがは天下の奇勝、見応えは十分!大満足でした、よ!
次に前田様の領地の加賀でお買い物。
最強夫婦を後目に、秀吉と拠点の話をしました。
「ここはとてもいい場所だよ、秀吉」
嘘です。母の前でそんなネタはできません。
でも「痛いですよ」とか会話の所々でネタは言ってました。
KAKURE WOTAKU!
最後は世界文化遺産の白川郷!合掌造りの集落です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/73/8aefad74d1f6b785060801dc6c633b76.jpg)
とても趣深くて良い場所でありました。
た、だ!あまりに暑くてげんなりしましたよ…とてもね。
もうちょっと涼しい時期に行きたかったかなー…そうそう、雪の時期とか風情が増して素敵そう。
白川郷を見て旅は終了。
東京へと帰還ー。帰りちょっと渋滞してたなぁ。
以上、1泊で岐阜、福井、石川をめぐる旅でした。
初めての北陸だったけど楽しかったー!
北陸、機会があれば富山県とか金沢のほうも行ってみたいな。
軽く感想みたいなの。
帰りのバスの中で書いてたら、電池が切れたよ…
一日目。
一昨日は飛騨高山に行きました!
携帯で撮った写真に良いのがないんだけど、古い町並みでとても素敵な場所でしたよー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/5d/ebf3e96e5d4f631a2f1fe7c346748a20.jpg)
みたらし団子が有名らしくてそっちこっちで売ってました♪ちっちゃめのが5つで可愛らしいしおいしかったですよー70円くらいだし☆
あとは飛騨牛が有名なので、牛串もいっぱい売ってた!飛騨牛コロッケ食った!
その後は日本三大民謡の一つという、郡上おどりを見物。
私が行った日は違ったんですが、特定の日は夜通し踊り続けるとか…?詳しくは知りません。
もちろんわたくしは踊りには加わってませんが、けっこう観光客も輪に加わってたりしてなかなか賑わってました。
二日目。
朝から「半兵ヱ」で大ハッスル。
まずはかの有名な東尋坊へ。初めて日本海を見た!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/90/5bd0e972ecc522e9a33a50d5e4424596.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/f0/3c242e39943a4a2107c6d0f3ee101a46.jpg)
断崖絶壁で有名な東尋坊ー写真を撮るのも思わずへっぴり腰です!
いやいや、マジで恐いんですよ。足滑らしたら普通に落っこちます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/d5/22a632927459f3dba68675926deadbfb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/a8/e7f52fcd61b12f5e7b340524cbd4e4fa.jpg)
さすがは天下の奇勝、見応えは十分!大満足でした、よ!
次に前田様の領地の加賀でお買い物。
最強夫婦を後目に、秀吉と拠点の話をしました。
「ここはとてもいい場所だよ、秀吉」
嘘です。母の前でそんなネタはできません。
でも「痛いですよ」とか会話の所々でネタは言ってました。
KAKURE WOTAKU!
最後は世界文化遺産の白川郷!合掌造りの集落です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/ab/76cd3533228f1d4251b2ce240a8d2d85.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/73/8aefad74d1f6b785060801dc6c633b76.jpg)
とても趣深くて良い場所でありました。
た、だ!あまりに暑くてげんなりしましたよ…とてもね。
もうちょっと涼しい時期に行きたかったかなー…そうそう、雪の時期とか風情が増して素敵そう。
白川郷を見て旅は終了。
東京へと帰還ー。帰りちょっと渋滞してたなぁ。
以上、1泊で岐阜、福井、石川をめぐる旅でした。
初めての北陸だったけど楽しかったー!
北陸、機会があれば富山県とか金沢のほうも行ってみたいな。