雪の夜。

2012年02月17日 21時06分17秒 | Weblog

今日 予定より早めの雪になった。 今年の雪は週末にコースがクローズになる様なケースが多い。

北関東のゴルフ場は、震災と雪の影響で大変な苦労をしているとのこと。

各地のゴルフ場からは、優待案内のはがきが毎日届くのでコースの選択に迷ってしまう。

今年も、地域のゴルトモ達と楽しいゴルフに頑張ろう。

                            のりちゃんです。


雪道での出来事

2012年02月15日 14時25分00秒 | Weblog

まだまだ寒い日が続きますが 

オルゴのお客様如何お過ごしですか?

今年は6年ぶりの大雪とのこと

先月・・・・夜~未明かけ雪が積もり日陰の所はしばらく凍結・・・・

注意しなければと思いながらも、行きは良かったが帰り道での出来事・・・・

ツルリとすべりこけてしまった。・・・・・・しばらく湿布薬にお世話になってしまった。

今年の雪道での出来事でした。

 

皆様も凍結した道路くれぐれも注意を。

 

 

 

                   フウテンのしばでした。


2012年02月14日 17時18分36秒 | Weblog

雪の無いこの季節、雪国生まれにはちょっぴり淋しい。

屋根の雪を下ろし高い屋根から飛び降りる。大きな穴が開く

胸まで埋もれ、脱出が大変だ。それなのに繰り返す

穴は穴でも落とし穴。道の真ん中に落とし穴を仕掛ける

誰もが経験しているので、なかなか引っ掛からない

最後は自分で落ちる

厄介な雪でも子供の頃には楽しい遊び相手だ

半世紀も前のそんな情景がなつかしい

                    マスター


ビックスギダイアリー

2012年02月13日 17時55分43秒 | Weblog

冬になると ビックスギこと杉本英世プロは、館山に行っちゃってます。

その間は、ドライバーやアイアンなどのシャフト交換は、すべて宅急便でのやりとりです。

いま ドライバーは、お気に入りのヨネックス ナノV 450Dのほかに新製品のEゾーン SDのドライバーとアイアンを

シャフトを何回も交換しながら調整中です。

ちょうど今の時期は、新製品が発売される時期なのでオルゴの工房は、ヨネックスの工場か

という具合ナノ


方向音痴?

2012年02月12日 16時33分16秒 | Weblog

 

お疲れ様ですナターシャです♪♪

 

先日、お洋服の展示会へ行ってきました来年秋冬用のアパレル用品

 

来年なんて待たず、すぐほしい初めてということもあり、なかなかお勉強になりました次は17日に行ってきます

 

あまり電車に乗らないナターシャですが、このときは電車で浅草~浅草~次は~終点~浅草~♪

 

浅草から。。。地図によるってぇと。。。徒歩3分。余裕ぶり浅草についたら、ぜんぜん出口がわからない。行き当たりばったりで出た出口から展示会開場までまったくわからないぃ~

適当に歩いたら、なんとかビンゴでした次回は本当にどうしよう。

でもチャッピーさんも、前のブログ見たら、駅から迷ったっていってたから、私、ちょっとホッとしています

 

次回の展示会もまた迷うと思います。

 


名も知らぬ遠き島より

2012年02月11日 18時02分01秒 | Weblog

チャッピーです。昨日、知り合いの女優さんの舞台公演を見に行きました。小竹向井駅から歩いて3分とパンプレットには書いてあるのに会場が見つからずようやく見つかったら、開演10分前セーフ講演名は「名も知らぬ遠き島より」戦後満州に取り残された負傷兵、看護婦、情報が隠滅されていた昭和21年と情報公開がされているはずの現代を照らし合わせ、見えてくるのは・・・・・。といったちょっと難しい舞台でしたが、だんだん引き込まれ、涙涙でした。大きな舞台とは違い、小劇場でしたので俳優さんの演技に圧倒されました。癖になりそうです。皆さん、時には小劇場のお芝居はいかがでは、


バレンタインデー

2012年02月10日 22時43分31秒 | Weblog

 

みなさまいかがお過ごししょうか・・・

 

まもなくバレンタインデーですねえ

 

トラジロウは毎年手作りしておりますよん

 

2月14日の夜に来ていただいているお客様には、何度か

 

手作りクッキーをお渡ししていますが、覚えていてくれているでしょうか

 

 

実は先日、常連のお客様から「今年もあるの?」という声が・・・

 

トラジロウ出勤日じゃ~ん

 

てなわけで、週末はレッツお菓子作りですな

 

さてさて・・・ここからが大切な

 

2月14日の夕方以降に来場して下さったお客様には、トラジロウのお手製

 

クッキーをプレゼントしちゃいます

 

愛情込めて作りますので、ぜひぜひオルゴきてねっ    

 


決戦!?

2012年02月08日 13時32分44秒 | Weblog

こんにちわん 寧々姫です

 

実は今度、寧々姫最大のライバル(相手は私をライバルとも思っていないが⇒)と

 

勝負する事になりました

 

すでに勝負は始まってるらしく・・・

ことごとく意地悪をしてくる 

 

だから・・・ギャフンと言わせてやる為に、こつこつ練習をしてるのだ

 

でも シャンク病が止まらない事は内緒にしとこう

 


ワンポイントアドバイス?

2012年02月05日 20時43分38秒 | Weblog

  助手で~す

皆さん、寒い日が続いていますがやっていますか?

「寒いから・・・」ってでぬくぬくしていないで、オルゴにいらして下さいね

なぜなら・・・、

オルゴの造りは「南向き」! 寒い北風を遮ってくれます。

そして、打席はが当たって「ぽっかぽか」 (数日前には薄着で練習されていた方も・・・)。

そしてそして、打席にある強力ストーブはフル稼働

駄目押しで、温かい「お茶」のサービスも行っていますょ

 寒い中、いらして頂いている皆様への感謝の印です

技術的、アイテム的な「アドバイス」ではありませんが、オルゴスタッフからのを込めた「アドバイス」でした。

 

 

 


あったか~

2012年02月04日 15時46分41秒 | Weblog

皆さん調子はどないでっか~

アゲハどす

今日は久々あったか~、いいお天気ですなぁ~

冬太りのアゲハは腹が重いけどフワフワと舞いたくなりましてん・・・

おまけに気持ちええからウトウトまで漕ぎそうですわぁ

このお天気続くといいですなぁ~

アゲハ

 

 


皆様のお越しをおまちしています

▼オフィシャルサイト
岩槻オルゴゴルフガーデン

▼フェイスブック
オルゴオフィシャルFB