オルゴ 秋の陣

2013年10月31日 20時50分46秒 | Weblog
11/7(木)に第42回 オルゴカップが宇都宮のイーストウッドCCにて行われます。


今回は、インコースのショートホールにホールインワン賞として

マレーシアゴルフツアーご招待などビックな賞品もご用意しています。

そしてそのショートホールでは、もし参加者のどなたかがホールインワンしても

きちんと証明できるように寧々姫とがスタンバッっています。


ちなみにそのコンテストホールのカップの位置は、花道からでも転がっても入り易い位置に 

しかも距離は、ホールインワンで一番入る確率が高い150ヤード前後に設定しています。

スタッフに見守られ、プレッシャーを感じて頂きながら・・・


実は、は、もちろんホールインワンをしたことがなければ 見たこともない

この目で見てみたいので参加者の方々

 
ぜひ入れちゃってください





ほのぼの♪

2013年10月31日 13時05分42秒 | Weblog
こんにちわん

今日も気持ちのいい秋晴れ

こんな日は
お散歩行きたいな~


わんこたち、ひなたぼっこでポカポカ、うとうと

じっと見ていると、コックリコックリ
たま~に船をこぐコもいるのです

な~んてかわいいんでしょ←親ばかバンザイ

ほのぼのしたその瞬間に癒され、また頑張れる寧々姫でした


【おまけ】



はスタンダードダックスの艶12.5キロと、ミニチュアダックスの姫3.7キロ

こんなに大きさ違うのです





意外!

2013年10月30日 20時20分05秒 | Weblog
 、『助手』です

先日、私の師匠博士のブログをご覧になった方ならお分かりかと・・・。

今回も「ビッグスギ」こと杉本 英世プロのステップアップの出演の為、の収録へ行って参りました。

 前回の中軽井沢に引き続き、緊張しまくりでした。

まぁ~、放送の際は笑って見てやってください。

 そー言えば、9月にも中軽井沢へ博士と一緒にをしてきたんですけど、それも一泊で。

泊った所は、杉本プロの別荘。これまた、緊張しまくり
 
 そんな中、師匠の博士の『意外』な一面。

クラブを「菜ばし」に持ち替えてキッチンに・・・、

余裕の箸裁き!

火加減、焼加減も「クラブ修理」同様、繊細に

たらふく食べて2人とも、1泊で2~3kg増えて戻ってきましたよ


快適な秋晴れです!

2013年10月30日 10時04分29秒 | Weblog

  今月に入って、4つも、5つも台風の来た・・・10月もいよいよ終わりに・・・

 朝晩、めっきり11月を感じる涼しさが続き、暑さにも、寒さにも弱い 小生、

 穏やかな、秋晴れを心待ちにしていた所・・・


 今日は、まさに、快適な秋晴れ!!

 こんな日が続くといいですね!



 さて、只今、オルゴでは「秋のお客様感謝のシューズ・クリーニング」を

 開催中です!!

 
 少し足元の汚れが気になる・・・貴方!

 無料ですので、是非、ご利用ください!

 心よりお待ちしております。


 ~11/4(月)までの、13時~18時の開催です!



 ちなみに、明日10/31(木)は、私の担当です。

 4.5足 お持ち頂いても喜んでお受けいたします。

 是非、お越しください!





     忍・忍 でした。

 

紅葉を見たい

2013年10月30日 09時32分48秒 | Weblog
きのう半袖、きょうセーター
暑くて長かった夏
秋の風情も感じぬまま いきなり冬かな?
台風の当たり年かな? ダブルで襲来
自然を破壊した自分達が異常気象だと言うのもおかしい
長い長い年月を掛けても修正しなくっちゃ
              マスター

ありがとうございました

2013年10月29日 19時21分04秒 | Weblog
こんにちは

ワタクシ、八兵衛この度オルゴを卒業する事になりました

3月から約7ヶ月間、右も左もわからない私に、ご指導頂きありがとうござい

ました~

これからも皆様の健康と、オルゴの益々の繁栄

願っております。

本当に本当にありがとうございました

謝・謝

秋になってきました。

2013年10月28日 17時51分45秒 | Weblog
もう早朝営業時間が暗い時期になり朝と夜が肌寒くなってきました。
毛布をかけていても少し寒く感じる日もあります。
昼は暖かいので余計にそう感じるようです。
体調に気をつけないと風邪をひいてしまいそうなので注意しています。

スタッフS

両面テープ

2013年10月28日 16時28分10秒 | Weblog
両面テープ。。。。

皆さんは、これを何と読みますか?(コメントは、受け付けていないので、週に一度しかシフトに入っていない、レアキャラの私にこっそり教えてください。)

私が、りゃんめんテープと読んだら、オルゴスタッフ一同びっくりしていました。そりゃ~「りょうめんだよ~!!!」の、総攻撃。

りゃんめんと習ったことのある・・・・。

でも、確かにその記憶があるんですぅ~~~!!!(涙)


最近、○1歳になった私。随分、漢字も忘れてきてるし、何か対策をせねば!?

そうそう。先日、テレビで見たのですが、人間の脳は、記憶する能力は、年齢に関係なく、ほとんど変わらないらしいです。ただ衰えるのは、記憶を引き出す能力だそうです。その能力を維持するには、有酸素運動なんかも必要らしいです。ゴルフはとってもいいかもしれないですね。数十年ぶりに始めてみようかなっ。なんて思う夢を昨日みたゆりっぺでした。

そろそろ冬眠に入ります

2013年10月28日 09時24分01秒 | Weblog
おはようございます   


最近、急に寒くなりましたが風邪などひいていませんか?


皆様 気をつけてくださいね



我が家のペット、カメキチはこの頃、あまり餌を食べません

そろそろ冬眠です。 来年の春までゆっくりお休みです

茶々もカメキチと一緒に冬眠したいと思う 今日この頃です




                             by茶々

皆様のお越しをおまちしています

▼オフィシャルサイト
岩槻オルゴゴルフガーデン

▼フェイスブック
オルゴオフィシャルFB