![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/9f/fad38d981ca75fa60d7e557782e4d278.jpg)
写真が大きすぎてごめんなさい。後で直しま~す
いよいよ今週末、1年間頑張ったご褒美のお祭りジャパンファイナル
となりました。
Alliechaが冬眠中の為、トモさんは1人で行こうか・・・などと言っていましたが、
家族全員で行く事になりました
参加のみなさま、よろしくお願いします
トモさんは6年前、ボールも追わないおとなしいAlliechaと出逢い、癒し犬になればと思い
愛情イッパイで育てたところ、なぜか突然変異でディスクドッグに
1歳になったばかりの1年目は敗者復活戦で1P足らずにてグラチャンを逃したものの、
その後トモさんとAlliechaは2人で助け合い・・・
やっと今年、念願だった5年連続のグラチャン出場を達成
今でも試合後、トモさんが落ち込んだりした時のAlliechaの慰めようと言ったら、
尋常ではありません。
Alliechaのトモさんへの愛こそが、今日の結果だと思います
6年間の総決算となる今年のグラチャン、いよいよ1つの区切りを迎えました
5回のうち私が立ち会えたのは、おととしからの3回。
結婚する時、トモさんは
『Alliechaは身体も細く、内臓も決して強くないから、長くディスク競技はできないと思ってる。
JFAに参加している数少ないMIX犬として、何か記録を残してあがたいから、あと3年、遊ばせてほしい』
と言いました。
トモさんとAllichaがどれほどお互いを愛し、必要としていたかは重々感じていたので反対する理由もなく
『結婚してダメになった』と言われないようにと、必死に支えてきたつもりです。
そうは言え、
生活環境が変わったり、仕事の問題があったり、肝心のAlliechaの体力が衰えたり、
他の選手達との力の差に悩んだりと、何度挫折しそうになった事か・・・
何とか目標の5回目にたどり着き、とにかく感無量です。
しかも今年はトモさんの夢だった“ランキング20位以内”を大きく上回る、9位にて出場。
身の丈に合わない夢の様な成績です
前半戦での貯金でなんとか残った形ではあるけれど、
これもAlliechaからのトモさんへの愛のプレゼント。 本当に親孝行な娘Alliecha
です。
秋のヒートが終わり、まだ復調していないAlliecha。
ゼッケン通りのプレーを見せて欲しいところだけど、それは酷なお願いかな
最後のグラチャンとなるかもしれない今回の播磨。
トモさんもアリも、ただただ、楽しくプレーが出来るように祈ってます
スケジュール
22日(夜) 所沢経由でジャパンファイナルに向け出発
23日(金) 姫路観光など
夜は姫路ナイトを満喫~か
24日(土) JFAジャパンファイナル記念大会に参加トモ&へいろー
はいほー&Alliecha
ペアにて参加
<夜>表彰式に出席
25日(日) グランドチャンピオンシップに出場
26日(月) お疲れ休みを返上して、銀行にて住宅ローンの申し込み
いよいよマイホームが我が手に
播磨へ旅立つ家族へ
トモさんへ
とにかくとにかく、5年連続の出場おめでとう。 そしてお疲れ様でした。
2006年シーズンはギリギリの43位でグラチャンに出場し、あと1年どう戦おうかと
いっぱい話し合ったよね。
トモさんは大会には家族全員で行かなきゃダメだといつも言っていたけど、
そんな事してたらポイントが稼げないから、アリと2人でも行かなきゃダメだ・・・と尻を叩いたり、
30P後半が当たり前の昨今、Alliechaが5回走れないなら、
トモさんが頑張って10Px4を目指そう・・・と言ったり
今となっては笑い話だけど、去年の今頃は真剣に悩んだよね。
今シーズンはトモさんとAlliechaの好調時が重なった事もあったし、夏場に練習した事もあって、
夢のような成績で終われて家族として応援団として、誇らしく思います
Alliechaにいっぱい感謝して、播磨ではアリがゲラゲラできるようなディスク、投げてあげて下さい
Alliechaへ
1年のうち、ホンの数ヶ月しか好調な時がないというのに、今年は本当に良く頑張ってくれてありがとう
アリのお陰で大きな夢、みさせてもらったよ
今は身体の辛い時だろうから無理はしないで・・・でも、いつも言ってるように
コートの中でトモさんを助けられるのはアリしかいないのだから、播磨でも頼んだよ
そしてもう少し寒くなったら、またカッコイイAlliechaを見せてください。
これで終わりではないんだからね、アリはいつまでもカッコイイ我が家のスター
でいてね
へいろーへ
トモさんとの悪巧みは失敗に終わったけど、へいろーは我が家のムードメーカー
雨が降れば走らなくなるAlliechaを応援し、Alliechaの成績が悪ければ自分で結果を残し・・・
何とか家族に元気が出るように不思議なパワーをくれたよね。 ありがとう
播磨ではアリちゃんの応援と、記念大会でのトモさんとのバトルしか出番がないけど、
しっかり役目を考えて頑張るように
そして、トモさんのディスク、捕ってあげてね<かわいそうだから2005年4月に撮影。トモさんとAlliecha、お互いを見つめる目に嫉妬すら覚えます(爆)
お気に入りのツーショットなのでモザイク無しにしました~
好調、不調の波が大きいチーム?!だけど
今年はトモさんもアリも沢山頑張ったね!
トモさんのあのディスクを取れるのはアリだけだよ(笑
FINALでもスーパーキャッチ!!見せて頂戴ね♪
そして、これからの活躍も期待してます!!
はいほーさんの愛もたっぷり感じて
じ~~~んとしました
トモさん5年連続出場おめでとうございます
継続する難しさ、大変さは計り知れないと思います。
まだまだ若輩な我がチームも
そんな愛のあるチームになるように頑張りたいと思います
ファイナルノミネートおめでとう
人・犬ともに好不調の激しいチームです(爆)
今年ほど疲れた一年もなかったように思います
まずは播磨へむけて運転を頑張らなくちゃ(爆)
播磨でもヨロシクね
エレナママへ
レディースファイナルノミネートおめでとう
5年なんてあっという間。かと思っていたけど、正直言ってシンドかった
でも、目標としてのヤリガイは十分あるし、自分的には達成感もあります
エレナ家は始まったばかり。いろんな目標を持っているよね
ウチはこれからの目標どうするかな(笑)
播磨でもヨロシクね
ごめんね、とか、ありがとう、とかが素直に言える夫婦って、本当に素晴らしいと思う。(反省~笑)
はいほーさんの愛情がたっぷり感じられて、ほんと家族っていいなぁって、しみじみしちゃった。
いよいよ1年の締め括りのファイナルですね。
楽しんで来て下さいね。
気をつけて、いってらっしゃ~い♪
播磨はやっぱり遠い(汗)
体調も結果も散々で心底疲れ果てました~
来シーズンからはのんびりディスク競技を楽しみたいと思ってます。
ぴーすちゃんの体調心配ですね。
辛そうなぴーすちゃんの顔を見るとコメントもできず読み逃げしていました。
これから寒くなるけど、頑張れぴーす!
また元気に走る姿を見せてね~