言わずと知れた引越の話。
準備期間は今日を含めあと4日なり![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
悔やまれるのは先週半ば腸炎なんぞになり寝て過した事。
お尻に火が点いてます。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
とにかく持っていく荷物に進展が見られない…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
で、先週金曜日、トモ氏、忘年会で不在中、私1人で荷作り。
恐ろしい事に、これが初めての荷作り作業だったりする![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
スタート時間は21時ごろだったかな![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
部屋に荷物が1つでもれば勢いが乗るかと思い、AVキャビネットから
CD、DVD、VTRなどダンボールに詰める。
簡単なモノから始めて勢いをつけようという作戦![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
『ヨシ、次!』と思い部屋のど真ん中に鎮座したその箱を、隅にでもどかそうと試みたけど
寄せておく場がない![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_keibetsu.gif)
しかも重たくて一寸たりとも動かせない![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
一気にやる気モードが![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
それでも何とかラックの上に積み上がっていた雑誌の類やら、細々とした物を詰め2箱程ダンボールが完成。
それらも部屋の真ん中に鎮座するしかなく、もう身動きもできない![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_acha.gif)
よって、作業終了![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
貰ったダンボールは35枚。
残り、どうやって荷物を入れたら引越屋さんが運べるんだろう…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
誰か教えてください![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
そして、この土日。
受け入れ先の部屋を片付ける。
そちらは少しだけ荷物を置くスペースがあるので、とにかくクローゼットから全部出して、
整理した荷物、増えた荷物などしまいなおす。
土曜日は買い物をしたり、片付けたりで疲れが腰に…
ゆっくりお風呂に入って寝て体力を蓄えよう、とお風呂から出てくると
トモさんが白い巨塔を見ていてついつい最後まで2人で見入る。
気がつけば3時。
時間がないっていうのにさぁ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
最後の最後、今朝、思い切って“折りたたみ自転車”“扇風機”を処分し、なんとか床が見えてきた。
あとは、どこに家具を配置するか、考えないと…
今頃遅いってば![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
キッチン用の棚も購入したんだけど、引越前に組み立てる時間も余力もなさそう。
洗面所に収納の棚買いたいし、あそこにはアレ買いたいし…
そうそう、クリスマスリースも欲しいのよ←全く引越とは関係ない
と、あっちもこっちもと気移りして大ピンチなり![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry2.gif)
いつになった落ち着くのか、年賀状はかけるのか、果てしなく不安![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
準備期間は今日を含めあと4日なり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
悔やまれるのは先週半ば腸炎なんぞになり寝て過した事。
お尻に火が点いてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
とにかく持っていく荷物に進展が見られない…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
で、先週金曜日、トモ氏、忘年会で不在中、私1人で荷作り。
恐ろしい事に、これが初めての荷作り作業だったりする
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
スタート時間は21時ごろだったかな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
部屋に荷物が1つでもれば勢いが乗るかと思い、AVキャビネットから
CD、DVD、VTRなどダンボールに詰める。
簡単なモノから始めて勢いをつけようという作戦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
『ヨシ、次!』と思い部屋のど真ん中に鎮座したその箱を、隅にでもどかそうと試みたけど
寄せておく場がない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_keibetsu.gif)
しかも重たくて一寸たりとも動かせない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
一気にやる気モードが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
それでも何とかラックの上に積み上がっていた雑誌の類やら、細々とした物を詰め2箱程ダンボールが完成。
それらも部屋の真ん中に鎮座するしかなく、もう身動きもできない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_acha.gif)
よって、作業終了
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
貰ったダンボールは35枚。
残り、どうやって荷物を入れたら引越屋さんが運べるんだろう…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
誰か教えてください
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
そして、この土日。
受け入れ先の部屋を片付ける。
そちらは少しだけ荷物を置くスペースがあるので、とにかくクローゼットから全部出して、
整理した荷物、増えた荷物などしまいなおす。
土曜日は買い物をしたり、片付けたりで疲れが腰に…
ゆっくりお風呂に入って寝て体力を蓄えよう、とお風呂から出てくると
トモさんが白い巨塔を見ていてついつい最後まで2人で見入る。
気がつけば3時。
時間がないっていうのにさぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
最後の最後、今朝、思い切って“折りたたみ自転車”“扇風機”を処分し、なんとか床が見えてきた。
あとは、どこに家具を配置するか、考えないと…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_l.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
キッチン用の棚も購入したんだけど、引越前に組み立てる時間も余力もなさそう。
洗面所に収納の棚買いたいし、あそこにはアレ買いたいし…
そうそう、クリスマスリースも欲しいのよ←全く引越とは関係ない
と、あっちもこっちもと気移りして大ピンチなり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry2.gif)
いつになった落ち着くのか、年賀状はかけるのか、果てしなく不安
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
段ボールも片づき、整然としていることを予想しながら・・・
PCの設定だけでは物足りないだろうから、あの重いヤツ、組み立ててもらおうかな
よろしくお願いします