今日も元気に行ってみようか!

1泊4日弾丸ソウルツアー(前半)

3月8日金曜日~11日月曜日まで1泊4日弾丸ソウルツアーに行ってきました~
今回は、しばらくあちらで働いていたアミちゃん、妹・ゆっきー、私の3人。

【1日目&2日目】

今回は、羽田空港を金曜の午後10時55分発のアシアナ航空チャーター便で出発。

羽田空港でWifiルータをレンタルしようと思ったら、予約なしのため何と~韓国用のみ品切れ 唯一在庫があったソフトバンクは1日1500円と、いつも借りているところの2倍の料金。さすがに今回は諦めてWifiルータなしで行くことに。

それとチャーター便は、アシアナ航空以外のマイレージは加算されないとのことで、ユナイテッドマイレージの私、ANAマイレージのゆっきーはガックリ・・・・そうなんだ・・・

そして、ただでさえ遅い出発なのに、使用機材遅延のため30分遅れで出発し、ソウル仁川空港には日付が変わり土曜日の午前1時半到着。はい、ここで既にツアー2日目突入

空港到着後、全員が出てくるのを待ってバスでホテルへ。しかし、ホテルに到着したら、既に午前4時前~~~~

基本プランでは、チェックインはその日午後3時以降。追加料金を払えばそのままチェックイン出来るということだったけど、私たちは荷物をホテルに預けて女性専用スパに泊ることにした。

今回、アミちゃんは韓国人の彼と週末を過ごすので私たちとは別行動することになってて、彼がホテルにお迎えに来てくれたので便乗して彼の車で仮眠予定のスパまで乗せてもらうことに。

途中「お腹すきませんか?」と彼が言うので、一緒に午前5時の朝食を取ることに。



彼が住んでいる江南にある24時間営業の「トクンチプ」へ



ここは焼き肉もあるけど、ここのソルロンタンが人気だそう。
注文したソルロンタンにはお肉がたくさん入ってて、そうめんも入っているのでかなりのボリューム!あと、石焼のご飯も美味しくて、また行きたい

そのあとすぐ近くの「アックジョンスパ」に送ってもらった。



ここは、女性専用。入場料は12000ウォンと高いけど、綺麗だし仮眠するには女性専用だから安心。

ささっと、お風呂に入ってから仮眠室で仮眠

朝9時半から骨気(コルギ)の予約をしていたので、8時半に起床してまたお風呂に入って、スパの前からタクシーに乗って、狎鴎亭(アックジョン)駅すぐのコルギのサロン「Soo&Bone(スエンボン)」へ。



今回、ゆっきーがどうしても骨格矯正で小顔になるっていう激痛マッサージ「コルギ」を体験したいというのでお付き合い。

ノブレスという約2時間のコースを選ぶ。現金支払10%引きの144000ウォン

コースは、クレンジング → 背中 → 首 → 頭 → 顔面 矯正骨筋 → リフティングマッサージ → クィンズサービス
→ Qボン → 仕上げ

腰から頭までのマッサージ。というか整体だね。これはそれほど痛くなくて気持ち良いって程度。

しかし・・・本命の顔面マッサージが痛いぃぃぃ~~~顔の脂肪を潰され?リンパ液を流し、それはそれは痛くて「お金払って気持ち良いんじゃなくてこの痛み・・・かなり微妙・・・・」と思いながらコース終了。

効果は・・・・使用前使用後の写真を自分で撮っていたので比べてみた。(←恥ずかしいのでお見せできないのが残念だが)

すると~~~~上がってるよ~~~リフトアップってやつ!?輪郭がスッキリしてて、左右のアンバランスさが直ってる~~~

でも、骨を矯正している訳じゃないので、続けてやらないとイケナイものらしい。それでも取りあえずは変わった感じなので、満足。

かたや、ゆっきーは、体中が歪んでいると院長夫人に言われて、今日は直しきれないと言われるほど、歪んでいたらしい。その体の歪みが顔の左右のアンバランスに繋がっているみたいだ。でも、ゆっきーの使用前使用後もかなりリフトアップしてた。

恐るべし「コルギ」 でも、またやるか?と言われたら、かなり微妙。だって痛いんだもん。



最後にクルミ饅頭と漢方茶を出してくれる。

ここには日本人女性が通訳としているので、自分の体の状態がどうなのか、通訳してもらえるので良くわかって良かった。

お顔がスッキリしたところでランチへ。



狎鴎亭のギャラリアの前の道を入ったところにある韓国料理のバイキングのお店「화전민(ファジョンミン)」。



野菜、ナムル、チヂミ、トッポキ、チャプチェ、自家製豆腐の他にも美味しいおかず、ご飯、スープも種類あるしヘルシーで美味しくて、食べ放題で8000ウォン。私たちは1時頃行ったので、すんなに入れたけど、お昼時はかなり混んでいるらしい。

それから、ロデオドライブ辺りをブラブラしてお茶タイム。



お茶しながら目の前に見えるビル屋上にキリンが居るオモチャのお店「HANSA TOY」が気になったので、お茶してから行ってみることに。







全て動物のぬいぐるみという、ちょっと変わったオモチャ屋さん。お客さんも途切れずたくさん来てた。

オーストラリアから来たお店らしい。ぬいぐるみのクォリティ高くて、思わず大人でも買いたくなってしまうな



オモチャさんの後は、アックジョン駅近くのバス停から乗換なしでホテル前のバス停まで行ける148番バス乗車。

今回のホテルは「ホリデイ イン ソンブック(Holiday Inn Seongbuk)」。。。かなり中心から離れてて、今まで行ったことがないエリア。それも地下鉄4号線「吉音(キリム)」駅から徒歩15分。

でも、ホテル自体は高級な感じで部屋も広いし、スタッフも良い感じ。



部屋、バスルームも広くて、シャワーのでもOKで快適

格安ツアーだからか、禁煙フロアじゃなかったけど、フロントで「もし匂いが気になるようなら部屋を変えますので言ってください」と言ってもらってたが、消臭対応がばっちりで問題なかった。

荷物を整理してから、歩いて5分ほどのスーパーのEマートへお買いもの。




頼まれ物・・・・「呂」のシャンプー、全部で10本・・・・重い



「呂」のシャンプーを買ったら、5000ウォンのキャッシュバックをもらえたので、それを使ってまた買い物



これは、先日新大久保で1箱700円くらいで売られていたものと同じものが、たったの160円 
お留守番KozuheにLineしたら即!!「6箱買ってきて」と言われ、更に重量が増す。。。。
でも、このブラウニーミックス、電子レンジですぐに出来てまぁまぁ美味しいらしい。

一度ホテルに戻り荷物を置いて、ホテルのシャトルバスで東大門行き、ファッションビルでアクセサリーを買ってから夕食へ。

今回、ゆっきーが絶対食べたいと言っていた「ユッケ」に決定。



お店は、前回もゆっきーと行った広蔵市場のユッケ横丁にある「チャメチッ」へ。しかし、激混みで番号の紙をもらい待つこと30分~



日本では食べられない貴重なユッケ!やっぱり美味しいね~ただ、ユッケ丼にして食べようと思っていたのに、ご飯が売り切れてしまったのが残念だったけど、ビール(ゆっきーの好物)1本4000ウォン&ユッケ12000ウォンで合計16000ウォン。



そうそう、今回も広蔵市場の供林で「ケジャン」を購入



それと夜食用に「麻薬きんぱ」を買ってホテルへ持ち帰る。何だか市場のあちこちにこの「麻薬きんぱ」の店が出来てて、どこも行列してた。

帰りは東大門近くからタクシーで帰ることにしたが、乗ってすぐにタクシーの運ちゃんがメーター使ってない事に気づき「メーター使って!」と文句言う。東大門周辺のタクシーって結構こういうの多いから嫌になっちゃうんだよな~

そしてホテルの住所を見せてナビをセットしようとした運ちゃん、住所の入力がなかなかうまくいかず、かなりイラつき気味で、最後は「私がやりましょうか??」と言って、私が後部座席から身を乗り出してナビに住所を入力

その後、運ちゃんったら「独島(竹島)はどこの国も物だと思う?」なんて、嫌~な質問してくるし、なんなの???このおっちゃん

私はここで「そりゃ、日本のもんでしょ?」なんて日本側の意見を言おう物なら、あとが面倒なので「良く分からない。。。。」と濁すも、しつこいおっちゃん。

その後もその話題をしつこくしてくるので、後半は完全無視 10分ほどでホテルに到着。

ホテルに到着した後は、買い忘れの物を買いに再びEマートへ。なんたって、第2&第4日曜日は大型店は休みなので、この日中に行かないとならなかったもんで、忙しかったぁ~

12時閉店ギリギリで買い物無事終了。

この日は、サウナじゃなくて快適なベッドで爆睡。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「【KOREA】2013」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事