散々な1月・・・
年末年始は夫が無駄に長い9連休~ しかし、我が家は喪中なのと年末に近所のクリニック発熱外来の何かのイベントですか(?)くらいの診察待ちの列を見て、ビビり9連休はワンコ3号ちゃんの...
今年もクリスマス色ゼロの我が家&届かないEMS
全くクリスマス感がない我が家 世間ではクリスマスで大変盛り上がっている様子。ちょっとでもクリスマス気分という事で、ワンコ3号ちゃんの渾身の一枚を😅2年前のクリスマス...
新車がやってきたのにテンション上がらない理由
1か月半ほど待って、ようやく本日購入した車が納車。 嬉しいはずの新車。。。。テンションが上がらない。。。 まず、ディラーに到着して納車待ちの車を見た時に、「あら?思っていた色感...
追悼の旅に出ます
10月に天国へ旅立った父親が最後に行きたかったグアム。 余命宣告を受けてから入院するまでに2回、特典航空券の予約をする...
父の四九日と母の面会
今日は父の四九日、と言っても特に法要はせず、実家にいる父にお線香をあげに妹と行ってきた ...
代車が来た~
既に愛車は車検切れでサヨナラしてしまったため、買い換えた車の納車までの約1か月間、ディーラーさんが「代車」を用意してくれることになった。 ...
品種は分からないが今年も「みかん」収穫
実家に植えられている「みかん」の木になった「みかん」が今年も収穫時期に 先月旅立った父親が植えたも...
車の買い替えは計画的に
我が家の愛車、満13歳。 夫の希望で15歳を目指すため、車検を通すことになったのだが、ちょうど父親の葬儀の日に車検の予約をしていて、リスケすることに...
父親が天国に行ってしまったことが理解できない母親。。。
父親の「火葬式」当日の朝、認知症で母親がお世話になっている特養にお迎え。 朝食の時間には出発したかっ...
〇さなお葬式、本当に小さく出来るのか?
父親が1年前の入院時に受けた余命宣告が数週間~数か月だったため、その時に「見送り方」について私たち娘3人で、なんとなくは考えていた。 ...
- ゆる~いDiary(1405)
- 週末田舎暮らしあれこれ(263)
- DOGS(232)
- テキトーなGardening(106)
- 留学生&外国のお友達(338)
- ふるさと納税(59)
- 【GUAM 】2024(6)
- 【SAIPAN】2019(5)
- 【MALAYSIA】2019年(12)
- 【USA】2018(19)
- 【USA】2013&2010&2007(37)
- 【GUAM】2012&2017(15)
- 【HAWAII】2012(14)
- 【HONG KONG】2019(5)
- 【HONG KONG】2016(7)
- 【HONG KONG】2015&2009(25)
- 【EUROPE】2011(44)
- 【KOREA 】2019(3)
- 【KOREA】2018(4)
- 【KOREA】2017(4)
- 【KOREA】2016(7)
- 【KOREA】2015(9)
- 【KOREA】2014(5)
- 【KOREA】2013(7)
- 【KOREA】2012(12)
- 【KOREA】2011(20)
- 【KOREA】2010(12)
- 【KOREA】2009(4)
- 【大阪&京都】2013&2014(8)
- 【北海道】2015&2011&2010(24)
- 国内旅(51)
- 入院日記(7)
- 続くか?韓国語(56)