![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/d2/e095a135f1e1cb4121767161a1a3a2aa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
今日は午後からオリンパスの「一眼カメラ撮り方入門」の教室へ(←Husに宝の持ち腐れにならないように、勉強するように言われたもんで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/59/df2b3e957e755ddb50d2107bb73211d4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
講師の先生は、プロカメラマンで、私が以前購入した左側の本も書いている若い女性の先生
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
先生曰く「一眼カメラを買っても、そのままでボケの写真が撮れる訳ではありませんからね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
やっぱり、ある程度知識は必要なんだ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
それでも、オート機能で結構良い感じには撮れてしまうので、それ以上全然上達しなんだよねぇ~
20人くらいの教室で、年齢は結構高い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
カメラは自分のオリンパスのものを持参することになっている。
最初に先生が専門用語やテキストの補足などを説明してくれて、その都度実習。
まずは、「ピント合わせ」フォーカスロック、マニュアルフォーカスなどをお勉強。
マニュアルフォーカスの使い方を初めて知る
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
次は、レンズによる写り方の違いをお勉強で、実習。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/66/933c55b8e8561d2a2ffc86985ebb54b7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
標準ズームレンズの望遠側で撮影
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/50/870b3eab1c30325641eef090e6fc69b0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
こちらは広角側で撮影
う~ん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
レンズによる写り方の違いのあとは、露出のお勉強。
絞り優先モードやシャッター優先モード、ISO感度、露出補正、ヒトグラムなどのお勉強で、段々頭の中がぼーっとして来た
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
最後はホワイトバランスのお勉強でフィニッシュ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
ここまで2時間半のお勉強。
先生から「今日からオートモードは使わないで下さいね~」と言われた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
なかなか難しいなぁ~これは数多く撮ってみないとダメだわ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
ここはショールームも兼ねているので、勉強が終わった後居残りで興味があったレンズを実際お試しさせてもらった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/d4/ce292b2bb496909bdb895e5b80d964f4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
単焦点のパンケーキレンズで、撮ってみた。スナップショットなどに良いらしいが、う~ん・・・使い道が・・・微妙
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/8a/5499110947df68e0ce7b2439b697f65e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
マクロレンズで撮った花。とっても良い感じ~でも、レンズの使い方が私には難しい・・・・欲しい気もするが買うかは微妙
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
もう一度、先生が書いた本で復習してみる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)