湯布院に湖がありました。
それも、温泉が湖に流れ込むので、
湯気が、かすかに霧のようにかかっているの
神秘的で綺麗。。。気持ちが穏やかになります。
不思議とお魚も居て。
温かいお水でも平気なのね。

あとあとあと。ガチョウがいました!!
可愛い
でも寒くて首をまるめて
立っていました。。。やっぱり寒いよね。

ごめんなさい。写真が立てです。。。
帰りに、亀の井別荘へ行きました。高級感漂う湯布院の温泉旅館です。
お庭もすごく綺麗だし、近くの小川も水がすごく透明です。

今回は、お土産ショップのみ。ゆず胡椒をゲットしました!
お家に帰って、おうどんに入れたら美味しそうーー
でも、この旅館にいつかは泊まってみたいわ。
http://www.kamenoi-bessou.jp/room/index.html
それも、温泉が湖に流れ込むので、
湯気が、かすかに霧のようにかかっているの

神秘的で綺麗。。。気持ちが穏やかになります。
不思議とお魚も居て。


あとあとあと。ガチョウがいました!!
可愛い

立っていました。。。やっぱり寒いよね。


ごめんなさい。写真が立てです。。。

帰りに、亀の井別荘へ行きました。高級感漂う湯布院の温泉旅館です。
お庭もすごく綺麗だし、近くの小川も水がすごく透明です。

今回は、お土産ショップのみ。ゆず胡椒をゲットしました!

お家に帰って、おうどんに入れたら美味しそうーー

でも、この旅館にいつかは泊まってみたいわ。
http://www.kamenoi-bessou.jp/room/index.html



湯布院デビューしました。
夢想園の日帰り露天風呂に行ってきました。
まずは、腹ごしらえ。仕切りがある掘りごたつの
テーブルで温かい天ぷらうどんを堪能。
↓食べた後に写真を取ることに気が付いたので。。。
写真は掘りごたつです。

敷地が高級感に溢れていて、お庭を散策しているようです。
家族風呂が有名らしいのですが、今回は男女別の露天風呂へ。

日帰りは露天風呂しか入れないので、
お風呂に入るまでが寒かった。。。

でも、露天風呂が広くて綺麗!優雅な気分で
ほのぼの、ぽかぽか

山が見えるし景色は絶品!!

雪だるまも可愛い


お風呂後は、展望が見える綺麗な山小屋のような喫茶店で、
大好きなホットミルクをずずっと

美味しかった。素敵ですね。幸せ~。
ちなみに、ちょっと真面目に。夢想温泉の由来です。
今から600年前に、難病で困っていた僧侶が、薬師弘法大師に
願掛け37日の満願の夜に、大師が夢枕に現れて、
この温泉の場所をお告げ下さったそうです。
言われたとおりにこの温泉を見つけた僧侶は、
難病が治り、この温泉を御夢想温泉と名づけたそうです。
更に素敵ですね


2009年こそは、肩こりを治す!!ということで、
昨年暮れからカイロプラクティックに通っています。
色々な方法があるけど、私はカイロプラクティックが好き。
ちゃんと医学として、論理的にコリや痛みを
分析して。。。必要に応じて治療をしてくれます。
カイロプラクティックは、歯の矯正と同じだから、
定期的に体をメンテナンスしてもらわないと行けないの。
アメリカに駐在していた時にもちょっとだけ
通っていたけど、カイロプラクティックは
保険もちゃんとおりる医療だから安心でした。
日本では。。。保険もあまりおりないし、
色々な流派があるから試してみないと分からないよね。
でも、ラッキーでした。
ネットで調べて、行った所が気に入ったので、1回で決まりました

白金台にあるカイロプラクティックに通っています。
先生が親切だし、治療もいいし、生活習慣での改善を一緒に考えてくれます。
小さくて綺麗で、癒しの音楽などもあるので落ち着きますよ!

http://www.shirogane-chiro.com/
今日は大安
!
念願のブログを始めるのにとてもいい日。
恋愛戦略論、ハワイの情報、東京でのグルメ。。。
ヨガにアロマにビューティ情報♪
もちろん仕事で活かせるコツも掲載したいですね!
日々の小さい出来事もshareします!
今年はいい年になりそうだわ

念願のブログを始めるのにとてもいい日。
恋愛戦略論、ハワイの情報、東京でのグルメ。。。
ヨガにアロマにビューティ情報♪
もちろん仕事で活かせるコツも掲載したいですね!
日々の小さい出来事もshareします!
今年はいい年になりそうだわ
