こんにちは。横浜市都筑区の犬のしつけ教室&犬の幼稚園@アロハドギーです。
6月の火曜日の幼稚園ですが(29日)、登園数が定員に達したためご予約受付ができませんのでご了承くださいませ。
7月4日(日)開催の【パピーパーティー】ですが、午前の部・午後の部共に満席となりました。
6月27日(日)開催の【テリントンTタッチを学んでみよう】ですが、午前の部・午後の部共に満席となりました。
7月18日(日)開催の【Dogscan】ですが、満席となりました。
8月22日(日)開催の【Dogscan】ですが、残席1となりました。
8月29日(日)開催の【愛犬のお食事セミナー】ですが、残席3となりました。
8月29日(日)開催の【はじめての手作りごはん】ですが、満席となりました。
9月26日(日)開催の【お洋服&お散歩バッグ受注会】ですが、残席6となりました。
9月12日(日)開催の【温玉施術会】ですが、満席となりました。
11月14日(日)開催の【温玉施術会】ですが、満席となりました。
今朝、嬉しい報告がありましたのでご紹介させてくださいね!!
2年前?3年前?の歯磨きレッスンに参加してくれた登園生の飼い主様から今朝嬉しい報告がありました♪
1年ぶりに歯の検診に行ったところ「上手に磨けています!」と先生に褒めていただいたとのこと。
毎日歯磨きしていても多少なりとも歯石はついてしまうのですが、本当に少量だったようです。
こちらの飼い主様、歯磨きレッスンを受けようと思ったきっかけは、歯磨きをしようとすると噛んでくる。。。(怖いんです💦)ということでした。
娘さんと一緒に歯磨きレッスンに来てくれて、その日は保定もできず触るのも怖くて大丈夫だろうかと正直不安でした(笑)
娘さんがなかなかしっかり者でして、ママさんに厳しく指導していただいたこともあり、少しずつですが毎日コツコツと続けてきてくれていました。
定期的に歯科専門動物病院にも通い、歯の健康に熱心に取り組んでおられました。
あっという間の2年(3年?)だったと思います!
でも毎日コツコツ続けることで今回のような大きな成果となり自身にもつながることになりました!!
最初はみんなできなくて当たり前です。
そこで諦めてしまうのか、それとも目標をしっかり持ってコツコツ続けるかで数年後大きな差が表れますね。
アロハドギーでは定期的に【お手入れセミナー】を開催しています。
歯磨きも最初の導入時が肝心です!
間違ったやり方で嫌いにさせたり噛むようにならないよう、飼い主様には覚えていただきたいポイントをお伝えしていますので是非ご参加くださいね!!
それでは本日の様子をご紹介!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/11/fa131c7e8889ef6427d354ab5a363d0f.jpg)
▲ティモシーくん&ティアラちゃん&幸くん photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/b3/87d2abc4806d620d7d8c06a88cf27a11.jpg)
▲まる吉くん&レイくん photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/38/8e5c8befe47d3bc9d0a51f2c44d905d6.jpg)
▲ハチくん(右) photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/b5/ef1911f6b9e48a780cd3a3af017ac140.jpg)
▲マナちゃん&ころんちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/eb/c9a8dc0b538495fc3a25b335673ae37d.jpg)
▲小太郎くん&ジーナちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/2d/ce4c296ab00be691d2531d031c22524c.jpg)
▲ビリーくん&みかんちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/25/056921363fc968d50e8c31fc347f0191.jpg)
▲レイナちゃん&リュンヌちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/ab/4ec64ed978c4bdc18ece3c071f1646d4.jpg)
▲エトワルちゃん&ぶるおくん photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/23/170ee4c312d3340f7a5f0514de3c520e.jpg)
▲柚ちゃん&リリちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/94/d633d5a848fce1dab90f5ca8ed833415.jpg)
▲コロンくん photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/95/6da936d6d1fcfb1b8f0036a4d77786df.jpg)
▲べべちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/92/55cb4dd8b0f5aa575943be586aabd457.jpg)
▲マロンくん(右) photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
横浜のパピーパーティーはコチラ
本日の様子はコチラの【犬の写真館】からご覧いただけます。
愛犬ともっと仲良くなりたい飼い主様をサポートいたします!
横浜市都筑区の犬のしつけ教室 ドッグライフ・コンシェルジュ”Aloha Doggie”
https://www.alohadoggie-yokohama.com
TEL&FAX:045-509-1164
〒224-0012 神奈川県横浜市都筑区牛久保3-3-8 セントラルアベニュー201
(googleマップ)
6月の火曜日の幼稚園ですが(29日)、登園数が定員に達したためご予約受付ができませんのでご了承くださいませ。
7月4日(日)開催の【パピーパーティー】ですが、午前の部・午後の部共に満席となりました。
6月27日(日)開催の【テリントンTタッチを学んでみよう】ですが、午前の部・午後の部共に満席となりました。
7月18日(日)開催の【Dogscan】ですが、満席となりました。
8月22日(日)開催の【Dogscan】ですが、残席1となりました。
8月29日(日)開催の【愛犬のお食事セミナー】ですが、残席3となりました。
8月29日(日)開催の【はじめての手作りごはん】ですが、満席となりました。
9月26日(日)開催の【お洋服&お散歩バッグ受注会】ですが、残席6となりました。
9月12日(日)開催の【温玉施術会】ですが、満席となりました。
11月14日(日)開催の【温玉施術会】ですが、満席となりました。
今朝、嬉しい報告がありましたのでご紹介させてくださいね!!
2年前?3年前?の歯磨きレッスンに参加してくれた登園生の飼い主様から今朝嬉しい報告がありました♪
1年ぶりに歯の検診に行ったところ「上手に磨けています!」と先生に褒めていただいたとのこと。
毎日歯磨きしていても多少なりとも歯石はついてしまうのですが、本当に少量だったようです。
こちらの飼い主様、歯磨きレッスンを受けようと思ったきっかけは、歯磨きをしようとすると噛んでくる。。。(怖いんです💦)ということでした。
娘さんと一緒に歯磨きレッスンに来てくれて、その日は保定もできず触るのも怖くて大丈夫だろうかと正直不安でした(笑)
娘さんがなかなかしっかり者でして、ママさんに厳しく指導していただいたこともあり、少しずつですが毎日コツコツと続けてきてくれていました。
定期的に歯科専門動物病院にも通い、歯の健康に熱心に取り組んでおられました。
あっという間の2年(3年?)だったと思います!
でも毎日コツコツ続けることで今回のような大きな成果となり自身にもつながることになりました!!
最初はみんなできなくて当たり前です。
そこで諦めてしまうのか、それとも目標をしっかり持ってコツコツ続けるかで数年後大きな差が表れますね。
アロハドギーでは定期的に【お手入れセミナー】を開催しています。
歯磨きも最初の導入時が肝心です!
間違ったやり方で嫌いにさせたり噛むようにならないよう、飼い主様には覚えていただきたいポイントをお伝えしていますので是非ご参加くださいね!!
それでは本日の様子をご紹介!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/11/fa131c7e8889ef6427d354ab5a363d0f.jpg)
▲ティモシーくん&ティアラちゃん&幸くん photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/b3/87d2abc4806d620d7d8c06a88cf27a11.jpg)
▲まる吉くん&レイくん photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/38/8e5c8befe47d3bc9d0a51f2c44d905d6.jpg)
▲ハチくん(右) photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/b5/ef1911f6b9e48a780cd3a3af017ac140.jpg)
▲マナちゃん&ころんちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/eb/c9a8dc0b538495fc3a25b335673ae37d.jpg)
▲小太郎くん&ジーナちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/2d/ce4c296ab00be691d2531d031c22524c.jpg)
▲ビリーくん&みかんちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/25/056921363fc968d50e8c31fc347f0191.jpg)
▲レイナちゃん&リュンヌちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/ab/4ec64ed978c4bdc18ece3c071f1646d4.jpg)
▲エトワルちゃん&ぶるおくん photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/23/170ee4c312d3340f7a5f0514de3c520e.jpg)
▲柚ちゃん&リリちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/94/d633d5a848fce1dab90f5ca8ed833415.jpg)
▲コロンくん photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/95/6da936d6d1fcfb1b8f0036a4d77786df.jpg)
▲べべちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/92/55cb4dd8b0f5aa575943be586aabd457.jpg)
▲マロンくん(右) photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
横浜のパピーパーティーはコチラ
本日の様子はコチラの【犬の写真館】からご覧いただけます。
愛犬ともっと仲良くなりたい飼い主様をサポートいたします!
横浜市都筑区の犬のしつけ教室 ドッグライフ・コンシェルジュ”Aloha Doggie”
https://www.alohadoggie-yokohama.com
TEL&FAX:045-509-1164
〒224-0012 神奈川県横浜市都筑区牛久保3-3-8 セントラルアベニュー201
(googleマップ)