こんにちは。横浜市都筑区の犬のしつけ教室&犬の幼稚園@アロハドギーです。
9月5日(日)開催の【パピーパーティー】ですが、午前の部&午後の部:満席となりました。
8月31日の火曜日、8月27日の金曜日は登園数が定員に達したためご予約受付ができませんのでご了承くださいませ。
9月19日(日)開催の【Dogscan】ですが、満席となりました。
8月29日(日)開催の【愛犬のお食事セミナー】ですが、満席となりました。
8月29日(日)開催の【はじめての手作りごはん】ですが、満席となりました。
9月23日(祝)開催の【他では学べない!引っ張りが減る?! 犬に優しいリード、ハーネスの使い方】ですが、残席1となりました。
9月26日(日)開催の【お洋服&お散歩バッグ受注会】ですが、残席6となりました。
9月12日(日)開催の【温玉施術会】ですが、満席となりました。
11月14日(日)開催の【温玉施術会】ですが、満席となりました。
8月22日の日曜日の【ALOHA塾】は、愛犬の未病ケア【Dogscan】でした!
今回は5頭のわんちゃんがセラピーを受けました!
カラダの周波数はその日の天気や気温、食べている食材、着ている洋服、寝ている寝具、一緒にいる家族、環境等々様々な要素が影響します。
ということは、毎日体の中の周波数は変動しているということ!
今、その時の状態をスキャンするので、明日はまた違う周波数になっているんですよね。。。
なので1回受けたから大丈夫ということではないんだなぁ〜
Dogscanは、愛犬の今の体の状況がわかったところで、しっかりセラピーして正常な周波数まで近づけてくれるので、大きな症状になる前にケアができます。
そして、これから悪くなるかもしれない、可能性があるよと教えてくれるのがDogscan。
わかったところでケアしたり修正していくことで回避できます!
また、苦手な周波数を出しているものもわかるので、そのようなものは愛犬の近くに置かないようにしたり使わないようにしたりすることで、周波数の乱れを予防することにもつながります。
不調になってから病院に行くよりも、不調にならないようにケアをしてあげるほうがわんこにとってもストレスがないですよね!
そしてストレスは病気の原因にもなりかねます💦
愛犬の体の中の状態を知っておくことで様々な対処ができますね!
みんなしっかり正しい周波数を流して調整してもらいました(*^-^*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/98/9919132cdad9914333b261c31905f924.jpg)
▲ピコピコ中~ photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
岡田家のマナ&ナルは、翌日の月曜日に直接サロンに行ってピコピコしてもらってきましたよ~♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/a5/dae85a73499f9b9dc56513093ae09a35.jpg)
▲💤。。。 photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
先月受けられなかったのでドキドキでしたが、大きなズレはなく小さなズレは調整していただきました!
ナルちゃんは、私の不調とシンクロしていることが多く。。。💦
全員でしっかり体調管理していきます!!
おうちの子の体質を様々な観点から知っておくことで色々なケアができるようになります。
今ケアをしていることは確実に数年後に体に良い効果をもたらしてくれます。
健康貯金と思って毎日コツコツ無理なくケアしていきましょう!
次回のDogscanですが、9月19日(日)は満席となっております。
※10月は、24日に開催決定!(残席4組)
それでは本日の様子をご紹介!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/c2/8932ba8f76657a6f850285a8e1cad5f4.jpg)
▲ココアちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/7a/c045f38901411c14453ee15a41ab19cd.jpg)
▲ティアラちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/ec/89f2b1b2827242ef703fa7ae730e4394.jpg)
▲レナちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/bf/c3e8187ce1ec5e1b0a335467ce5c0a25.jpg)
▲ティモシーくん photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/e3/1993ff08553dcc84e31c33678948cc87.jpg)
▲承太郎くん photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/1e/5dd72c5d6437f5252b1cc05e009c576a.jpg)
▲るなちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/27/cb6c3612f049b4a8edc1cf933d48ce6f.jpg)
▲麦ちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/0b/d7627a4c0e0c717c1f8ca8f7de5b8813.jpg)
▲ジェムくん photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/34/edb9f01c2001cbf1467641bc13f627d3.jpg)
▲まる吉くん photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/7c/db4e7007601884efc8a5e03bd449f3d3.jpg)
▲小太郎くん photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/ee/30a7b13c615d9fe779ca782baf208535.jpg)
▲さくらちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/a4/2eae305c5a67a4fd225e191f7bc00758.jpg)
▲ころんちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/66/a3b82df8b81cef80744c506aa3796cc7.jpg)
▲柚ちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/42/8deb9362011d645075448edf1f49123a.jpg)
▲コロンくん photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/b7/28b06d8f6bdcaf7ebdf78b34588bbc7d.jpg)
▲リリちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/cd/0edec1e714b6efd6ed4316b857abadf8.jpg)
▲アンナちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/c2/6b6d89186ff6d04db37c0abd5bff5743.jpg)
▲チェルシアちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/76/a104428266876e77d47f41cef6e883a9.jpg)
▲べべちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/ec/3ea207af824437271f348fd39ab91e2a.jpg)
▲マロンくん photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/12/934a0714d27672f005defe7ec48d2a5d.jpg)
▲ラニちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/63/5afc88254dc933abe5caaee7ebe1bd5d.jpg)
▲マナちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
【関連記事】犬のしつけ教室【アロハドギー】のブログの中の「dogscan」に関する記事一覧
横浜のパピーパーティーはコチラ
本日の様子はコチラの【犬の写真館】からご覧いただけます。
愛犬ともっと仲良くなりたい飼い主様をサポートいたします!
横浜市都筑区の犬のしつけ教室 ドッグライフ・コンシェルジュ”Aloha Doggie”
https://www.alohadoggie-yokohama.com
TEL&FAX:045-509-1164
〒224-0012 神奈川県横浜市都筑区牛久保3-3-8 セントラルアベニュー201
(googleマップ)
9月5日(日)開催の【パピーパーティー】ですが、午前の部&午後の部:満席となりました。
8月31日の火曜日、8月27日の金曜日は登園数が定員に達したためご予約受付ができませんのでご了承くださいませ。
9月19日(日)開催の【Dogscan】ですが、満席となりました。
8月29日(日)開催の【愛犬のお食事セミナー】ですが、満席となりました。
8月29日(日)開催の【はじめての手作りごはん】ですが、満席となりました。
9月23日(祝)開催の【他では学べない!引っ張りが減る?! 犬に優しいリード、ハーネスの使い方】ですが、残席1となりました。
9月26日(日)開催の【お洋服&お散歩バッグ受注会】ですが、残席6となりました。
9月12日(日)開催の【温玉施術会】ですが、満席となりました。
11月14日(日)開催の【温玉施術会】ですが、満席となりました。
8月22日の日曜日の【ALOHA塾】は、愛犬の未病ケア【Dogscan】でした!
今回は5頭のわんちゃんがセラピーを受けました!
カラダの周波数はその日の天気や気温、食べている食材、着ている洋服、寝ている寝具、一緒にいる家族、環境等々様々な要素が影響します。
ということは、毎日体の中の周波数は変動しているということ!
今、その時の状態をスキャンするので、明日はまた違う周波数になっているんですよね。。。
なので1回受けたから大丈夫ということではないんだなぁ〜
Dogscanは、愛犬の今の体の状況がわかったところで、しっかりセラピーして正常な周波数まで近づけてくれるので、大きな症状になる前にケアができます。
そして、これから悪くなるかもしれない、可能性があるよと教えてくれるのがDogscan。
わかったところでケアしたり修正していくことで回避できます!
また、苦手な周波数を出しているものもわかるので、そのようなものは愛犬の近くに置かないようにしたり使わないようにしたりすることで、周波数の乱れを予防することにもつながります。
不調になってから病院に行くよりも、不調にならないようにケアをしてあげるほうがわんこにとってもストレスがないですよね!
そしてストレスは病気の原因にもなりかねます💦
愛犬の体の中の状態を知っておくことで様々な対処ができますね!
みんなしっかり正しい周波数を流して調整してもらいました(*^-^*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/98/9919132cdad9914333b261c31905f924.jpg)
▲ピコピコ中~ photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
岡田家のマナ&ナルは、翌日の月曜日に直接サロンに行ってピコピコしてもらってきましたよ~♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/a5/dae85a73499f9b9dc56513093ae09a35.jpg)
▲💤。。。 photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
先月受けられなかったのでドキドキでしたが、大きなズレはなく小さなズレは調整していただきました!
ナルちゃんは、私の不調とシンクロしていることが多く。。。💦
全員でしっかり体調管理していきます!!
おうちの子の体質を様々な観点から知っておくことで色々なケアができるようになります。
今ケアをしていることは確実に数年後に体に良い効果をもたらしてくれます。
健康貯金と思って毎日コツコツ無理なくケアしていきましょう!
次回のDogscanですが、9月19日(日)は満席となっております。
※10月は、24日に開催決定!(残席4組)
それでは本日の様子をご紹介!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/c2/8932ba8f76657a6f850285a8e1cad5f4.jpg)
▲ココアちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/7a/c045f38901411c14453ee15a41ab19cd.jpg)
▲ティアラちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/ec/89f2b1b2827242ef703fa7ae730e4394.jpg)
▲レナちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/bf/c3e8187ce1ec5e1b0a335467ce5c0a25.jpg)
▲ティモシーくん photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/e3/1993ff08553dcc84e31c33678948cc87.jpg)
▲承太郎くん photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/1e/5dd72c5d6437f5252b1cc05e009c576a.jpg)
▲るなちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/27/cb6c3612f049b4a8edc1cf933d48ce6f.jpg)
▲麦ちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/0b/d7627a4c0e0c717c1f8ca8f7de5b8813.jpg)
▲ジェムくん photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/34/edb9f01c2001cbf1467641bc13f627d3.jpg)
▲まる吉くん photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/7c/db4e7007601884efc8a5e03bd449f3d3.jpg)
▲小太郎くん photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/ee/30a7b13c615d9fe779ca782baf208535.jpg)
▲さくらちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/a4/2eae305c5a67a4fd225e191f7bc00758.jpg)
▲ころんちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/66/a3b82df8b81cef80744c506aa3796cc7.jpg)
▲柚ちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/42/8deb9362011d645075448edf1f49123a.jpg)
▲コロンくん photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/b7/28b06d8f6bdcaf7ebdf78b34588bbc7d.jpg)
▲リリちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/cd/0edec1e714b6efd6ed4316b857abadf8.jpg)
▲アンナちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/c2/6b6d89186ff6d04db37c0abd5bff5743.jpg)
▲チェルシアちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/76/a104428266876e77d47f41cef6e883a9.jpg)
▲べべちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/ec/3ea207af824437271f348fd39ab91e2a.jpg)
▲マロンくん photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/12/934a0714d27672f005defe7ec48d2a5d.jpg)
▲ラニちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/63/5afc88254dc933abe5caaee7ebe1bd5d.jpg)
▲マナちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
【関連記事】犬のしつけ教室【アロハドギー】のブログの中の「dogscan」に関する記事一覧
横浜のパピーパーティーはコチラ
本日の様子はコチラの【犬の写真館】からご覧いただけます。
愛犬ともっと仲良くなりたい飼い主様をサポートいたします!
横浜市都筑区の犬のしつけ教室 ドッグライフ・コンシェルジュ”Aloha Doggie”
https://www.alohadoggie-yokohama.com
TEL&FAX:045-509-1164
〒224-0012 神奈川県横浜市都筑区牛久保3-3-8 セントラルアベニュー201
(googleマップ)