こんにちは。横浜市都筑区の犬のしつけ教室&犬の幼稚園@アロハドギーです。
10月3日(日)開催の【パピーパーティー】ですが、午前の部:満席、午後の部:残席4となりました。
9月の火曜日(14日、21日、28日)は登園数が定員に達したためご予約受付ができませんのでご了承くださいませ。
9月19日(日)開催の【Dogscan】ですが、満席となりました。
9月23日(祝)開催の【他では学べない!引っ張りが減る?! 犬に優しいリード、ハーネスの使い方】ですが、満席となりました。
9月26日(日)開催の【お洋服&お散歩バッグ受注会】ですが、残席6となりました。
11月14日(日)開催の【温玉施術会】ですが、満席となりました。
1月30日(日)開催の【はじめてのホメオパシー講座】ですが、残席6となりました。
昨日登場した、わが家の長老”ナルちゃん”に応援のメッセージをたくさんいただきありがとうございました(^^)/
昨晩も一生懸命に寝ておりましたので1枚ご紹介(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/e9/e6c87183778c408c843fb9c75281ab96.jpg)
▲へそ天♪ photo:横浜市の犬のしつけ教室 chako先生
もうね、好きにしてください!って感じですよ!!
存在しているだけで笑わせてくれるし、イライラした気持ちを鎮めてくれるし、なんでも許せちゃいますね(笑)
ご存じの方も多いと思いますが、ナルちゃんは4歳9か月の時に飼育放棄されてわが家に来ることになりました。
岡田家の家族になって11年になります。
わが家に来た当初は、常に緊張しておりテーブルの下の自分のベッドから出てこようとはしませんでした。
寝るときも伏せの姿勢でリラックスできず。。。😢
1週間くらい経ったころ、
「ここはナルちゃんのお家だから、ずーっといていいんだよ」と話しかけていたことがあります。
そうしたら不思議なことに理解したようにその日の夜から横向きになって寝ることができるようになりました。
そして今では。。。
へそ天(笑)
すごくうれしいし幸せです💛
またちょこちょこ紹介させていただきますね(^_-)-☆
本日は「犬の整体Day」でした〜(^_-)-☆
今回は6頭のわんこたちが施術していただき、気持ちよくなりました(*^-^*)
筋肉が緩むことで関節の可動域の幅も広がります!
背中が丸くなっている子
腰が落ちている子
首が下がっている子
脚がつっぱっている子
寝ている時間が長い子
前脚や後脚を舐めたり噛んだりしている子
筋肉を緩めて整えてあげることで姿勢が若返ったようになります!
そして何より、”うちの子ってこんなに体が柔らかかったっけ?”って思うくらい筋肉がフニャフニャになりますよ〜♪
整体って聞くと、バキバキされるのでは。。。と思われる方もいると思いますがとってもソフトなタッチで触っているのでみんな大好きです!
体を触られることが苦手だった子が、整体を始めてからシャンプーや爪切りもおとなしくさせてくれるようになったりと意外なところでよい効果をもたらせてくれています。
いきなり整体は不安。。。という方には、30分の骨格チェックがオススメです!
先生が全身の筋肉や骨格をチェックし、今現在の状態&ケアをアドバイスしていただけますよ〜(*^^)v
加齢とともに寝ている時間が長くなっていくことは仕方のないことです。
でも同じ姿勢で長時間寝ていることで様々な弊害を及ぼします。
カラダが歪む
筋力が衰える
胃腸の調子が悪い
血流が悪くなる
等々。。。
整体で整えてもらうことで、お散歩をいつもより長く歩いたり、食欲も出てちょっと若々しくなりますよね!
6歳過ぎたら整体することをおすすめいたします(*^-^*)
わんちゃんは加齢とともに後肢から筋力が衰え始めます。
腰の位置が下がった。。。
お尻が小さくなった。。。
このような症状は筋肉が落ちてきたという体が発しているサインです。
骨格を整え内臓も正しい位置に戻すことで、吸収力もUPし、正しい位置に筋肉も付きやすくなります。
そして、動きやすくなることがわんちゃんには一番体感してもらえますね!
整体の様子はコチラ☟
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/bf/2645e41f3f8ed6e178bd4d4105abdd7e.jpg)
▲血流UP💛 photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
9月の整体スケジュールですが、
16日(木) 空きあり
25日(土) 空きあり
ご予約お待ちしております(*^-^*)
それでは本日の様子をご紹介!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/04/9e05c79781eb39b2abdace1d44782590.jpg)
▲サニーちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/62/ecf9128353e827749e6af107defb3d5b.jpg)
▲レアちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/29/484a94d285f40fcfdd1726dbb055b1e6.jpg)
▲ぱんらくん photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/60/d161355efc5c405ad3be178cc8c3def7.jpg)
▲リアンくん photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/e0/b991375b76fcba37a6c34cbfe1e922fd.jpg)
▲くくるちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/3e/e6bb928bf4fc5125f2ed8a97455a8c56.jpg)
▲マッシュちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/e0/c4935c7017bb1bf8e6cfc01c26b1b37a.jpg)
▲クロエちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/9b/f2f8eec8810c1db6f2b506954a49cec1.jpg)
▲シェリちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/2c/ed3450a179cfeafe30e62be85128d564.jpg)
▲ぴのくん photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/78/58a941d966fcab8426c27fac7f1477b1.jpg)
▲梅ちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/5a/ae8b2ef51902877d6b3394224d2df7aa.jpg)
▲チョコちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/ea/26596d1cab8e42afcab71803957eb2b6.jpg)
▲フクちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/77/624cdd46cd79a7e836f69ca4631c3cd3.jpg)
▲柚ちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/fb/7b1a1f0a56bd1ed93db92c07dfb5b690.jpg)
▲コロンくん photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/d5/367fa498df2c9dad96cd16d7edee0c10.jpg)
▲マロンくん photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/18/fff53c50cb85a416488bc97b97f01c02.jpg)
▲みかんちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/1f/fbf497770ca0bc8ebb47c94e0122b8f0.jpg)
▲マナちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
【関連記事】犬のしつけ教室【アロハドギー】のブログの中の「整体」に関する記事一覧
横浜のパピーパーティーはコチラ
本日の様子はコチラの【犬の写真館】からご覧いただけます。
愛犬ともっと仲良くなりたい飼い主様をサポートいたします!
横浜市都筑区の犬のしつけ教室 ドッグライフ・コンシェルジュ”Aloha Doggie”
https://www.alohadoggie-yokohama.com
TEL&FAX:045-509-1164
〒224-0012 神奈川県横浜市都筑区牛久保3-3-8 セントラルアベニュー201
(googleマップ)
10月3日(日)開催の【パピーパーティー】ですが、午前の部:満席、午後の部:残席4となりました。
9月の火曜日(14日、21日、28日)は登園数が定員に達したためご予約受付ができませんのでご了承くださいませ。
9月19日(日)開催の【Dogscan】ですが、満席となりました。
9月23日(祝)開催の【他では学べない!引っ張りが減る?! 犬に優しいリード、ハーネスの使い方】ですが、満席となりました。
9月26日(日)開催の【お洋服&お散歩バッグ受注会】ですが、残席6となりました。
11月14日(日)開催の【温玉施術会】ですが、満席となりました。
1月30日(日)開催の【はじめてのホメオパシー講座】ですが、残席6となりました。
昨日登場した、わが家の長老”ナルちゃん”に応援のメッセージをたくさんいただきありがとうございました(^^)/
昨晩も一生懸命に寝ておりましたので1枚ご紹介(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/e9/e6c87183778c408c843fb9c75281ab96.jpg)
▲へそ天♪ photo:横浜市の犬のしつけ教室 chako先生
もうね、好きにしてください!って感じですよ!!
存在しているだけで笑わせてくれるし、イライラした気持ちを鎮めてくれるし、なんでも許せちゃいますね(笑)
ご存じの方も多いと思いますが、ナルちゃんは4歳9か月の時に飼育放棄されてわが家に来ることになりました。
岡田家の家族になって11年になります。
わが家に来た当初は、常に緊張しておりテーブルの下の自分のベッドから出てこようとはしませんでした。
寝るときも伏せの姿勢でリラックスできず。。。😢
1週間くらい経ったころ、
「ここはナルちゃんのお家だから、ずーっといていいんだよ」と話しかけていたことがあります。
そうしたら不思議なことに理解したようにその日の夜から横向きになって寝ることができるようになりました。
そして今では。。。
へそ天(笑)
すごくうれしいし幸せです💛
またちょこちょこ紹介させていただきますね(^_-)-☆
本日は「犬の整体Day」でした〜(^_-)-☆
今回は6頭のわんこたちが施術していただき、気持ちよくなりました(*^-^*)
筋肉が緩むことで関節の可動域の幅も広がります!
背中が丸くなっている子
腰が落ちている子
首が下がっている子
脚がつっぱっている子
寝ている時間が長い子
前脚や後脚を舐めたり噛んだりしている子
筋肉を緩めて整えてあげることで姿勢が若返ったようになります!
そして何より、”うちの子ってこんなに体が柔らかかったっけ?”って思うくらい筋肉がフニャフニャになりますよ〜♪
整体って聞くと、バキバキされるのでは。。。と思われる方もいると思いますがとってもソフトなタッチで触っているのでみんな大好きです!
体を触られることが苦手だった子が、整体を始めてからシャンプーや爪切りもおとなしくさせてくれるようになったりと意外なところでよい効果をもたらせてくれています。
いきなり整体は不安。。。という方には、30分の骨格チェックがオススメです!
先生が全身の筋肉や骨格をチェックし、今現在の状態&ケアをアドバイスしていただけますよ〜(*^^)v
加齢とともに寝ている時間が長くなっていくことは仕方のないことです。
でも同じ姿勢で長時間寝ていることで様々な弊害を及ぼします。
カラダが歪む
筋力が衰える
胃腸の調子が悪い
血流が悪くなる
等々。。。
整体で整えてもらうことで、お散歩をいつもより長く歩いたり、食欲も出てちょっと若々しくなりますよね!
6歳過ぎたら整体することをおすすめいたします(*^-^*)
わんちゃんは加齢とともに後肢から筋力が衰え始めます。
腰の位置が下がった。。。
お尻が小さくなった。。。
このような症状は筋肉が落ちてきたという体が発しているサインです。
骨格を整え内臓も正しい位置に戻すことで、吸収力もUPし、正しい位置に筋肉も付きやすくなります。
そして、動きやすくなることがわんちゃんには一番体感してもらえますね!
整体の様子はコチラ☟
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/bf/2645e41f3f8ed6e178bd4d4105abdd7e.jpg)
▲血流UP💛 photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
9月の整体スケジュールですが、
16日(木) 空きあり
25日(土) 空きあり
ご予約お待ちしております(*^-^*)
それでは本日の様子をご紹介!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/04/9e05c79781eb39b2abdace1d44782590.jpg)
▲サニーちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/62/ecf9128353e827749e6af107defb3d5b.jpg)
▲レアちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/29/484a94d285f40fcfdd1726dbb055b1e6.jpg)
▲ぱんらくん photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/60/d161355efc5c405ad3be178cc8c3def7.jpg)
▲リアンくん photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/e0/b991375b76fcba37a6c34cbfe1e922fd.jpg)
▲くくるちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/3e/e6bb928bf4fc5125f2ed8a97455a8c56.jpg)
▲マッシュちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/e0/c4935c7017bb1bf8e6cfc01c26b1b37a.jpg)
▲クロエちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/9b/f2f8eec8810c1db6f2b506954a49cec1.jpg)
▲シェリちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/2c/ed3450a179cfeafe30e62be85128d564.jpg)
▲ぴのくん photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/78/58a941d966fcab8426c27fac7f1477b1.jpg)
▲梅ちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/5a/ae8b2ef51902877d6b3394224d2df7aa.jpg)
▲チョコちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/ea/26596d1cab8e42afcab71803957eb2b6.jpg)
▲フクちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/77/624cdd46cd79a7e836f69ca4631c3cd3.jpg)
▲柚ちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/fb/7b1a1f0a56bd1ed93db92c07dfb5b690.jpg)
▲コロンくん photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/d5/367fa498df2c9dad96cd16d7edee0c10.jpg)
▲マロンくん photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/18/fff53c50cb85a416488bc97b97f01c02.jpg)
▲みかんちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/1f/fbf497770ca0bc8ebb47c94e0122b8f0.jpg)
▲マナちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
【関連記事】犬のしつけ教室【アロハドギー】のブログの中の「整体」に関する記事一覧
横浜のパピーパーティーはコチラ
本日の様子はコチラの【犬の写真館】からご覧いただけます。
愛犬ともっと仲良くなりたい飼い主様をサポートいたします!
横浜市都筑区の犬のしつけ教室 ドッグライフ・コンシェルジュ”Aloha Doggie”
https://www.alohadoggie-yokohama.com
TEL&FAX:045-509-1164
〒224-0012 神奈川県横浜市都筑区牛久保3-3-8 セントラルアベニュー201
(googleマップ)