こんにちは。横浜市都筑区の犬のしつけ教室&犬の幼稚園@アロハドギーです。
5月22日(日)開催の【Dogscan】ですが満席となりました。
明日は、月に一度の周波数ケアで人気の【Dogscan】
なんと!4月から愛犬だけでなく、私たち人間も一緒に受けられるようになります♪
わんちゃん用は【Dogscan】
人間用は【Newscan】
【Newscan】は、ロシアでは宇宙飛行士の健康維持を目的に用いられている機器となっております。
周波数をキャッチするのには、わんちゃんの場合はボディホンといって人用のイヤーホンのようなものを胸周りに巻いて骨伝導でキャッチします。
人間の場合はイヤーホンを付けて行います。
いつもわんちゃんを施術してもらっているけどどんな感じなんだろうって思っていましたよね!
是非ご自身も同じように体験していただけます!
気になっている部位をセラピーしてもらうのもよし、
自分自身の身体の状態がどんな感じなのかを診てもらうのもよし、
使い方は人それぞれです!
そして自分自身が体感することで愛犬が調整される状態を知ることができますね!
また、愛犬と飼い主はシンクロすることが多いと言われています。
愛犬と一緒に周波数を整えて元気に春を迎えましょう!
岡田は5年前から【Newscan】を受けていますが、
使い方は毎月定期的に施術を受けるほかに、調子が悪い時にはピンポイントで入れてもらいます。
ほとんどが胃腸の不調なのですが、胃腸が動いていないときなどに施術を受けると、セラピー中からぐるぐる動き始めます!
眼精疲労なども施術中から軽くなってきたりします。
便秘の時なども結構即効性があったりもします!
まずは自分自身が試してみていただけるといいなぁと思います。
MENUは3種類!
①【Dogscan】(犬のみ) :¥7,000(45分)
②【Newscan】(人のみ) :¥7,000(45分)
③【Dogscan&Newscan】(人&犬) :¥10,000(60分)
※③を受ける方は、Dogscan及びNewscanのどちらかを1回以上受けたことがある方が対象となります。
※①または②を初めて受ける方は、開始時間よりも15分早くお越しください。(説明があります)
詳細につきましては、岡田までお問い合わせください。(予約受付中です)
6月の開催は19日(日)となります。(残席3)
それでは本日の様子をご紹介!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/c8/5ee100753a68d7938cdc0a86aa45b448.jpg)
▲カエデちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/1e/a5130570fc027c1aa2bef86856163838.jpg)
▲はるとくん photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/a3/33182d7aae35d0a05a6e34e86ee2fe50.jpg)
▲サニーちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/ef/0254422c78368edae3e00eda5b474c9a.jpg)
▲カイくん photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/0d/5520c4df56803ba3372dbed71dec7c58.jpg)
▲ティアちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/a2/835f1e9641f5a9f4ad28e0ea8ebe0e46.jpg)
▲ナッツくん photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/ed/dd199cc18e151a2ee50c10f1fb94703d.jpg)
▲クロエちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/3b/781783a69bb211c69ce9b7fdef2a06bd.jpg)
▲シェリちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/de/fdce6f7b1e553de2c7250e980a0c6ec9.jpg)
▲フクちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/95/61ba8f00a59459d299cd5e52d75d5bb8.jpg)
▲柚ちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/a7/0e9ba83e1e2c4d7a3bf15ffb27ce81c1.jpg)
▲コロンくん photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/b4/706d7dad5eee75f71920504be3b09620.jpg)
▲アンナちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/1e/34b495971a3db4a17d2878704d4ce664.jpg)
▲マロンくん photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/b5/b7b2bc7f97b9dee1a68c40329e8eac4f.jpg)
▲みかんちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/01/f1d50a2b56fd9ca1f4da17cab19bae7e.jpg)
▲マナちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
【関連記事】犬のしつけ教室【アロハドギー】のブログの中の「dogscan」に関する記事一覧
横浜のパピーパーティーはコチラ
本日の様子はコチラの【犬の写真館】からご覧いただけます。
愛犬ともっと仲良くなりたい飼い主様をサポートいたします!
横浜市都筑区の犬のしつけ教室 ドッグライフ・コンシェルジュ”Aloha Doggie”
https://www.alohadoggie-yokohama.com
TEL&FAX:045-509-1164
〒224-0012 神奈川県横浜市都筑区牛久保3-3-8 セントラルアベニュー201
(googleマップ)
5月22日(日)開催の【Dogscan】ですが満席となりました。
明日は、月に一度の周波数ケアで人気の【Dogscan】
なんと!4月から愛犬だけでなく、私たち人間も一緒に受けられるようになります♪
わんちゃん用は【Dogscan】
人間用は【Newscan】
【Newscan】は、ロシアでは宇宙飛行士の健康維持を目的に用いられている機器となっております。
周波数をキャッチするのには、わんちゃんの場合はボディホンといって人用のイヤーホンのようなものを胸周りに巻いて骨伝導でキャッチします。
人間の場合はイヤーホンを付けて行います。
いつもわんちゃんを施術してもらっているけどどんな感じなんだろうって思っていましたよね!
是非ご自身も同じように体験していただけます!
気になっている部位をセラピーしてもらうのもよし、
自分自身の身体の状態がどんな感じなのかを診てもらうのもよし、
使い方は人それぞれです!
そして自分自身が体感することで愛犬が調整される状態を知ることができますね!
また、愛犬と飼い主はシンクロすることが多いと言われています。
愛犬と一緒に周波数を整えて元気に春を迎えましょう!
岡田は5年前から【Newscan】を受けていますが、
使い方は毎月定期的に施術を受けるほかに、調子が悪い時にはピンポイントで入れてもらいます。
ほとんどが胃腸の不調なのですが、胃腸が動いていないときなどに施術を受けると、セラピー中からぐるぐる動き始めます!
眼精疲労なども施術中から軽くなってきたりします。
便秘の時なども結構即効性があったりもします!
まずは自分自身が試してみていただけるといいなぁと思います。
MENUは3種類!
①【Dogscan】(犬のみ) :¥7,000(45分)
②【Newscan】(人のみ) :¥7,000(45分)
③【Dogscan&Newscan】(人&犬) :¥10,000(60分)
※③を受ける方は、Dogscan及びNewscanのどちらかを1回以上受けたことがある方が対象となります。
※①または②を初めて受ける方は、開始時間よりも15分早くお越しください。(説明があります)
詳細につきましては、岡田までお問い合わせください。(予約受付中です)
6月の開催は19日(日)となります。(残席3)
それでは本日の様子をご紹介!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/c8/5ee100753a68d7938cdc0a86aa45b448.jpg)
▲カエデちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/1e/a5130570fc027c1aa2bef86856163838.jpg)
▲はるとくん photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/a3/33182d7aae35d0a05a6e34e86ee2fe50.jpg)
▲サニーちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/ef/0254422c78368edae3e00eda5b474c9a.jpg)
▲カイくん photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/0d/5520c4df56803ba3372dbed71dec7c58.jpg)
▲ティアちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/a2/835f1e9641f5a9f4ad28e0ea8ebe0e46.jpg)
▲ナッツくん photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/ed/dd199cc18e151a2ee50c10f1fb94703d.jpg)
▲クロエちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/3b/781783a69bb211c69ce9b7fdef2a06bd.jpg)
▲シェリちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/de/fdce6f7b1e553de2c7250e980a0c6ec9.jpg)
▲フクちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/95/61ba8f00a59459d299cd5e52d75d5bb8.jpg)
▲柚ちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/a7/0e9ba83e1e2c4d7a3bf15ffb27ce81c1.jpg)
▲コロンくん photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/b4/706d7dad5eee75f71920504be3b09620.jpg)
▲アンナちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/1e/34b495971a3db4a17d2878704d4ce664.jpg)
▲マロンくん photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/b5/b7b2bc7f97b9dee1a68c40329e8eac4f.jpg)
▲みかんちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/01/f1d50a2b56fd9ca1f4da17cab19bae7e.jpg)
▲マナちゃん photo:横浜市の犬のしつけ教室 詩宮先生
【関連記事】犬のしつけ教室【アロハドギー】のブログの中の「dogscan」に関する記事一覧
横浜のパピーパーティーはコチラ
本日の様子はコチラの【犬の写真館】からご覧いただけます。
愛犬ともっと仲良くなりたい飼い主様をサポートいたします!
横浜市都筑区の犬のしつけ教室 ドッグライフ・コンシェルジュ”Aloha Doggie”
https://www.alohadoggie-yokohama.com
TEL&FAX:045-509-1164
〒224-0012 神奈川県横浜市都筑区牛久保3-3-8 セントラルアベニュー201
(googleマップ)