無料セキュリティALYacとALToolsのブログ

無料で使えるセキュリティALYacはPCとAndroidのセキュリティを守ります。ALToolsも無料で使えます。

EXIF情報 ALSee(アルシー)

2008年12月11日 | ALSee
お陰様で・・・
“秋葉原にも日本橋にもない日本で最大のパソコンソフト専門ショップ”
のベクターでグラフィック用ファイル管理部門ランキング1位
(2008年12月11日現在)になりました。 



また、当ソフトのレビューにおいても「画像周辺の処理を一本でできてしまうソフト」
と客観的なご評価を頂いております。

この場を借りてお礼致します。

そのレビューのなかでも少し紹介されているのですが、今回はALSeeの
「EXIF回転情報を持つ画像の自動回転表示機能」を解説したいと思います。

誰しも写真を撮るとき、縦長の写真を撮るためにカメラを90度傾けて撮影した
経験があるでしょう。
恋人とのツーショット写真を撮るときなど・・・

でもその画像をパソコンで見ると、通常は横に表示されてしまいます。
いちいち回転させるのも面倒臭いですよね。でも・・・

デジタル画像ビューアーソフトであるALSee(アルシー)は“EXIF回転情報”を
持つ画像であれば天地を自動的に判別して地面を下に表示してくれます。


でも、小難しい言葉が一つ・・・EXIF回転情報???

では・・・

EXIF回転情報とは何か。
最近のデジカメは撮影日時や縦横サイズはもちろん、撮影に使用したデジカメの機種など様々
な情報を画像の一部としてファイル内に記録してくれます。

そのなかで撮影したカメラ向き
も重力センサーから自動的に認識して記録しています。

それが“EXIF回転情報”です。

つまり、どのような角度でカメラを撮っても、地面が下になるように画像を回転表示してくれる
から写真がサクサク閲覧できるというわけです。

ただ、古いデジカメなどではEXIF回転情報を持たないデジカメもあります。それが、なければALSee
でも自動回転表示はできません。手動で回転して下さい!!!
(←といってもワンクリックで出来ますのラクチンですが・・・)

今なら30日無料でALSeeが試用できますので是非試してみてください。
ALSee 30日無料試用版をダウンロード(Vector)
そして、もし気に入ったら是非購入してください<(_ _)>


BIZHARDで御社のビジネスが早くなります。
ファイル保存用の単純ファイルサーバーから進化し、共有・協業・セキュリティ・
連携・バックアップ・管理を統合したファイルサーバーソリューション
www.bizhard-solution.jp/http://bizhard.dtiblog.com/


最新の画像もっと見る