先日、市民活動センターから依頼があり、あま市立東小学校6年生の
皆さんの前で、保護活動のお話しを
させていただきました。
伝えたい事は色々ありましたが
不幸な外猫さんを増やさない為のTNR活動のお話しを中心に写真を使い、避妊をしないと1年後には何頭増えるか…と小学校にも分かりやすい内容にまとめてみました。
熱心にメモを取り、聞き入ってくれている姿を見てとても嬉しくて…
こっそり後ろから覗き込んでどんな事を書いてくれているのか見たくなりました〜笑笑
話のあと質問タイムがありましたが
たくさん手が上がり、色々質問が入り、時間が無くなるほどでした。
「飼い猫と野良猫の区別は?」
「家の近所で猫を見たらどうしたらいいですか?」
「猫を捨てて警察に捕まったケースはありますか?」
などなど…なんと答えたらいいのか
困る難しい質問ばかり。苦笑
その6年生の子たちが、翌日
「小学生でも出来る猫のボランティアはないですか」と市民活動センターに来てくれたと職員の方が教えて下さいました。
22日の譲渡会にも、その時の生徒さんのご家族が見に来て下さったり…と、短い時間でしたが、やはり猫はどこにでもいる身近な動物なので、私達の話しに興味や関心を持ってくれたようで大変嬉しく思いました。
これをきっかけに「命の重み」が少しでも伝わったら、考えるきっかけになったら、今回の私達のお話しの意義があったと思います。
雑誌や動画で見る可愛い猫ばかりに目がいきますが、そんな猫は極一部で、外には生きていくだけで大変な猫がたくさんいること。まだまだ殺処分される猫がいること。保護する猫は健康な猫だけでなく、病気の猫、障害のある猫もたくさんいること。
伝えたいことは本当にたくさんんあります。将来を担う子どもたちに向けて、これからもこんなお話のする機会が持てたら…と、切に思いました。
#ねこネットあま
#あま市民活動センター
#猫の勉強