①きな子☆2ヶ月
②こんな可愛い姫ちゃんと家族になる事が出来て
本当に感謝いっぱいです♡
どうもありがとうございました(〃ω〃)
③川畑様 愛知県安城市
④保護主 津島市 Aさん、お届け カイト
⑤2019.11.16
①マツコ・エリザベス、湯〜ちゃん (ともに2歳半)
②2匹はいつもライバル関係だけど
最近は仲良くチュールを食べてくれるようになったね。
湯〜ちゃんは野良だった時期の辛い思い出が
残っていると思うけど、少しずつ心が癒されて欲しいと願っているよ。
マツコは相変わらず私のことが大好きだね。
ウメと喧嘩して腰を痛めた時はとっても心配したけど
元の元気なマツコに戻って安心したよ。
夜中3時に私を起こして遊べコールはしんどいけど
可愛いマツコのためなら頑張ります。
③鈴木様 清須市在住
④尊敬してやまない平野さんから譲っていただきました。
⑤2018年1月(多分)
①くぅちゃん(短毛)ひめちゃん(長毛) 8ヶ月
②ハンディがありながらも元気いっぱいのくうちゃんと
おしとやかだけど食いしん坊なひめちゃんに毎日癒されてます
2人に出会えて本当に幸せです。
保護主の平野さんが2人を救ってくださらなかったら無かった
出会いなので感謝の気持ちでいっぱいです。
③下島様 海部郡
④平野さん
⑤2019.11
①みいちゃん 10ヶ月
②保護猫を飼いたくて、ネットで半年ほど探し、やっと出会うことができました。
猫を飼うのが初めてで何もわからなかった為
初めのころはよく甘噛みされていました。
それが今では、抱っこ大好きなおっとり甘えんぼさん😺
毎日癒やされています。
子供達が大きくなり、静かだった我が家に
また笑い声が戻りました。
我が家の大切な存在です。
みいちゃん、ありがとう。
これからもよろしくね❤️
③ 鹿野様 岐阜県岐阜市
④ 保護主 平野さん
⑤ 2019年8月
すっかり大人です😊
①兪史郎1才
②数ヶ月前に二匹目を検討し始めて最初に他の保護主さんのところでご縁があって我が家に来てくれた子猫ちゃんが来てくれて1ヶ月でFIPで亡くなってしまいました。
どうしても二匹目が諦めきれなくて、また探してみようと思っていた頃に知り合いの方からあまネットさんの存在を伺い譲渡会に顔を出した所出会ったのが兪史郎です。
先住猫よりも大きな身体に最初は上手くやっていってくれるか心配していましたがものの数日で二匹とも仲良くなってくれました。
今ではお互い毛繕いし合って穏やかに過ごしています。
これから長い時間一緒に楽しい時間を過ごしていきたいと思います。
素敵な出会いをありがとうございました。
③野尻様 名古屋市中川区
④平野様
⑤2019年12月
①いちご 1才8ヶ月
②買ったおもちゃや手作りおもちゃには目もくれずペットボトルのキャップやビニール袋を結んだものが大好きで、一心不乱に15分ほど遊ぶとヘトヘトに(笑)🐱毎日 癒しと元気をもらっています。
③名古屋市緑区 成瀬様
④ミルボラ 平野さん
⑤2018 年6月
①バロン1歳半 ジジ1歳3か月
②何の関わりもない、たまたま同時期の保護というご縁のグレー猫のバロンと黒猫のジジです。始めはグレー猫のバロンだけのつもりでしたが、保護者の方から一緒に遊ぶ二匹の画像を送っていただいたものを見て、楽しそうで離すのはかわいそうに思い、二匹と暮らすことにしました。まだまだ幼く、先住猫を追いかけて遊ぼうオーラを発しています。猫密度が高くなりました(笑)いつも一緒の二匹です
③あま市 木村様
④平野さん
⑤2018年10月
①レオンとレオナ 共に2歳
②先住猫が2匹いる所に、可愛い白い乳飲み子2匹がやって来ました。初めは3時間ごとの授乳で、夜中も大変でしたが、可愛い愛らしく成長して、今では5キロを超える体重までになりました。お掃除洗濯、後を皆でついて賑やかにしています。夜お布団でゴロゴロしている頃には皆で毛布などで、モミモミチューチュー(≧◡≦)むちゃ可愛いです。性格もレオンはおっとり、レオナはキリリと全然違いますがどちらもかけがえのない子ども達です♡
③常滑市 小谷様
④平野さん
⑤2018年3月
お久しぶりです!
猫共の為に暖かいもふもふハウスを買ってあげました(。•ㅅ•。)♡
2匹で入れるように大きいやつを買ったのに、1匹ずつしか入らない!(´×ω×`)
2匹で入ってる姿見たかったのにな~(*´罒`*)
あ、先月予防接種行って来ましたよ~('∀`)
ちよ…5.3kg。ゆづ…5.6kgありましたΣ(⊙ω⊙)ちゅ~るの食べ過ぎ!
あま市 島田様
①ミィ(三毛)・チィ(茶白) 3歳 くぅ(サバトラ) 6ヶ月
②くぅが来た時、ミィチィは2日間食事をしませんでした。
オロオロする私たちをよそに天真爛漫なくぅは駆け回り
ミィチィのシャーにも臆せず突き進み
当然のように我が家の住人もとい住猫になりました。
③森下様 清須市
④ミィチィ*平野さん くぅ*中野さん
⑤ミィチィ 1016.10 くぅ 1019.10
①あきちゃん 9カ月
②先日無事に避妊手術も終わり元気いっぱいのあまえんぼちゃんです。
先住猫のことが大好きで、まとわりつきすぎて怒られたりしてます(笑)
③本田様 稲沢市祖父江町
④平野さん あきちゃんを紹介してくれてありがとうございました。
相変わらずブスかわですが、みんなにとても愛されてますよ。
⑤昨年5月末頃
①茶々 9ヶ月
②我が家に来てくれてありがとう
大好きな茶々
少しでも長生きしてね
食いしん坊で甘えん坊な茶々
可愛くて仕方ないです
③小村様 知多市
④ 鶴田
⑤ 2019年5月
➀じゅじゅ(2才)ここ(2才)
➁個性はそれぞれですが、健康に育ち、2匹はいつも家族にぴったりです。
子供達にとってもかけがえの無い存在です。
ご縁を頂きました事に感謝しております✨
➂竹中家様 名古屋市名東区
➃平野さん
➄2018年9月
①キキ君&ララちゃん(うちに来る前はカツオ君&ワカメちゃん)
推定1才3ヶ月の兄妹
②うちに来た時は、手のひらにのるサイズの子猫だったのが
キキ君は体重5.7㎏、ララちゃんは4.6㎏に育ちました。
いたずら好きなやんちゃ兄妹で、カーテンはズタボロ
壁紙もあちこちはがしてくれ、怒れることもままありますが...
ふたりとも甘えん坊で、よく膝にのってきて、ほっこりさせてくれます。
③前田様 大口町
④平野さん
⑤2018年11月
①名前→モカ(8か月)
② 我が家へ来た時から先輩にゃんに頭を擦り付けてたモカちゃん。
好奇心旺盛で威嚇されてもめげないモカだから
先輩にゃんと仲良くなれたと思います。
今でも頭を擦り付けてますが
やれやれといった様子で頭を舐めてもらって…
仲良し〜♪そんな黒白姉妹が大好きです♡
③飯田様 岡崎市在住
④平野様
⑤2019.11
① 八輔(ハチスケ)9ヶ月
② 我が家に来た時から、家族の一員となっていました。いたずら好きで、チョッピリ
ドジな子です。この子が来てから、家族の
会話が増えました❤️
③ 加藤様 あま市
④ 平野さん
⑤2019.10
① ニャア&ニコ 兄弟で3歳
② この子達が家に来て三年がたちました。
ズドドドと追いかけっこ、仁王立ちの私の股の間を走り抜ける
華麗な姿には笑うしかありません。
私 「こらー!!」 猫 「まおーん」
今日も本当に可愛いです☆☆☆
③中村様 一宮市
④平野さん
⑤2016年10月
① おちょぼいなり(女の子) 推定5ヶ月
② のらちゃんだったと思えないほどの甘えん坊で
寝転がっている私たちに遠慮なくグイグイ乗ってきます。
中2の娘と主人は、こんなにかわいい猫はいないと
溺愛し写真を何枚も撮っています。
年長の息子は、今まで僕と遊んでくれる人がいなかったけど
「なっぴ」が来たら遊んでくれるから嬉しいと言っています。
③清須市 オキハシ様
④平野さん
⑤2019年12月
①おでん 6月で3歳
②とってもビビリな性格で
うちに来てもうすぐ2年になりますが
いまだに ビクっとしている時が。
毎日決まった時間に、おやつ〜おやつ〜と催促に来ます!
3頭の先住達とも完璧なチームワークで遊びまくっています!
先住達にも、私たち家族にもいなくてはならない存在です!
でんちゃん大好き!
③あま市 辻様
④平野さん
⑤2018.2月末
①茶々丸と姫 兄妹
② ほんわか兄妹がご縁あり我が家の家族になり2年経ちました。
とても仲良しの2匹です
離れ離れにならなくて良かった(^^)
よく遊び良く食べよく寝るヤンチャな子達ですが癒されてます。
③ 名古屋市守山区 飯田様
④保護主平野さん
⑤2017年 10月
①マリー、ミント、ベルガ★三兄弟 9ヶ月
②フラッと立ち寄った譲渡会で三兄弟と出会わせていただいた
保護主の平野さんとねこネットあまさんには感謝しております。
最初はシャーシャー言ってた子たちが、今ではゴロゴロフミフミする程
安心して暮らしてくれております。
遊んで遊んでと甘えてくるところ、毎日一緒の布団で寝てくれるところ
足元をついてくるところ、皆それぞれ個性や性格があって可愛くてたまりません。
そして私たち夫婦を日々、癒してくれております。
可愛い家族がいつも側に居てくれて、私たちはとっても幸せです。
本当にありがとうございます☘
③名古屋市中川区 尾田様
④平野さん♡いつもinsta見てくださり嬉しいです♪
⑤2019年5月末
①こむぎ。2歳9ヶ月。
②先住猫のこまめとは、毎晩ケンカはするけど一緒に寝るほどの仲良し♡(注:オス同士ですが…)
食べる事が大好きで、食への執着心が尽きない爆食ぶりだけど、病気になることなく元気にマイペースに成長してくれてます❤️
本当に今では大切な大切な家族で、ニャン達がいる幸せを日々実感しています♡ありがとうございます(♡︎ˊ艸ˋ♡︎)
③藤川様 愛知県尾張旭市。
④平野さん
⑤2017年5月
①ロイくん 7ヶ月
②平野さんのお陰で素敵な猫ちゃんを
我が家に迎えることが出来ました!
当にありがとうございます。
毎日ロイくんに癒されてます^ ^
③川浦様 岩倉市
④平野さん
⑤2019年11月
①あんこ・がい 8か月
②この二匹がきてから、約七ヶ月が経ちました。あの時は、手のひらサイズの小さな猫ちゃんでしたが、今はすっかりおでぶちゃん猫になってしまいました(笑)
あんこちゃんは、まだちょっと、人が怖いみたいで、誰かが来ると、すぐ逃げてしまいます💦けど、がいくんは、正反対で、人が来ると、近づいたりします(笑)
あんこちゃんは、運動神経がいいけど、がいは、オンチ(笑)あんこちゃんは、おもちゃで、よくあそぶけど、がいくんは、興味がある時だけ遊ぶ(笑)
私は、正反対の、二匹の行動を見てると、おもしろ過ぎて、いつも爆笑してます(笑)
ずーと、猫を飼いたいと思ってました。まさか、飼える日が来るなんて、思ってもいませんでした。猫と暮らすのがこんなに楽しいとは思ってもいなかったし、なにもかもが、予想外でした!がいくんとあんこちゃんに会えたのは、ねこネットあまさん達のおかげです!本当に感謝しかないです!ありがとうございました!いつか、こういう猫ちゃん達がいなくなることを、私は、願います!
③あま市 鈴木様
④上矢 脇田さん
⑤2019年夏
①福(ハチワレ)3歳・ むぎ(キジトラ)2歳
②毎日、家中で元気に大運動会をしています。
そんな楽しそうな姿を見たり、もふもふな身体や、かわいい鳴き声に、毎日いっぱい癒されています。
③日進市 田原様
④かみや
⑤福 2017年1月・むぎ 2017年9月
① 三未(ミミ)2歳半
② 2年半でやっと先住猫達と微妙な距離は有りますが、揃って寝るまでになりました。
小さめに育ちましたが、最近は食欲旺盛で、ちょっと重くなりました。我が家に来た時は虫をいっぱいお腹に持って来ましたが、ここ2年病気もせず元気いっぱいです。
③ 江南市
④ なすの
⑤ 2017年7月20日
①てんちゃんオス 4ヵ月
②トライアル中2週間は、先住犬が吠えてばかりで、あまりにもうるさくて諦めかけていましたが、その後はピタッと吠えなくなったんです。諦めなくて良かったです。
てんちゃんは食いしん坊でキッチンに入っては悪さを繰り返しています💦
これからの成長が楽しみです😉
③Y.S 大治町
④福島さん
⑤2019.11
① モモ太 5歳
② モモ太が我が家に来て、3回目のお正月を迎えます。この一年もエイズを発症する事無く、元気で過ごす事が出来ました。おもちゃとおやつとお昼寝が、大好きです。甘えん坊で、いつも私のあとをトコトコとついて来ます。とても可愛くて、私にとってはかけがえのない存在です。モモ太に出逢えて、本当に幸せです。ご縁を頂けた事、心から感謝しております。
③ あま市 河野様
④ 伊藤彰子 柴田一美さん
⑤ 平成29年6月20日
① むぎ、ごま 1歳9ヶ月
② むぎとごまは姉妹ですが、性格は全然違います。むぎは、とっても臆病、おもちゃで遊ぶのが大好きで、ジャンプが得意です。ごまは、ツンデレちゃんで、ごはんを食べるのが大好きです。仲良しでほとんどいつも一緒にいます。 むぎとごまに会えてよかったです。
私たち家族をいつも幸せにしてくれてありがとう。
③ 日進市 鈴木様
④ カミヤ
⑤ H30.5.19
①しろちゃん 推定6歳
②家に来たときはガリガリでしたが、現在はまん丸になってしまいました
家猫No.2の座を狙っています
③名古屋市中川区 おかむら様
④保護主 かみや
⑤2019.2
①ぐれちゃん 推定3歳
②他の猫をなでていると走ってきて、自分もなでてとアピールしてきます
まだ、少々怖がりなところもありますが少しずつ家に馴染んできています
③名古屋市中川区 おかむら様
④保護主 かみや
⑤2019.2
①手前 きゅーちゃん 3歳 奥 てんちゃん 2歳
②きゅーちゃんとてんちゃんは保護された場所が別々ですが親子のように仲良く過ごしています
きゅーちゃんは家に来たときはおさわり禁止猫でしたが、今は食事前になると膝の上の乗ってくるようになりました。てんちゃんは一番年下なので、他の猫から子猫対応されてとても可愛がられています
③名古屋市中川区 おかむら様
④きゅーちゃんの保護主 おおたさん、もうりさん
てんちゃんの保護主 さくらいさん
⑤きゅーちゃん 2018.4
てんちゃん 2019.2
①とろろ(旧ちくわ) ちゃん ♀8ヵ月
②カーテン外しに絨毯潜り、袋をみつければ飛び込む毎日です。
好きなものはTVでスポーツ観戦(イケメン好き)、目薬の後のご褒美、先輩猫ちゃんとの大運動。
③武田 あま市
④鈴木
⑤2019/8/28
①こつぶ(花ちゃん)1才2カ月 サバトラ
②我が家に来てから10カ月が経とうとしています。当初心配されていた髪の噛み癖も、トライアル時からほぼなく、今では全くありません。
また、先住猫(キジトラ)との相性もよく、毎日追いかけっこしています。一緒にくっついて寝ることはまだありませんが、お互いの距離感は日に日に近づいてきていると思います。
人が大好きで来客があると大興奮です。我が家の親善大使、こつぶと出会えて本当に幸せです。
③田口様 春日井市
④山本さん
⑤2019年4月頃
①サン(濃い茶とら3歳8ヶ月)ムーン(薄い茶とら3歳5ヶ月)
②サンムーンが来てからもう4回目のお正月。
一緒に過ごせて嬉しいな
食欲旺盛で小学生っぽいサンちゃん
のんびりで幼稚園児っぽいムーンちゃん。
君たちは癒しの神だよ~。
これからも家族皆で仲良く過ごそうね!
③水野様 尾張旭市
④伊藤さん 上矢
⑤2016年10月
① りおん 2歳 (来夢)
② りおんくん、表情豊かでわがまま全開!
毎日、笑わせてくれる我が家のアイドルです!
皆さまのご活動で今年もたくさんの猫さんや
里親さまたちが幸せになっていること
私たち家族も一緒になって喜んでおります。
これからもたくさんの方が保護猫たちを
家族の一員として迎えて下さり
幸せになることを望んでいます。
③ 小南様 名古屋市
④ カミヤ
⑤2018/3/20
①たえちゃん 3歳半 ぎんちゃん 2歳7ヶ月
②譲渡会で出会って約2年
毎日家族を癒してくれてありがとう。
かわいい2匹が大好きです。これからもよろしくね。
③犬山市 小林様
④カミヤ
⑤2017年12月
①もなか(ハチワレ)れい(キジトラ) 3ヶ月
②我が家へ来てくれてありがとう!
うちにきてからあんまり経ってないことに今気付いたけど
もうずっと前から一緒にいるような…
居るのが当たり前になってるね( *´艸`)
これからも末永くよろしくね!
③松下様 豊橋市
④上矢
⑤2019/11/9
①れんお(二歳半) みみこ(2歳半)
②最高に可愛いです。ありがとうございました。
③田中様 大府市
④林さん
⑤2018年12月23日
①コロン 1年6カ月ぐらい
②家族のみんながコロちゃん大好きで
モフモフに癒されています。
これからも、家族みんなと元気に仲良く暮らそうね。
③岩田様 東海市
④上矢
⑤2017.7.28
①キノコ・ココア♀ 5ヶ月半先住猫 クッキー♀ 4歳
② 最初に先住猫との相性問題がありました。
一方的に先住猫が近付かず怒って2人の居る部屋に入って来ませんでした。
それでも少しずつ受け入れてくれて日に日に関係性は改善されました。
今では母性が溢れだしたのか眠っているキノコとココアの体を
グルーミングして綺麗にしてくれてたり
一緒に走り回って追いかけっこしたりして仲良く暮らしてます。
③京都市伏見区 澤田様
④預かり野村さん
⑤2019年11月2日
ご無沙汰しております
その節はお世話になり有り難うございました
我が家のこゆきとサラも無事避妊手術を終え元気に飛び回りおてんばぶりを発揮しております 姉妹でいるせいか元々の性格なのかビックリする程動き回り手を焼く事もありますがとても可愛くて毎日私達に幸せをくれています 部屋にキャットタワー三台 猫こたつ 後諸々いっぱいあふれ
その中で小さくなって寝ています こんな楽しみをいただき感謝しております 本当に有り難うございました 良い年を迎えられますように またたくさんの猫ちゃんが幸せになれるようご尽力くださいませ
こゆきとサラの写真を送信しますので見てやってくたさい 随分大きくなりました。
あま市 吉川様
(ミルボラ山田さん)
ミント12/11お誕生日(誕生日)
ミントを保護してくださった日に決めました。
足の毛も伸びてきてトイプードル感がなくなりました!
このおもちゃのボールを取ろうとあの手この手してまーす笑
ステキな出会いに感謝です。
名古屋市守山区 水野様
名古屋市港区 坂野様
(ミルボラ山田さん)
あけましておめでとうございます。
昨年はみーくんとのご縁をありがとうございました。
あれからさらに2人は仲良くなり
追いかけっこしたり、段ボールを取り合いしたり
一緒に昼寝したりと、毎日私たちを楽しませてくれています。
先日爪切りも兼ねて病院受診をしたのですが
とってもお利口さんで
待合いで一緒になったご家族さんにも
なでなでしてもらってとても嬉しそうでした!
豊田市 古川様
譲渡されて数年?!
超~超~ビビリの獅子丸君がやっとリビングに現れました。
ホットカーペットの隅っこで寝られるようになりました。
たびちゃんが隣りにいると(安心するのか)
足をぴょーんと伸ばして寝ます。
一宮市 青木様