しまなみ海道(生口島)発 フォトブログ Ⅱ

しまなみ海道近郊の自然風景「島・波・海・道と山に空」や行事と同級生とアマアツ情報を画像中心に引き続き発信します♪

しまぞら夕空冬の空 2014.12.18

2014-12-18 | しまぞら(自宅よりの空・生口島の空を主に)を・・・
昨日よりは良かったけど、今日も寒い一日でした~~~!

17時00分の夕空を・・・

「南の空」






「東の空」






「西の空」・・・夕日がキレイなようだが、雲が覆ってるので最後まで見えないかも!?




年内に一度は「しまなみ達磨夕日」を撮影したいです!!!









Canon EOS Kiss X4 + EF-S18-55mmF3.5-5.6 ISにて撮影

コゲラ 2014.12.18

2014-12-18 | 野鳥観察入門
ミカン畑で今日も「ギギッ ギギ」とコゲラの鳴く声が、暫く待っていると雑木にコゲラが・・・




せわしくドラミングしながら樹を上っていきます。すばしっこいし枝の影でなかなか撮影は難しいです!






キョロキョロと首がよく回るので真後ろまで回ってます!
結構「可愛い顔」をしています!









もう少し近くで
  もうちょっと枝の無いほうからと欲を出し動くと
              すぐに撮影してるのがバレテ飛び去られます!

メジロの楽園 2014.12.18

2014-12-18 | 野鳥観察入門
アマアツ農園は「メジロの楽園」・・・毎日10数羽の群れが飛びまわってます!

ミカンを採りながら枝に差しておくと~~~

すぐにやって来ます!



ミカンの樹には突かれたミカンや飛べてるミカン、ヒヨドリに落とされたミカン等無数に有ります!

今日もミカンを収穫しながら喰われたミカンを落としていきました・・・少しだけ樹に残してやりましたが、落ちたのも「ヒヨドリ」「カラス」「シロハラ」「メジロ」の餌になるので当分野鳥の楽園でしょう!!!

イノシシもミカンが大好きなので柵近くのミカンは上って食べられてました。味を覚えると柵(1m)を壊したり飛び越えて侵入してくるので柵に近いものは摘み取って目立たないようしました!


ミカン畑に自生(小鳥が種を運んでくる)している「マサキの木」に「メジロが」さばってるところを~~~!!!













ミカン畑の中での撮影は葉っぱがカモフラージュになって近くから撮影できる事も有ります。逆に邪魔になってボケボケや枝被りになったりしますが、小鳥に遭遇出来て良いですよ!!!