しまなみ海道(生口島)発 フォトブログ Ⅱ

しまなみ海道近郊の自然風景「島・波・海・道と山に空」や行事と同級生とアマアツ情報を画像中心に引き続き発信します♪

しまなみ夕日・達磨夕日になるか? EOS7D編 2014.12.25

2014-12-25 | 愛媛県発
今年最後かもしれない「しまなみ夕日」の達磨夕日を期待して・・・

カメラ三台セットしたよ! ・・・ これはEOS7Dの画像だよ!










オレンジ色の夕日も明るすぎて白に写ります~~~!!!









雲の下から再び夕日が・・・先日下見に行った「山口県周防大島」方面の島々です!






縞をかじりましたが念願の「達磨夕日?」に・・・






頭の隠れた「達磨夕日」でした~~~!
23日は島をかじってもキレイな達磨夕日が見れたらしいです!
















今季最初の「達磨夕日」が見れて良かったです!



Canon EOS 7D + SIGMA APO150-500mmF5-6.3 DG OS HSMにて撮影

母校解体中! 2014.12.25

2014-12-25 | 丑寅会・同級生・小学校・中学校
昨年平成25年3月に閉校となった母校「東生口小学校」が解体との事で、お別れに行って来ました!






校舎内の木部を2階にも重機が入ってばらしてました~~~!!!











講堂内部も解体され外部は防塵ネット用枠が組まれてました!





「二ノ宮尊徳像」がなくなってました~~~壊れないように外したのかは不明!





20年ほど前に三和ドックに寄付してもらった「アルミ製国旗掲揚ポール」はどうなるんでしょうか?
基礎は砂で位置決めしてるので割かし簡単に抜き出す事が出来ると思うんじゃけど~!?












玄関前に設置していた「100周年記念碑」が校庭西側に移設されてました!

今後時々訪問して解体の写真を撮ってきます!!?