天満宮の桜 2015.03.30 2015-03-30 | 生口島発 裏の天満宮境内の桜開花は昨日5~6輪だったが、今日は無数の花が開花してました! 週末満開に向けて急速開花のようです! Canon EOS Kiss X4 + EF-S10-22mmF3.5-4.5 USMにて撮影
福山グリーンラインの山桜 2015.03.30 2015-03-30 | 花めぐり 福山グリーンラインの山桜?が満開に成ってるかと楽しみに行ってみたがまだ蕾が多く週末のようでした! ヤマザクラと仙水島・鞆の浦を入れたらキレイかと考えてましたが~~~ 春霞かPM2.5で海も空も霞んで残念です! 桜が満開じゃったらまだキレイと思いますが~~~ 一本だけ大きな桜の樹があります! キレイな花が咲いています! 鞆の浦のキレイに見える場所には桜が無いのが残念です!!! Canon EOS 7D + EF-S17-85mmF4-5.6 IS USMにて撮影
美空にヒバリ 2015.03.30 2015-03-30 | 野鳥観察入門 青くキレイな美空に「ヒバリ」囀りながら飛んでました! 近くの草地に下りたので近付いたら「カップル?」でいました! 多分♀? こちらは♂ 冠羽?が立ってます! 正面はサイクリストの「ヘルメット」のように見えます! Canon EOS 7D + SIGMA APO150-500mmF5-6.3 DG OS HSMにて撮影
田尻の菜の花畑 2015.03.30 2015-03-30 | 花めぐり 福山市田尻町の観光「菜の花畑」に初めて行って見ました~~~! 駐車場が一杯だったので路肩に止めて撮影し5分ほど見学しました! 桜も咲いていたので、上手に撮影出来たらよかったのですが・・・ Canon EOS 7D + EF-S17-85mmF4-5.6 IS USM Canon EOS Kiss X4 + EF-S10-22mmF3.5-4.5 USMにて撮影
ウグイスが電線で囀ってた~! 2015.03.30 2015-03-30 | 野鳥観察入門 福泉坊の「ウグイス」は電線で ♪ホ~~~~ホケキョ~~~♪って囀ってた! ウグイスが電線にとまってるのを見たのも初めてなのでビックリしました! もう少しキレイに撮影しようと、隠れ隠れ近付いたがすぐに見つかって逃げられました! Canon EOS 7D + SIGMA APO150-500mmF5-6.3 DG OS HSMにて撮影
福泉坊の枝垂桜 2015.03.30 2015-03-30 | 花めぐり 昨年新聞に載った記事を見て4月5日に見に行ったが天気も悪かったので、今年は良いタイミングで撮影出来るように下見をして来ました! 沼隈町「平通盛の愛妻・小宰相局が眠る桜寺 : 福泉坊」 本堂にも行ってお参りして来ました! 寒さで開花が止まってたのが 昨日から今日にかけて一斉に開花始めたとのことで4~5分咲きでした! 担当の方が 観光課に観光協会や新聞社等に「見頃になりました」って連絡してました! 満開のときにもう一度挑戦したいです! Canon EOS 7D + EF-S17-85mmF4-5.6 IS USM Canon EOS 5DMarkⅡ + EF100-400mmF4.5-5.6L IS USMにて撮影
運転免許更新へ 2015.03.30 2015-03-30 | アマアツ日記 免許の更新に福山市の「広島県東部運転免許センター」へ妻を乗せて「856弟分」で行って来ました! 10時前に着いて11時過ぎの1時間半くらいで免許更新がすべて終わるので早くて便利です! 待ってる間「ホームセンター ユーホー」「天満屋 ハッピーマート」でウインドウショッピング、11時過ぎに妻とCoCo壱番屋でカレーを食べて福山の桜開花調査に回りました!