しまなみ海道(生口島)発 フォトブログ Ⅱ

しまなみ海道近郊の自然風景「島・波・海・道と山に空」や行事と同級生とアマアツ情報を画像中心に引き続き発信します♪

おのみち住吉花火まつり EOS7D編 2017.07.22

2017-07-22 | 花火大会☆蛍狩り
「おのみち住吉花火まつり」に昨年に続き浄土寺近くの崖から撮影してきました!

Canon EOS7Dで180枚撮影しました画像を厳選し、四つ切サイズにトリミングして紹介します!

19時30分から21時20分まで奇麗な花火が沢山上がりましたが、煙に少し邪魔されて残念でした!















尾道水道に煙が棚引いてクライマックスも残念な姿で~~~

Canon EOS7Dにて撮影

小童の祇園さん(ひちのぎおんさん)帰り調 2017.07.18

2017-07-18 | 広島県発
三次市甲奴町の「小童の祇園さん(帰り調)」午後からの行事に行って来ました!
13時から「小童じんぎ打ち込み」「塩貝曲打太鼓の奉納」
14時から「子供みこし・三体みこし・小童じんぎ」還御

平日なので担ぎ手が不足の「三体みこし還御」・・・武塔天神より










16時から「日本一の大みこし還御」・・・地元町民老若男女総動員で曳きます!

私も何か所かで参加しました!



今年大改修した「大みこし」を
        掛け声に合わせて曳きます~!



鳥居をくぐってからは急な坂道の参道を・・( ^ω^)・・・








「大みこし」を格納して祭は無事終了しました!

Canon EOS5DMarkⅡ・Canon EOS7Dにて撮影

小童の祇園さん(ひちのぎおんさん)初日 2017.07.16

2017-07-17 | 広島県発
三次市甲奴町「小童(ひち)須佐神社」の千二百年の伝統を持つ【小童の祇園さん(ひちのぎおんさん)】と《五百年の大神輿》の渡御  へ

09時30分に着いたので駐車場に置けたので安心して写真撮影ができたが、暑くて暑くて最後まで居られませんでした!



「須佐神社」に行列で・・・






今年大改修した「五百年大みこし」



13時20分から恒例の「幸福餅まき」6袋(紅白)=12個 拾って帰省中の兄貴宅「餅大好き孫」に5袋プレゼント~!



14時から子供神輿・三体神輿の神事・・・宮だし~!!!

近くの「武塔天神?」へ


16時からの「日本一五百年 大みこし」渡御まで体力が持ちそうにないので
    三体神輿が宮出しした時点で撤収しました!
18日の午後からの「帰り調」には参加予定です!

モンキアゲハ 接写~!!? 2017.07.17

2017-07-17 | 昆虫観察入門
夕方庭の花が少なくなった「ランタナ」に【モンキアゲハ】が飛んできて必死に蜜を吸ってたのでカメラを構えたままファインダー越しに覗き近づいて撮影~!





ファインダー覗いたままなら、近づいても余り逃げないので手が届くくらいで撮影出来ました!





Canon EOS Kiss X3 + EF-S17-85mmにて撮影

カワセミ♀ 激写 2017.07.15

2017-07-15 | 野鳥観察入門
伯方島の自動車屋さんの工場沿いの潮だまりにやってくる「カワセミ」を数か月ぶりに目撃~!



嘴下が紅いのでメスらしいです・・・以下トリミングしています!



羽の色がまだ鮮やかでないし足の色も少し黒っぽいので幼鳥かも知れませんが~~~!?



綺麗な後姿も6~7m先の木にとまってるのが撮影出来ました~!

Canon EOS7D + SIGMA150-500mmにて撮影

JAPAN PHOTO 2016 秋冬フォトコンテスト 入賞通知が~~~ 2017.07.15 

2017-07-15 | 趣味・キャンペーン・娯楽
JAPAN PHOTO 2016 秋冬フォトコンテスト 『腕自慢コース』《風景部門》で・・( ^ω^)・・・【佳作】に初入賞しました~!
前回は「腕試しコース」で候補まで残ったものの入賞は逃してましたが、今回は良かった~!!!

入賞通知書をカメラのキタムラ松永店に持参したら入賞商品が頂けるとのことでした!
次回も頑張ります~~~!!!

展示投票は『フミ子ギャラリー(おのみち林芙美子記念館)』です! 

2017-07-14 | 撮影会★コンテスト
林芙美子 「第27回あじさいき写真コンテスト」郵送応募済み!


ボール紙や厚紙入れたら140gになったので205円の切手ですが、手持ちの82円+62円+62円=206円貼って郵便局で~!

応募作品は・・( ^ω^)・・・


展示投票は7月14日から8月6日までフミ子ギャラリー(おのみち林芙美子記念館)ですので市内の方はぜひ鑑賞に~!

大賀蓮 古代蓮 初蕾 2017.07.13

2017-07-13 | 蓮花日記
3年前に府中公園の「大賀蓮(古代蓮)」の花托から道路に落ちてた種を2~3個拾って実生で育てその後は「蓮根」で育成してたが初めて蕾が出てきた~!!!

毎日見てたが気が付かなんだけど30cm以上あるので4~5日前に出たようだ~!?
月末には初開花かな~!?


ほかにも2個蕾が出てるけど種類は不明・・・何が咲くか楽しみ~!

Canon EOS5DMarkⅡにて撮影

サンセットビーチに東京娘が~~~!? 2017.07.12

2017-07-12 | 生口島発
朝方は雨が降ったが午後からは日も差し青空が出ていたので、久々の夕焼け空になると予想して瀬戸田町「サンセットビーチ」へ




夕日が沈むの待ってたらレンタカーで旅行中の「東京娘お二人さん」に遭遇しカメラやスマホで沢山撮影してあげました!
折角なのでコンテスト用にカメラ2台でも140枚撮影させていただきました!

ヤシの木を入れてとの要望で・・・












夕焼け空になったので「キャアキャア~~~!!!」とはしゃいでました!









Canon EOS5DMarkⅡ / Canon EOS 7Dにて撮影