散歩の途中のいいかおり・・・これですね。 白いのもありますね。タイトルですが これだけです。
花粉症も大分落ち着いてきたので かおりも感じるようになりました。
ガウガウは まだまだ・・・
パパは、練習も快調で予定よりはやく大会に挑戦することにしました。できることだけ やってみるとのこと。三月の大会にエントリーしました。がんばれ。
四月にむけて 大会場所にちょくちょく散歩に行くようにしてます。なんとか 形にしたいなぁって とりあえず 場慣れが 必要かなということですね。でも、そこは 誘惑がいっぱい。他の犬 車 自転車 そして鳥・・・と 白鳥や鴨にあげているパンくず・・・
拾い食いには 昔飼っていたゴールデンでも たいへんでした。柿とかびわとかそうそうセミまで食べた。さすがに アマリちゃんは 動くものは 口にいれない・・普通はそうですね。
白鳥は いま卵をあたためていたので このあとおもいっきり 威嚇され びびってしまったのでした。かなり ふくらんで うーわぁーと怒られちゃいました。親は強し。
ここは 近くにカフェがあります。火水休みで 入れませんでした。次は 入ってみたいなぁ・・・
でも、てがまわりません。
今日は、ひなまつりってことで うちは おひなさまがないので お雛様の絵の前でちょっととってみました。 この金平糖は 食べないでね。 うぐぐ・・・
アマリちゃん 女の子だから 来年は ちっちゃなお雛様 ほしいかも。
ママが・・・ 念願の。
今朝は ダムの周り散歩してみました。 大分 水が少ないようにみえました。
石みたいにみえているのは カモさんたちです。なにこれっておもうほどいっぱいいるのです。 ゆったりと時間が流れてるかんじで 走る人 散歩する老人たち たまに 釣り人。午前中は 静かでした。
花粉が なければなぁ・・・ はやく この季節 終わってほしいかも。
昨日は ハイキングに いきました。 三時間お手軽コースのはずでしたが、結局休憩いれて4時間 たっぷり 歩いちゃいました。わたしは、かなりきょう筋肉痛です。
なのに 筋肉痛にむちうって スカッシュ初体験 その前にわたしはストレッチ がんばるおじさんは 20分のランニングマシーン。 大体説明してもらって いざ。ボール小さいしはずまないし、むずっ。でも テニスより 簡単かも・・・ 楽しかった ただ 20分もしたら ばてばてでした。筋肉痛には 運動で 回復を。
あすで パパの休暇もおしまい。一週間はやいなぁ・・・ わたしも 来週は お仕事出ます。職場の皆さん ありがとう。