近所のお散歩お友達 トイプーのマロンちゃんは 春に子犬を二匹産んだ。 茶色の二匹らしい。まだ お目にかかってない。そういえば 去年の夏に マロンちゃんは 買う予定といっていたのに。 もう おかあさんだ。
一才未満の親が産んだ子犬は 血統書がでないというを はじめて知りました。決まっていた子犬の行き先が キャンセルになったと 今日 マロンパパが困ってた。でも いやな人には ゆずらないんだって。当然ですね。
ちょっと ベビーラッシュかも。他の人がJRTも 一匹行き先を探しているとのこと。えーでも 二匹は 飼えないです・・・無理・・・ロングコートらしい いやいや そんなことは。。
いまも よくわからないけど 吠えながら走り回ってます。なにが きにいらないのかしら。ここは 無視ですね。最近 無視するということも 取り入れることにしました。いままでは猫かわいがりすぎだったのでは・・ということで。 がんばってます。かわいくってついかまいたくなってしまうから。
パラパラしていたけど、たいしたことはないと始まったとたん、
粒が大きくなり、顔にあたり痛く感じ、しばし中止。
アドリブで、何回か繰り返しはしたものの、雨はやはりいやですね。
そのうち、ド~ンと言う空砲がなり、銀、車に逃走。
何度も呼べど、とうとう出てこず、濡れ損で終了。
意外と濡れた割には、さらっとしていて気持ち良い感じでした。
これからは暑い日中を避け、夜練に限ります。
今年の夏はきっと快適に練習できますよ。