あまがさきたろうがwebで独り言4代目

α NEX-5D

本日、仕事帰りに衝動判定に失敗して、暴走しました。

衝動表の結果は、「強烈な物欲に駆られる。多額の金銭と引き替えにカメラを手に入れる」

という感じで、カメラ買っちゃいました。
先週、日本橋で実物見たのが悪かったのでしょう。

購入したのは、SONYのデジタル一眼カメラ“α”NEX-5D

斬新なデザインに賛否両論な感じですかね。

今年の初めには買う予定だったのにアレが壊れたり、アレを買ったりで延び延びになってたんですが、今度こそと思っていたわけです。
改めて一眼レフを考えたわけですが、「EOS Kiss X4」と「D5000」のどちらかの選択という感じで、一応「EOS Kiss X4」購入寸前まで行ったんですけどね。
やっぱり大きさ的に難しいでしょう。
本格的に撮るよりも常に持ち歩いて軽く撮れる方が良いんじゃないかと思い直しまして、高級コンデジにシフト変更。
「GR DIGITALⅢ」にしよう、と。
もともとこれのつもりがどうせならと思って一眼レフに傾いていったので、戻って来たというのが正解か。

あと、「iPod touch」も新型に「iPhone4」のカメラとかが付くんじゃないかと言う噂だったんで、それを待ってからにしようと思ってたんですよ。

それが、この間の土曜日に日本橋にアレをしに行ったついでにカメラを物色してたわけですが、これがすべての元凶。
「NEX-5」は持ってみると、思ったよりも掴みやすく、操作しやすそう。
その分、一眼レフの割には重厚感がないというか、コンデジのレンズ大きい版という感じ。
最近のフォーサーズ系の中でもさらに一回り小さい。
正直、「GR DIGITALⅢ」と比べてもさほど差はない感じ。

細かい性能などは気にしないで買った感じではあります。
ムービーが結構良いらしいです。
使い方はこれから勉強していく事にします。
使いこなせるかどうかは微妙ですが、せっかくのカメラを持ってどこかに行きたいです。

それにしても、買う気もなく行ったにも関わらずあっさりと買ってしまった。
代金は先送りではありますが、どうしたら良いんでしょうか?
ちなみに82000円でした。
クラス10の16GBSDを付けて貰いました。
これは値段的にいけてるんでしょうか?
実はあんまり相場も見ずにいたので・・・・・・・。
   
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「電気兵装類」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事