久しぶりのレンタカーで、初の静岡県にドキドキ✨
山道を通り抜けて、予想よりも遠かった〜
延々と走りながら
「うーん、なんだか遠いよねぇ。
沖縄の辺戸岬から知念岬までより遠いかも?」
はい、沖縄本島の上から下までの距離を調べてみたら〜
沖縄は縦に140キロ
今日移動した横須賀から下田まで200キロ
沖縄縦断以上の距離でしたわ💦
疲れたけど、とっても良い旅になりました。
あ、今回もだいぶ前に予約していて
まさか緊急事態宣言が延長するとは思わず
キャンセル料も高かったので強行しました。
今日はまず熱海編だけ〜
金曜朝9時前に娘とルーちゃんを乗せて
自宅を出発〜♪
熱海まで1時間くらいかなぁと思ってましたが
2時間かかり、とりあえず休憩を兼ねて
友達オススメの來宮神社へ。
わぉ、なんだか竹が茂っていて涼しそう✨
爽やかな風が吹き抜けるわ〜
ここは樹齢二千年の御神木があり
その周りを一周すると寿命が一年伸びるとか。
じゃあルーちゃんを連れて何周も廻ろうか
なぁんてね✨
平日だけどたくさんの人が参拝してました。
不思議な形の御神木で、なんだか癒される〜✨
お参りをして、竹林を抜けて神社カフェへ
喉乾いたので、この神社名物の麦こがしの入ったアイスラテを
注文して取りに行くと〜
めっちゃハートやん💦
おばちゃんやのに恥ずかしいわぁ
そしてまさかのストローまでハート💦
ハートの最中の中には砂糖が入ってます♡
と説明されて開けてみると〜
ハートの形の砂糖が。。。あははは💦
女子が好きそうなやつ、てんこ盛りかぁ。
少し休憩して境内を散歩してたら
ハートの形の落ち葉が。。。
神社の方がハートを作ってるみたいです。
あちこちにスマホスタンドがあり
インスタ映えスポットが盛りだくさん〜
まさに令和の神社ですかね。
少し休憩して、次のスポット伊東へ向かいまーす。
この続きはまた、明日〜
明日も平和でありますように。。。✨✨