銭日和・凛日和

銭の名前は、ルパン三世の銭形警部から付けました♪

ばぁちゃんの退院と施設入居・楽お預かり

2024-05-28 16:22:39 | 地元でのこと

もうすぐ6月だというのに、まだ一月の事(´∀`)

 

1月30~31日
この日は、ばぁちゃん(私の母)の
病院からの退院と施設の入居があって地元に帰った

30日は夕方から実家に行って
施設に持っていく荷物を車に積み込む

31日は、午前中に病院を退院して
施設の入居手続きと荷物の搬入をした

ばぁちゃんの用事がある時間は、楽を寅ちゃんちに預かってもらった


30日
この日は夕方まではフリー🎵
寅ちゃんと遊んだよ

まずは、Mさんに作ってもらったお揃いのお洋服を着てパチリ📷✨

ふっふっふ💖 想像通り、良く似合ってる😍可愛い!

振り向きもバッチリだ👍

ランチは、美味しいとおススメの焼きうどんを食べに行った

アツアツで野菜タップリ!ボリューミー😝
美味しかったぁ~ごちそうさまでした!

食後はお決まりの?関口牧場へ
この日の味は、小豆だった・・多分、うん。。記憶が😅

金ママとシェアして食べたよ😋

その後、ワンズのお散歩に行ったのは「沢山池の里山」
のどかな里山に遊歩道?ハイキングルート?みたいなのがあって
自然を満喫しながらお散歩した

小川に架かる木の橋を渡る
寅ちゃんは、ゆっくり慎重に渡ってた

寅ちゃんは渡り切ったけど、楽はビビりだからなぁ~。。

抱っこじゃないと無理かな?と思いきや、意外と歩けるじゃん

立ち止まって下を見る・・下を見ちゃダメだよ💦

あ!😱

落ちた所は地面だった!セーフ😌

それにしても衝撃のタイミングの写真をよく撮れたね!すごいよ~

そして歩いていくと雰囲気の良い竹藪があった
金ママがカッコイイ写真を撮ってくれたよ✨

いや~寅ちゃんと楽、9カ月。かっこよすぎだわ💕

カッコイイ写真に大満足した後は
滑り落ちないように気を付けて下りる・・

足に着いた葉っぱや枝が気になって歩けない9カ月
こういう所は、まだまだ赤ちゃんだな
2人掛かりで取る

 

楽しいお散歩の後に実家へ行った
姉がある程度の荷物はまとめてくれてたから、車に積み込む

夜は誰もいない実家で、楽とお泊り
冷え切った家は寒くて静かで、寂しかったな


翌朝、早朝から寅ちゃんちに行ってモーニングをいただく🍳

美味しかったぁ~✨ごちそうさまでしたっ😋
少しの間、寅ちゃんと楽が遊んでる様子を眺めてニヤつく・・

 

めずらしく寅ちゃんが転がって遊んでるね🎵
ホント楽しそう~

楽しく遊んでる隙に、私だけそーっと出かけて
楽を預かってもらった

 

病院に行って退院の手続きと会計を済ませて、施設へ向かう
施設に着くと、ばぁちゃんは部屋へ

私と姉で入居の手続きや、訪問診療や薬局の申し込みなどなど
担当が入れ替わり立ち代わりで、時間にして4時間くらい?
説明があって、質問して、契約して・・

昼も食べずにヘロヘロだぁ~😖
手続きの後に荷物を搬入して、あっという間に夕方になった

新しいばぁちゃんの部屋から見える景色は
じぃちゃんが好きだった海が見えるけど
ばぁちゃんは目が悪くて見えない・・きっとじぃちゃんが来て見てるね

早く施設に入ってくれると安心だと思ってたけど
安心の気持ちと、寂しい気持ちと入り混じった複雑な気持ちになった

 

お預かり中の楽は、お散歩に連れて行ってもらったらしい

春らしい綺麗な写真🌸梅と菜の花~✨

お散歩に連れて行ってくれてありがとう!


寅ちゃんちに戻ると、アンちゃんが待っててくれた
アンちゃ~ん、遅くなってごめんね

待っててくれてありがとう

仲良く3ワンでオモチャの引っ張り合い🎵
何度見ても可愛い~。。ホンワカするね

集合写真を撮って~

せっかくだから、お揃いのユニオンジャックのセーターでも📷✨

振り向きもバッチリ決まって👍 いいねぇ~
アンちゃん、ありがとうね~💓


夕飯はお腹ペコペコで、ラディッシュさんへ
サーモンとアボカドのポキ丼

ペロっと食べちゃった😁
フォトブースは節分👹可愛い鬼の被り物を被ったよ

お店のお兄ちゃんに可愛がってもらって
お兄ちゃんともパチリ😊

お兄ちゃんが一番、鬼の被り物が似合ってる( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
あ~楽しかった🎵


金小梅家のみなさん
楽を預かってくれて、本当に助かりましたっ✨
ありがとう~🥰


つくしちゃんとCha.mone.さんへ

2024-05-22 21:15:13 | お出掛け

ボチボチ更新😂
いつから更新が止まってるのか?
さかのぼってみたら、一月だった!マジかー😵

記憶をさかのぼって~・・
1月25日の事

つくしちゃんと可愛いカフェに行ったよ
『Cha.mone.』さん

心なしか、楽の顔が幼く見える?

こういう写真だと、ワンコだけでカフェに行ってるみたいに見える🤣
可愛いねぇ~

頼んだのは確か・・・ランチのグラタン
スープとサラダとコーヒーが付く

この日は看板犬のビションフリーゼのそうちゃんがいた💖

そうちゃん、楽の事を気に入ってくれたみたい

前回来た時は使わなかったドッグランを使わせてもらった
狂犬病とワクチンの証明書を見せて、登録すると使えるよ

ボールが好きなつくしちゃんに、お気に入りのボールをもらった🎵

ボール大好きだから嬉しい~😄ありがとう

ドッグランのフォトスポットで撮ってから~

店内に入って、食後のコーヒータイム☕

その後、店内のでも写真を撮って

そうちゃんも一緒にね💕

色んな話をしてランで遊んで
つくしちゃんと楽しい時間を過ごしました

つくちゃん、ありがとねー!また遊んでね✨


最近の事と新築巣箱

2024-05-20 20:10:11 | 銭父のDIY
忙しかったGWが終わって、さぁてブログ再開だ!って意気込んでたら
風邪をひいてしまった😅

風邪なんか引くのは何年振り?
だんだん無理が効かないお年頃になってきたって事ね~(-_-)

喉と咳から始まって、微熱~痰と鼻水にうつってきて
治らないままダラダラ過ごして
一週間以上棒に振ってしまったぁ😖

早くスッキリ治らないかなぁ・・



さてさて溜まりに溜まった出来事を
リハビリ的に、のんびり更新し始めよう

ちょっと前の富士山



もう夏山に近づいてるね

楽は元気にしてまーす🤗





今年もズミ(酢実)の季節がやってきた
満開🌸







桜と違って、満開になるとあっという間に散っちゃうんだよなー
もうちょっと長く咲いてくれるといいんだけどね(^_-)-☆


そして今年もシジュウカラちゃんが営巣してくれました💕





一生懸命エサを運んでるから、もうすぐ巣立ちかな?
楽しみだね~✨

ところで、野鳥の巣箱が変わったのを気付いた人はいるかな?
去年の巣箱はコチラ👇



ボロボロ・・
こんなにボロボロでも使ってくれてたんだけど
銭父がこの冬に新居を作ってくれたんだ

そこで、今日の話題は巣箱の事🤗
銭父のDIYファンの皆様、お待たせしました(え?誰かいる?)

珍しくなんちゃってじゃない設計図を描いたみたい



家の修理で余った外壁や木材を使ったよ





まずは野鳥の餌台から
材料を組み立てて、形にしていく





餌をおく器的なものにピッタリ合わせて・・



屋根を付けて完成~✨




次は巣箱だ
屋根は餌台と巣箱で、同じ形のを作ったよ



野鳥が出入りする穴を開ける



三角屋根部分のカット





周りの材料と屋根を組み立てていく



底は丁番を付けて、ヒナが巣立った後にお掃除が出来るようにしたよ





餌台と巣箱が完成~✨



キレイに塗装してから、木に取付けた
春になる前の冬に取り付けたよ😊







銭父、早速新居に入居してもらえて良かったね✨😞



ブログはいつも更新を頑張るって言ってるけど
やるやる詐欺の様になってるから、ボチボチ更新できるといいなぁ😅

楽・一歳の誕生日

2024-04-22 22:23:00 | お祝い
すごく久々の投稿💦
最近忙しいのを言い訳に、全然更新してなかったけど
今日は更新しなくちゃ!

皆さんの所にも全然お邪魔できなくてスイマセン😖
ボチボチ更新しなくちゃ~
そして皆さんの所にも訪問させていただきます!



今日は、楽の1歳のお誕生日
一年前の今日、パパのボルト君とママのファサちゃんから生まれてきた

一年前は京がいて、楽の事はまだ知らなかった
我が家に来て、お祝いする日が来るなんて思ってなかったなぁ


先週の金曜日からご実家のショコ家に行って、
チビーズ(ボルト君とファサちゃんの子供達)の
お誕生日をお祝いしてきた

その事を一気に書こう~😊


19日・金曜日(お誕生会前日)
ボルト君と寅ちゃんと、お揃い服でお写真💖



その後はご実家のお庭でランラン





傾斜のあるお庭を行ったり来たりして、走ってるだけで楽しそう🎵
しだれ桃と一緒に🌸金パパさんに抱っこしてもらったよ



その後は、ワンズは思い思いに遊んだりまったりしたり・・
寅ちゃんとは絡んで遊べなかったけど、オモチャで遊んだよ



夕飯は、旬のタケノコづくし



取り立てのタケノコは、柔らかくて美味しかったぁ~🤗
ごちそうさまでした!


20日・土曜日(お誕生会当日)
アンちゃんも合流して、こいのぼりの服に着替えて
みんなでランラン🎵 こいのぼりが自由に泳ぎ回る😁













ホント楽しそう~😍

この日も寅ちゃんは、面白い様子を見せてくれた
アンちゃんを追いかけて~アンちゃんがボールを拾って止まった!
寅ちゃんは、どこ見てたのか?激突!



( ̄m ̄〃)ぷぷっ!

こいのぼりの整列写真を撮ったよ



みんなで着ると、一段と可愛い🎏
ランにあった土管で、長ーいダックスシュナ写真💖



顔は寅ちゃん、オシリは楽😝
金ママの発案で、面白写真が撮れた👏

ランチはショコパパさん手作りのピザでピザパーティ~🍕
記事も具もソースも手作り!美味しかったぁ





ランチの後はチビーズのお誕生会
ショコママが作ってくれた名前クッキー&シュナパンケーキと
金ママと私の合作のシュナの顔ケーキ



めっちゃ可愛い😍
そして、記念写真大会~!

みんなみんな、お誕生日おめでとう💓
ボルちゃんはパパ記念日、ファサちゃんはママ記念日おめでとう









みんなが着てるお揃い服は、お誕生日のプレゼントで作ったんだ
でも一人じゃ間に合わなくて、はなママさんに手伝ってもらいました
(小銭服の時と同じだわー😅はなママさんありがとう)

ショコママがくれたみんなの似顔絵の額(ペットサイン)



似てる~そっくり!
色は生まれた時のリボンの色なんだって😊



写真もいっぱい撮って、いよいよケーキタイム
さぁ、食べよう





美味し~く、がっついていただきました💕
ごちそうさま🤗

人間たちもケーキでお祝い🥰美味しかったぁ~



お祝いの後、寅ちゃんと楽は仲良く添い寝・・
ホント可愛いなぁ~💓



夕飯は、これまた美味しいタコライス



サルサソースもあって本格的だったよ!
本当にショコ家はお料理上手で、美味しかったぁ~

この日の夜、寅ちゃんちは帰って行った



21日・日曜日
ショコ家とアンちゃんちとランチにKitchen ZENさんへ



アジフライとカニクリームコロッケ定食
ここに来たら、かき氷は外せない
葉桜のなんちゃら~というかき氷を銭父とシェアして食べた

安定の美味しさ💕ごちそうさまでした

3日目にして、やっと慣れてきてアンちゃんと遊びだした
ねぇ、ちょっと遅いよ😂



でも楽しそうに遊んでくれて良かった✨
みなさんからもらった🎁



ありがとう~!大切にします



こうして楽しいお誕生会は終了~!
お祝いして、食べて食べて食べまくった😁
ダイエットはGWが終わってから~🐖あはは

ショコ家のみなさん、お世話になりました
食べまくりで美味しかったです!ごちそうさまでした
ありがとうございました

寅ちゃんちとアンちゃんちのみなさん
楽しかったね~✨ありがとうございました💕


楽・一歳のお誕生日おめでとう💕
うちに来てくれて、幸せを運んで来てくれてありがとう
これからも一緒に楽しく過ごそうね✨

ガイ君、ありがとう

2024-03-15 20:47:14 | ひとりごと
楽も私も元気なんだけど・・
悲しいお知らせがあった


3月12日、銭と凛の子供で最後の小銭
次男のガイ君が、天使になってお空へ旅立った🌈

ガイ君はシニアになってから、色んな病気と闘ってきた
それを乗り越えて乗り越えて、小銭の中で一番長生きしてくれた

一時期は、もうダメかと覚悟した事もあったけど
それでも復活してくれた

いっぱい頑張ったね。偉かったね




2008年7月11日
銭と凛の子供として生まれて来てくれた

ガイ君は小銭の中でも一、二、を争う身体の大きさで
生まれた時から大きくて、動きも良くて
凛のおっぱいも沢山飲んで、すくすく成長した

白いゴムがガイ君







凛とガイ君。可愛いなぁ・・





二か月ちょっとで、アビ家の長男になった
巣立ちの日、夕方に浜名湖SAで待ち合わせてお渡しになった

籠に入れてたのに、よじ登って出てきちゃう
元気いっぱいのガイ君





アビママさんとパパさんが迎えに来てくれたよ
ガイ君をよろしくお願いします



・・・と少しの間、ガイ君だけ車の中に残して立ち話した間に
置き土産のウンチを大量にしてくれた💩
しかもギアのレバーの隙間やコンソールボックスの隙間に😵トホホ

巣立ちの感傷に浸る間もなく、車の掃除をする羽目になったよ( 一一)
今では良い思い出だ

アビ家には、アビちゃんパトラちゃんモルガちゃんという
親子シュナちゃんがいて、みんな女子

その中で唯一の男子になったガイ君
みるみるたくましくなった



一歳になる前から、遠くに住んでるけど度々一緒に遊んだり
泊まりに来てくれたりした







左上から、銭・凛・京・アビちゃん・モルガちゃん・玲君・キララちゃん
左下から、ガイ君・パトラちゃん

毎年、小銭のお誕生会には参加してくれたね





















10歳は、最後のお誕生会だった
遠くても毎年会いに来てくれてありがとう

11歳は、お誕生日に近い日で遊んだね



12歳・この歳からお誕生日近くの写真を送ってもらったんだけど
写真館のような記念写真を沢山送ってくれた



13歳・着物姿が凛々しい



14歳・この年はゆかたの写真も送ってきてくれたんだ



15歳・他の小銭ちゃん達は15歳を前にして天国に行っちゃったけど
ガイ君は頑張ってくれたね



去年の9月に最後に会った時の写真
いっぱい抱っこさせてもらった





お誕生会以外にも、泊りに来てくれたりお泊りさせてもらったり
ガイ君とは沢山の思い出がある

ガイ君が玄関から出ないように、銭父がDIYで柵を造りに行ったこともあった
懐かしいな・・

本当は、来月会う約束だったんだ
久し振りに会えると思って楽しみにしてたけど・・
かなわなかったね

最後の写真を見せてもらったら、とっても穏やかで優しいお顔だった
笑ってるようで、ふと起き上がりそうな・・

それはガイ君が素敵な家族の子になって
お友達も大勢できて、沢山沢山愛してもらって
幸せな犬生だったって証拠だね

15歳8か月、立派な犬生だったよ!

アビママさん、アビ家のご家族の皆さん
ありがとうございました

ガイ君、生まれて来てくれてありがとう
大好きだよ。またいつか絶対会おうね




天国にはみんないるから、寂しくないね
お友達も大勢いるし、小銭達も銭も凛もいるよ





みんなお空に行っちゃって、本当に寂しいけど・・
銭・凛・小銭達みんな、幸せな時間をありがとう