見出し画像

ナビィのコトノハ

バカンス 20日目 thankful

昨日はたくさんのギフトを頂いた日でした。

思い出しても胸熱です〜❤️



まず朝、大阪の親友Mクン夫婦から電話

そういや20日頃に東京に仕事で来る予定だったな
(怪我してなかったら東京でご飯食べる予定だった)

M「今からちょっとお菓子持ってくわー」

私「え、嬉しいけど〜面会出来ひんねん。

面会も家族だけやし、夕方やし」

M「そうなん?もうそっち向かってるから

とりあえず病院の受付に渡すわ」

私「あかんて、東京から横須賀なんかめっちゃ遠いで」

M「かまへん、かまへん〜車で行くから」

そうやっていつもの如く

ええ人を絵に描いたようなMくんが

お菓子を差し入れにわざわざ来てくれました。


一階の受付から戻ったバトラーさんが

「なんかすごい元気な従姉妹さんが持って来ましたよ」
(もしかすると差し入れも家族のみかもしれないので従姉妹って言うといて〜とお願いしたので)


ちひろのフィナンシェ✨

ここのフィナンシェはたぶん日本一美味しい♡

初めて食べた時はびっくりしたなーー

いつもたくさんお世話になってるのに

学生時代からたくさん支えてもらってるのに

30年経っても変わらない友情✨

本当にあの大学に行って良かったよ。

なんか胸いっぱいになっちゃった。



昨日は朝から抜糸もあり、

ようやく一歩前進した感じ✨

凄腕ドクターも回診に来て

「明日のレントゲン見て、

そろそろ歩行訓練しましょう。

本当は使える足を軸に、すぐリハビリは開始するけど

どっちも使えないしねぇ。

どっちも治るの待ってたら歩けなくなるから〜

まずは大きなボルト入ってる方から

軸足にしてリハビリはじめましょう!

松葉杖使えるようになったら

退院出来るしね✨」

うおおお、地球帰還の兆しがーーー泣

そんな日が来るとは

いや来るよね、いつかは

でも遠すぎてね、想像出来なくてね。


ま、リハビリが順調に進んだら

次のフェーズに進むと同時に

フロアーが5階に上がるから
(3階から5階、その後退院)

まだまだ先のことなんだけど

「退院」

この2文字に胸熱♡♡


娘にすぐLINEして

「抜歯したよーーーー!」と言うと

「え?あのスーパードクター

歯の治療もしてくれたん?さすがや!」

あ、抜糸の間違いだと気づいて爆笑



そして向かいのベッドの女性はリハビリ順調で

昨夕5階へお引っ越し〜

「ありがとうございました。またね」

ちょっぴり寂しいけど、嬉しい門出✨



隣のほぼ寝たきりだったオバァも

昨日は歩行器でトレーナーさんと

歩くリハビリしていて

「ひゃーーー、Nさん、歩いてる、すごい!」

思わず叫ぶと

うふふ、と笑ったオバァ。

自分のことじゃないけど

すんごい嬉しかったのよね〜✨



そして夕方シャワーから帰って来て

部屋(私の区画)で寛いでいると

夏木マリがバトラーを呼んでる声がして

「ちょっとぉ〜あちらの窓側の方へ渡してくださる?」

カーテン越しにバトラーさんが私に持って来ました。

まさかのフレッシュジュースの差し入れ✨

嬉しい〜♡


そう、夢見てたんだよね

バーでひとりで飲んでたそがれていると

バーテンダーが「あちらの方からでございます」

きゃ♡


って全然ちゃう状況やんか〜いっ💧


相変わらず夏木マリは寝たきりでも

遠慮なくバトラーに指示出しまくり

かっこいい、あんな風になりたいわ✨




昨日はたくさん嬉しいことがあって

一日中頬が緩んでました♡

色んな方に〜、感謝✨




今日もみなさまにとって良き日でありますように!


名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「アルカイダへのバカンス(入院ニッキ)」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事