ナビィのコトノハ

苦手な人

今日も先週から入ったオバちゃんダンスサークルに行く。
いつものようにストレッチがすんで、フリ付けに入ったんだけど
新入りなので私は一番端の一番後ろで踊ってたら
私の前のオバちゃんが、急に私の後ろに行くので
「あれ?鏡見にくいんかな???」と思いつつ踊ってると
踊らずに皆の踊りをじっと見てて
「ナビィさん、そこ最後、重心が左行き過ぎ!」って。
思わず「はぁ?」このオバハン、先生でもないのに
何言ってるんやろ~とカチーン
たぶん友達が私の事を「ファンクのクラスでめちゃ上手い人」
と話してたらしいから(言い過ぎ)
ライバル心からチェックされてたんやろなぁと気づく。
とりあえず笑顔で「え?どうですか?」と教わる姿勢を貫くが
(てめぇこそ、踊れてないじゃん!
心配しなくてもこのチームではステージ出ないからほっといてくれ!)
と内心怒り狂う大人気ない私。
そのオバちゃんは「初心者じゃないんでしょ?できるんちゃうん?」とのたまう。
私は引きつった笑顔ではははは~と笑いながら
(ジャズなんか知らんわい!タケフジダンスも嫌いじゃ!)
と思いながらも素直なふりをしてアドバイスを受ける。
その後はフリを覚えながらもオバちゃんに注意されたショックでイライラし、
休憩時間にアクエリ飲みながら、やっと少し冷静になる。
そうよ、あのオバちゃんも下手でも私なんかより長くジャズダンスしてるから
言ってることは当たってるかもしれへんし、
後から入った人にステージでセンター取られたら嫌やろうし
私の方が若くてキレイから(それはない~)ちょっと妬んだんか?
ただの親切心で言うただけかもしれへんし
そう思うと自分も悪かったなぁと反省。
休憩後はめげずに(いやわざと)オバちゃんの前で踊り
話をしたりしながら一緒にフリを覚える。
(苦手な人にはわざと近づいて克服する変な癖がある私、やっぱ変やわ)
そしてレッスン終了後、そのオバちゃんはにこにこして
私に「今日Мステ見るわな~♪」と帰って行った。
ほら、やっぱエエおばちゃんやん(笑)

コメント一覧

ナビィ
全然~
いちさん、私は全然あかんで~。

オバちゃん相手に本気でむかついてたもん。

そんな自分が情けないと思うわ~

まだまだ修行が足りないよね。

でも苦手な人にこそ、何か良い人なんちゃうかと

思ってしまうのは、自己満足かもしれんね



masyakumiさん、うれしいですぅ~

新曲を覚えていただいて。

シンプルだけど良い曲でしょ?

ドラマもこれから盛り上がりますよ~♪

そうそう、またPC教室で働くかもしれません

masyakumi
すごいですね~~。
私は一度嫌いになるとだめですね…。

ナビィさんはえらいなぁ・・・。



ところで、今朝は朝から「WISH」が頭の中に流れています

昨日花より男子を見たからでしょうか??



HEY×3やうたばんに出ていた嵐の曲を聞いて

ん?どこかで聞いたことがあるなぁと思っていたのですが

昨日ドラマを見て解決しました!!

爽やかな気持ちになる曲ですね
いち
えらい!
つめの垢を煎じてのみたいわ~

がんばってな
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事