暦の上では立冬なのにあったかい~、いや暑くて今日は半そで。
弁当作って洗濯して、朝から晩御飯の準備をする。
なんたって今夜は「みそおでん」!
土曜の野ブタで修二家の夕食がみそおでんで美味しそうで
(毎回修二のお父様の手作り夕食は美味しそう)
しかし我が家は関西のおでんしか食べたことなく未知の味!
きっと赤味噌入れてこんな味やろ~?と朝からコトコト煮込みましたよ~。
先ほど皆で食べましたが「学校のみそおでんより美味しい!」と
子供達が喜びました。
え?給食でみそおでんがあるんだぁ~うらやましい
味噌おでんを煮込みながら昨夜のうるぐすやらNHKのカズ特番を見る。
カズの話を聞くだけで、プレーを見るだけで胸が熱くなって
旅立つ前に最後にファンに向けての言葉に
一人で号泣(何泣いてんだか)
こんな気持ちでカズの言葉ひとつひとつを胸に刻めるのは
私がきっとカズと同じ年代だからかもしれないなぁと思う
(もう若くないとか、世間の目とか、本当の幸せとか?)
そういやカズからの最後のメールを見て
大阪駅のホームで泣いたっけ(嵐コン帰り)
少ない言葉だけど、中身が詰まってて、宝物のメール
うぎゃーーー、あのメールもう無いやん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
携帯変えてんや~今頃気づくなんて、ショック
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
相葉さんからの迷惑メール無くした事よりもショックかも
今日は梅子のダンスの日で、習いに来てる子どものママさん
(台湾F4ファン)を久々に見つけ
「どう?日本の花男ドラマ見てる?」と後ろから膝カックンしてやると
うりゃ~といきなり羽交い絞めにされて
「あれは許せんのじゃーーーっ!」となぜか私が懲らしめられる(泣)
いろんなダメ出しを頂き
(あの台詞の言い回しは何?あの衣装は、あの顔は何?
加賀まりこしか認めないわよ、などなど)
「ははぁ、ごもっともでございます」と頭を下げ勘弁してもらう。
向こうの気がおさまった隙に
「あれはなぁ、日本のマンガなんじゃ!
台湾のF4はカッコよすぎて変じゃ!あっちのほうがおかしいわい!」
と最後に反撃して速攻、逃げました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
でも、なんだかんだ言って毎週見てるみたいで、
こっちの思う壺ですね、ホホホホっ