ナビィのコトノハ

デカメロン伝説

昨日はつい愚痴ってしまい
失敗したなぁと思いましたが、皆さんの温かいコメント
ありがとうございます。心に沁みました。

今日はちょっと笑える事があって、すっかり元気になりました。
たまたま部屋の片隅に落ちてた、梅子の中間テストの社会の解答用紙
そこには目を疑う点数が、いや国名が…
「バカチン王国」(正解はバチカン王国ね)
こ、こいつ、やっぱりバカやったんや↓
相葉さんでもこんな間違いしないよ~と思いつつ爆笑。
狙ったわけでもなく、本気でバカ。清々しいほどのバカ。

一人で楽しむにはもったいないので瞬子に見せると
「ギャハハハハ、アホや!おまえがバカチンやん!」と
笑い死にしかけてる。
そんな瞬子も「親の七光り」の事を「親の七不思議」と
間違えてずっと使ってたけどね。親が恐くなってどないすんねん~
やっぱり教養が足りませんわね~
「もっと色んな本読みやぁ」と二人にアドバイスすると
「おかんも無限大(∞の歌)間違えて毎回歌ってるで!
友情、真実、夢、希望やのに、毎回どっかに義理、人情って入れてる。
どこにも義理人情なんて入ってへんねん!
恥ずかしいから大声で歌わんといて!」と。
「ええやん、雰囲気雰囲気、アトモスフィアやん~」と
切り替えしておきましたわ。
やっぱり笑いが大切、笑いが地球を救うのでしょうね。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事