ナビィのコトノハ

カッコE

うちの教室は生徒さんの元気がイイー!
いつでも楽しくて元気がイイー!
仕事に行くと私も元気がイイー!

そんな中でも最近入会されたMさんがまた素敵。
年は60歳で、いつも背筋がピンと伸びていて
どこか洗練された雰囲気。
YesNoが即答で、授業もテキスト通りではなく
「これは私に必要ないからいらない!」とバッサリ(苦笑)
我がままだけど筋が通ってるから見ていて気持ちがいい。
この時期年賀状を作る生徒さんが多いんだけど
Mさんはネットの勉強だけ希望で、必要なものしか勉強しないので
テキスト一冊がすぐ終わってしまう。
「次は何を勉強されますか?年賀状とかはどうですか?」と聞くと
「私、年賀状出さないの!義理で出すなんて相手に失礼だし
会いたい人には直接会うから必要ないの!」の即答に
思わず「Mさん、カッコイイーーっ」
↑ポーズつけてオリラジしてしまいました(どこでもアホ)
教室内には楽しそうに年賀状作成してるおば様がいましたが
そのセリフに呆然としてしまい、オロオロ
でもMさんは「ごめんなさいね~私はただそういう主義なのよ。
年賀状が悪いとかじゃないから」と優しくフォローされてて
嫌な雰囲気にはなりませんでしたが。
年を取っても自分らしく生きてるおば様は素敵です。

コメント一覧

ナビィ
そうでしょ~
なかなか出来ないよね~
自分の意思を貫きながら周囲にも気を使うって。
たぶんおば様は小さい時からそういう生き方を
してたんだと思うよ。
今は独り身だそうだけど
ほんとうに人生をエンジョイしてる感じで
刺激を受けました。
人って面白いよね~
のんのん
すってき~
大好きだわ、そういうおばさま。
わたしも年賀状のことは疑問を感じながら、
やめる勇気がなかなかないんだもん
(今年は特にやる気が起きず、まだ買ってないし)。

周囲に嫌な思いはさせず、
自分の意思はちゃんと貫く。
そういう人にわたしもなりたい。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事