急いで帰宅してNHKで3時のニュース見ると
「惜しくも受賞を逃しました」だって。
そっか~残念だけど、凛子ちゃんも残念でしたけど
また来年もありますよね。
ニノは賞を取ることよりも、たくさんの人にこの映画見てもらえたら
嬉しいんじゃないでしょうか(ってあくまで推測ですが)
昨日は∞ドームコン行ってまいりました。
誘ってくださったのは古い嵐掲示板仲間で、会うのは2年ぶり。
もう一人ご一緒した方も嵐友らしく
会場でお会いしたら、顔だけはお互い知ってました(苦笑)
お二人とも大ちゃんファンで開演まで嵐話で盛り上がる、オバオタ。
席は3階席でほとんど期待してなかったのですが
一列目でメインステージ近くで、全体も見渡せるしとっても良い席でした。
それよりも客席は3階席も埋まり、立ち見までいるじゃん!!
驚いて、思わず「嵐のドームコンもこれだけ埋まるかなぁ」とつぶやいたら
隣の二人も一緒の事を考えていたようで、また嵐話(失礼)
∞を見るのは10月の神戸以来だから4ヶ月ぶりかな。
感想はとにかく「感無量」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
勇気と元気と言葉に出来ない気持ちをもらったかな
あの松竹座でやってた子たちが、城ホールでも少しオドオドして見えて
神戸でもやっぱり∞らしさが全部出てないし、スタッフが悪いんじゃないかと
∞が可哀想に思ってた私。
それが昨日のドームでの∞は全然違う人みたいに
カッコ良くて自信に満ち溢れていて、
ここ1,2年でこれだけ変わった人はいないんじゃないか
と思うくらい素敵だった。
ツアーが自信になったのもあるだろうし、
下積みが長い分、地元で頑張ってる分、やっぱり力になったんだろうなぁ
すっかりやられました。
いつもヨコ丸派だったのですが、昨夜はギター弾く亮ちゃんに痺れた~
昔っからギターと包丁持つ男には弱い私。
以前入ったドームではアリーナなのにメインステは霞んで見えないし
音が割れてるし最悪だったけど
昨日は全体が良く見えて、メンバーもリフトで上がってくると
すぐ近くに見えたし、音も割れる事なく、ドームでも大丈夫だと思った。
ドーム観客は4万2千人だったかな?
ヨコがみんなでウェーブしようと言い出して
3階席からウェーブが下に下りてアリーナ渡ってまた上に戻って
(その波がとってもキレイでウルウル来てしまった
ファンもドームなのに一体化していて嵐凱旋コンではなかった感動が)
更に3階席はウェーブがぐるっと横にも回って
それがどこで終わっていいか皆わからなくて
結局3周か4周もしてしまいました。
ヨコが必死で「そこの竹中工務店の看板で止まれ!俺らMCできひんやん!」
と叫んでたのに(笑)
私はめっちゃ喜んでウェーブしましたが、
うれしがりが3階席には多かったのかも。
大倉くんは相変わらずセクシィやし、変な突っ込みも出来るようになってたし
丸ちゃんはいつもながら絶好調やし、すばるの歌は聞き惚れるほどソウルフル。
ヨコのソロも可愛かったし(ニノの映像にウキャー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
ヒナは飾らない笑顔が最高やし
最後にいつも「エイターに拍手」って自分らだけじゃなく
ファンにも拍手する∞がやっぱりエライ!
そんな∞が次は47都道府県ツアー
ほんと頭が下がります。エライ!
「いつも来てもらってるから、今度は僕らが行きます」って
そんなセリフ嵐から聞きたかった(泣)←なんで泣く
センターステージで踊る∞はダンスもまた上手くなっていて
今、旬のトップに立とうとしてるアイドルだなぁと見惚れる。
ジュニアも5月に城ホールだって(驚)
行けないけど、キリー頑張ってね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
ラストだったせいか3時間半の長丁場で、ちょびっと疲れましたが
丁度花が開く瞬間を見てしまったような貴重な経験をしたような
なんだかとっても胸が熱くなったドームコンでした。
ありがとうございました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)