ナビィのコトノハ

ありがたい。

今日は土曜の先生が他セミナー参加なので
私が代行でしたが、土曜の生徒さん達はほんとにユニーク
そして、おしゃべり(笑)
1時間ほど集中して、勉強した後に暴走機関車のように喋る喋る~
身内の介護の話から始まり、人体の未来予想図まで
勉強になるわ、自分の人生を考えるよいきっかけになったりします。

授業の後、毎年恒例の「えべっさん」へ。
もうかれこれ4回目かな?
教室を任せてもらって、もうすぐ5回目の春が来ます。
最初は繁盛しますように。。。とお願いに来てたけど
今は運営を続けられてるのを御礼に来る感じかな。
ずっと何も言わずに任せてもらってる社長にも感謝ですが
通って下さる生徒さんにも感謝。
小さい教室で大したお給料も出せないのに
喜んで働いて下さる先生方にも感謝してます。
こうやって続けてこれたのは、私の力ではなくて
みんなのおかげなんだよなあぁと手を合わせながら感謝。
サミーの商売繁盛も願って。。。
お金が頭上を飛び交うにぎやかな空気の中でも涙が出そうでした。

まぐろもスゴイけど、鯛もめっちゃあるぅ~
新しいお札もいただいて、初心に帰って頑張ろうって思いました。

さ、今夜は久々にビールで乾杯して
9時からに備えます
昨日のペケポンはなかなか良い仕事してましたね~
でも相葉ちゃんの衣装が似合わなさすぎ(汗)
とりあえず名古屋までに髪の毛切ってくれないかなぁ~
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事