(この映画のチケットがJCBで2枚当たったので
どうしようかなぁと思ってたら
梅子が「なんか芸人修行の話も出てくるらしいから
一緒に見に行く~」というので連れて行く)
私は原作も読んでないし、予備知識もないまま…
岡田君なので、まぁつまんないわけはないだろうと。
内容は、うーん、どうでしょう。
本で読んだほうが面白いかもなぁと言うのが正直な感想。
途中何度も睡魔に襲われました。
ドラマにして毎回切って、小ネタはさんだりした方がいいような。
うーん、見る人によっては面白いかも。
映画は期待はずれでしたが、予告で潤君の「隠し砦の三悪人」を
見れたので、大収穫でした。
もっと地味な感じの映画かと思ってましたが
壮大な冒険ストーリーという感じで
潤君の声に(何を叫んだか覚えてないけど)
ドッキーーンとしましたわ。
梅子も「これ、面白そう!」と呟いてましたわ。
そして夜は節分なので、毎年ながら巻き寿司。
少クラ見ながら、
このジュニアは誰?若いのに老けてるねぇ
また知念君、宝物は大野君グッズとか言ってるわ~
こうゆう静かな曲はファンは黙って聴けよ!
ヨコが可愛い~♪唇が変で可愛い♪
と口々に喋るので、一本を無言で食べるのは絶対無理、無理。
食べ終わったら、豆まき!
今年は一戸建てだから周りに気兼ねなく叫べると思ったら
私一人「鬼は外―――――っ、福はうち―――――――っ」
子供達は、シーーン。
そうね、今思春期だもの、叫べるはずないか↓
なんだかめちゃテンション下がりましたわ。
ご近所とまだそんなに親しくないのに
あそこの奥さん、大丈夫かしら~と噂になりそうで怖い。
最新の画像もっと見る
最近の「日記」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- 日記(2357)
- 宮城岩手旅行(7)
- 嵐(502)
- 嵐コン(44)
- 相葉さん舞台(10)
- ロンドンニッキ(37)
- イタリアニッキ(3)
- 舞台(4)
- ∞コン、ジャニコン(20)
- 沖縄(272)
- 団地DIY(11)
- サッカー(7)
- ギター(33)
- 歌舞伎(3)
- ドラム(8)
- ボクシング(5)
- ルーちゃんと娘と熱海下田旅行(7)
- 青森ひとり旅(6)
- 北海道娘と二人旅(7)
- ルーちゃんとおでかけ三浦半島(19)
- アルカイダへのバカンス(入院ニッキ)(35)
- 鎌倉おでかけ(13)
- 山形ひとり旅(7)
- UFO(5)
- ルーちゃんと娘と長野スノーハイク(4)
- ルーちゃんと娘と山梨旅(21)
- ルーちゃんと娘と千葉旅(5)
- 東京おでかけ(15)
- 小田原おでかけ(2)
- 京都大阪(10)
- 塚山公園(28)
- 横浜おでかけ(7)
- 神戸おでかけ(6)
- 横須賀おでかけ(21)
- 上高地(2)
バックナンバー
2004年
人気記事