あわわ、嵐のワクワク学校、今年はお弁当持参なんだってね!
なんか私の中でハードル上がったわ(汗)
普段作ってるけど、愛する嵐さんの前で弁当広げるなんて
恥ずかしくてできない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
(いつも卵焼きに、野菜炒めに、前夜の残りものだもの)
きっとお料理上手なママはワクテカ
遠征組はがっくしだろうね。
今日はのほほん日曜日~♪
昨日までのバタバタの疲れもすっきりしてたし
朝から妙にさわやかだったので、急に思い立って
灘の兵庫県立美術館へ行ってきました。
いつも読んでるブログの方が名古屋までシャガール展に行ってたのを読んで
へぇ~シャガールか、見てみたいなぁと思って
久々に美術館モードのスイッチが入っちゃって
今朝、灘の美術館を調べてみたら~
「夢見るフランス絵画」が今日まで。
おぉ、私の好きなシスレーとかあるじゃん!
去年はリフォームで美術館なんてほとんど行けてなかったし
沖縄行くとあんまり展覧会もないだろうし
行っちゃおう!と、朝軽くお掃除をして
いそいそと出かけました。。。。
で、そういや先日会った大学時代のお友達が
「縁切り神社、私が代わりにいってあげようか?」と
言ってくれた、その神社が美術館の途中にあるのを思い出し!
ネットで場所を調べて、寄り道しました☆
別にそんなに縁切りを願ってるわけでもなかったのですが
友達は色々心配してくれて、良い縁が結べるように
必要ない縁は切った方がいいよ~とアドバイスしてくれたので。
灘駅から徒歩5分の「敏馬神社」(みぬめ神社)
とっても気持ちの良い空気に包まれてる~
貸し切り状態の神社で、お願いというか
気持ちを新たに、前に前に、もっと前に進むことを自分に誓いましたよん♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/c2/45aea279d9a6a1f3c8e1bd1a36f36669.jpg)
きっと、今日からの私の人生は良い事しか起こらないかも!って思えるほど
キランキランの神社でしたわ。
神社で心のリフレッシュをして、県立美術館へ。
最終日だし、日曜だし、大混雑だったら~と思ってたけど
まぁ、いつもどおり鑑賞できましたよ。
音声ガイドは草刈正雄だったけど(苦笑)
シスレーとシャガール目当てで訪れましたが
ラウル・デュフィが良かったかも!
明るいタッチで、突き抜けてる感じがとっても好きでした。
あと、モネのこの絵も好き~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/35/79be0535e056e6561b6b2ce78131595a.jpg)
この画像は会場出たところでネットで画像を自分のパソコンに送れる
サービスがあったので使ってみました。
最後のキスリングの「百合」も好きでした↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/ed/353f5681d33d91cc82afd1e96f9fad77.jpg)
美術は詳しくないけれど~
やっぱり好きな絵画を見ると、旅行に行った時と同じくらいリフレッシュできます。
絵を近くで見たり、遠くで見たりしながら
実は絵の中に入ってしまうんです、ワタクシ(苦笑)
そうするとね~、その時代のその日の空気や音や風の匂いが感じられて
よりくっきり鮮明に絵の風景が見えてくるんですよね。
たまぁに画家の気持ちもちょっぴり見えてきたり。。。
こんな時にも私の妄想力は爆裂です(笑)
はぁ~楽しかった!
頭のトリップが終わった後は、いつものボクシングジムで
ひたすら「無」になる。。。笑
その後、実家に顔を出して、このブログを書いています~
平和だなぁ、幸せだなぁ。。。。
さ、相葉マナブ見なきゃーーーーーーっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)