見出し画像

日々の感動日記

面白いおはなしと 大学いも


こんばんは。😄

今日は、こちら午後から雨降りでした

わたくしは皆様の素敵な更新ブログを
読ませていただきながら
水彩画の宿題をやっておりました。
今週末までに仕上げないと
いけません。(^_^ゞ

それに加えて、週末に上の娘は
仕事研修のため、二人の孫を泊まりで
預り、今日はお疲れモードです。





。。

そんな時は面白いおはなしが
いいと思いまして。。うふふふ

まずは、これです。
昨年、縁あって国際結婚した下のむすめ
の彼。。アメリカ国籍のお婿さんRさんから
LINEで送られてきた写真



へー!!頑張ったね。✨

今年のハロウィンは、かぼちゃを購入して、一個ずつつくったらしい
ジャック オ ランタン

なかなか上手く作ったね🎵






裏側もあるのね

そいでもって、昨晩、今度は
娘のLINEから
こんなのが、送られてきました。


え?!なーに!と
思って、よーく見ると



1週間で老人になった笑

ときまして、思わず笑って
しまいました。(o⌒∇⌒o)♪ヽ(´▽`)/

こちらの方が、ある意味怖いですね。
手作りすると、afterも
楽しめるのね。

あともうひとつデス

趣味でトールペイントを
たまーに描いておりますが。。
そこのサークルでの私のお話が
受けまして。。

月に1回、こちらは行ってるのですけど

トールペイントは、簡単に言えば木などにアクリル絵の具で描くもので、
今は、これかいてます



主にジョソーニアさんのものです。
のちに、サークル友でランチへ。
今回は、はまゆうさんの、中国料理
日替わりランチをいただきました。



鶏の甘辛ネギソースと中華粥をチョイス
しました。お粥って
簡単そうで、結構難しいと
思っております。
予想通り、美味でした。

それて、主婦四人集まっての
日頃のストレス発散の会談

あのね、あのね、
先日グラタンつくったんだけど。。ね

ホワイトソースつくる時に牛乳が
足りなくって、

それで、それで

ちょうどあった豆乳でつくったの
でも、うちの夫
豆乳のむと、喉がかゆくなるらしい。

豆乳のむと、喉を
くうっく、くうっく
かーっか、!え?とりになったの?
あなた。笑

のどがかゆいー。
でも、リンゴやメロンもなるときはなる
そう。。アレルギーなんだね。

話もどすと、結局豆乳でつくった
ホワイトソースグラタン
食べましたの。。たぶん、
大丈夫。。。。。

食べ終わった後、
うーん、なんか痒いなあ

ん?、!

そのまんま、わたくし
だまりんぼ。。のち 笑。内緒の巻〜

でも、女性は年齢と共に
豆乳はとったほうがよいのですもんね。
仕方なかったんですよ。
もう、暗くて時間もおそかったし
日頃から、文句言わないで
奥さん大切にしてくださいね。と夫に
心でのつぶやき。


先日、大学いもをつくりました。
おいもが、ほっこりで
美味しかったです😌❤

久しぶりに作ったので、
残り全部夫が食べましたから
翌日もつくりました。


たれは、簡単につくれます。
みりんと、お砂糖を煮立て
アワが大きくなったら、
火をとめて、少しのお醤油をいれて

揚げたお芋を入れからめて
出来上がり!です。

甘いお芋は、素朴なおやつで
いいですね。🎵ほっこりです😃


あすは、いいお天気に
なりますように。。

マックスと共に
お祈りです。


素敵な夢をみてくださいね。✨

夜分にごめんなさい。
いつもお読みいただき、ありがとうございます。🌕💕







  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る