スマイル セラピスト ミキティのブログ

ibマッピング  モニター募集しています。

”愛のカード”セッション、モニター募集中

マツダミヒロ、魔法の質問 ”愛”のカード、゛漢字”カードセッションのモニターを募集中です。

春風をさそうメガネ

2014-03-02 14:59:12 | 日記
みつかりました~  メガネ
仙台のアーケード内のメガネ屋さんで発見しました。
お店の店員さんに、
”春の日差しの中をルンルンした気分で颯爽と歩けるメガネ”ありませんか~
と聞いたら、
”ぴったりのがございます”、って持ってきてくれたのがこのメガネです。
どちらか選べなくって、結局二つとも買うことにしました。

ピンクのメガネは、かけている私がおしゃれに見えるデザイン
赤色のメガネは、フレームの横についている犬の飾りがおしゃれで、シックなデザイン
どちらも大のお気に入り。
新しい自分にぴったりです。

正しさの追求

2014-02-17 20:10:20 | 日記
 赤いメガネが欲しくって、近所の眼鏡屋さんに入り、ウィンドウショッピングをしていたところ、
キリリとしたトラディショナルファッションの定員さんがやってきて、私に似合うめがねを
選んでくださった。

似合う色のカラーコーディネイトは、こんな感じで。。。
顔とのバランスはこうで。。。
今、流行ののメガネのトレンドはこうこうで。。。って

赤色のメガネにトキメイて、いろいろかけさせて頂いてたのに、
そのメガネはあなたにはかわいすぎませんか?
こちらのほうがお似合いですと、べっ甲模様のフレームをすすめられた。
この赤フレームだとメイクを変える必要があって、このメガネの赤の色をお洋服のどこかのポイントに
持ってくると完璧です。。。とのこと。
そしてその定員さんが、どんなこだわりでご自身のメガネを選んでいるかも伺った。

 私は、店員さんにお礼を言って、何も買わないでお店を出た。
店員さんのお話は、とても素晴らしかったけど、
 赤いメガネにときめいていた私の心が、すっかりしぼんでしまった。
ただ私は、春の日差しの中を赤いメガネをかけて颯爽と歩いている私をイメージし、
胸を躍らせていただけだった。

私は自分のためにピンクのバラを買って、テーブルに飾りコーヒーを飲みながら
”正しさ”ってなんだろう。。。。て考えた。

 過去に私自身が、これが”正しい”、”これが常識”って自分を縛り苦しめていたときのこと、
そして自分や家族を裁き、その枠から出られなくなり辛かったということ。
今になってみれば、正さを追求するあまり、制限制約の意識状態をつくりその中の枠のなかで
もがいていただけのことだった。
 私の中の”正さで自分や人を裁く”ということは、昔に比べたらかなり減って、
自分自身が以前よりずっと自由になっていることに気づいていた。

あらためて、私も成長したな~  と気を取り直し

再び、赤いメガネを探すことにした。

春風にのって、ルンルンしている私をイメージしながら。。。












明日から東京です。

2014-02-14 20:13:16 | 日記

東京で大学生をしている息子が寮をでることになり八王子方面に、アパートを探しにいきます。

本当は、先週探す予定だったのが、”雪”で断念!!

今週も雪がすごそうだけど、これ以上遅れると、良い物件がなくなるといけないのでチャレンジします。

先週は、雪かき用のスコップを買っておくのを忘れた上、玄関に雪が積もってドア開かなくなって、焦ったけど、

今回は、今日の内に食品や灯油をまとめ買いしたので、ちょっと安心かな。  

 

 

 


仙台自然治癒学校 開講

2014-02-04 22:15:49 | 日記

 

 今日、仙台自然治癒学校が開講し、私はibマッピングを再受講。

授業は、笑いに溢れ、時にはジワ~と涙腺がゆるくなる場面もあり、とても楽しい学びの場になりました。

 私は、ibマッピング再受講特典のランチ会が当たり、おのころ先生やスタッフの方とランチをすることができ、

せっかくだから自分の事をいろいろ相談しようとお話したところ!

おのころ先生が、みきちゃん、”アル中”が悪いと判断ジャッジをしてはいけないよ、アルコール依存症は悪くないんだ。。。と教えてくださり

あぁぁ~そうなんだ、私は元夫はアル中でなければいい人なのにと思っていたり、

元夫が子供達のためにもアルコールをやめてくれないだろうか、

と未だにコントロール願望があることに気付かされました。

 昨年の7月30に、結婚25周年目の銀婚式を区切りに協議離婚した元夫とは、

毎週子供達の話で電話したりメールのやり取りが円満にできるくらいまで関係が修復でき、

自分では”イイ感じ”だと思っていたのに。。。。。

     ”まだ許してなかったのね” (元夫も 私自身も) と。。。

 

 あと先生に、みきちゃんは ”受け取り”ベタだねえ~ とご指摘をうけ、

褒められても受け取るのが苦手な私を再発見しました。 (褒めるのが得意な、ほめ達検定2級なのにね!!)

 ibマッピングの経験をさらに積んで、自分もクライエントさんもみんなハッピーになれる自分らしいマッピングが

したいな~と、あらためて感じた一日でした。

 

 


このところ忙しくしています。♪

2014-01-30 22:11:48 | 日記

このところ忙しくしています。

1月18日 ほめ達検定1級受験 (新橋)

・試験の結果は1ヶ月後らしい・・・

1月18日 東京ラフターヨガ初参加 (渋谷)

・日本で一番最初にできた、ラフターヨガの会

 

 
内本 智子
扶桑社

1月19日

・私の尊敬する内本さんの大家セミナー初参加 (高田馬場)

(たくさんのステキな大家さんにう会えました)

と1月の第3週は東京三昧でした。

 

1月4週と5週は

ボディケアの講習を毎日5時間受けています。 

好きなことだけど、覚えるのが結講大変!年齢のせい~

ブログ、マイペースで書いていきます。

 


雪解け

2014-01-13 16:00:09 | 日記

 

 実は今回の帰省は同窓会だけが目的でなく、父方と母方の親戚に離婚の報告をすることが大きな目的。  

同窓会は2年前から、一番遠くに住んでいる私が出席できるようにと友人が日程を組んでくれていた。  

(その時私は離婚の予定がなかった。。。)    

躊躇している私に友人が、絶対大丈夫だから!!おいでよと言ってくれたので思い切って参加した。    

結果的に中学と高校の友人にも離婚の報告をすることになったけど、みんな暖かく迎えてくれた。    

カミングアウトって、素晴らしい   

 

10日は父方の親戚に報告、11日同窓会、12日母方の親戚に報告のスケジュール。

 いとこ達が事前に、叔父伯母たちに説明してくれていたので、みんな私に優しく接してくれた。   

本当に ありがとう。。。。   

父方の親戚は私を尊重してくれ、スムーズにコミュニケーションがとれるのだけど、      

 ともかく私の大の苦手な母方の大伯母・・  

 大正生まれの古い考えの伯母と、私は思春期のころからよくぶつかった。   

 私が東京の女子大に進学が決まった時、両親が了解しても、大伯母に「一族で愛知県から出たものはいないから」と反対され、   

 21歳の夏休み、自分でアルバイトをしてハワイに行こうとしたら、「みきちゃんは贅沢で、一族の調和を乱す」と叱られ・・  

  私が東京で就職したときも、それはも~大変で、  

  札幌の人と結婚して札幌へ行くと決まった時は、結婚式に出席してもらえなかった。(笑い)   

 私は、ことある度に大伯母に相談する母に憤慨し、私の家族の問題に介入してくる大伯母が許せない上、    

そしてなぜかその伯母の一言で母が考え方を変えて、我が家の方針が覆され、一家が感情的に揺れるのがとても嫌だった。    

母が、末期の肺がんと診断を下された時は、大伯母対私と妹で、母の看病の取り合いになってしまい、大ゲンカ。   

その時はさすがに従兄弟夫婦やら、父方の親戚が、私と妹をサポートしてくれた。       

 

 大伯母は7年前、自慢の妹である10歳年下の私の母が亡くなってから生きがいを無くし、生気もなくしていた。        

 戦後でお金がない中、自分の夢をすべて諦めてお金を工面し、母を大学に入れてくれたのは、この大伯母だった。   

 母は、この大伯母の期待に応え仕事で成功し、大伯母の言うことが正しく、伯母の価値観に従うのが当たり前という人生脚本を

演じて、私や妹にも強いてしてきた。    

私はこの大伯母を取り巻く我が家の様々な葛藤事件で、心理学を学んだり、スピリチュアルな世界、さらにはエネルギーの世界    

多次元の世界を知ることになっていく。  今となれば、かなり感謝!!       

大伯母の家の敷居がかなり高く、勇気を振り絞って会いにいくと、

90歳近くになった大伯母はすっかり小さくなっていた。        

いとこのお嫁さんに、大伯母は耳が遠くて会話は無理なので、何を言われても気にしなくていいからといわれ、    

気を取り直して今までの経緯を従兄弟夫婦と大伯母、中伯母4人説明する。       

従兄弟夫婦と中伯母は、暖かく私に励ましのエールを送ってくれた。    

大伯母の家にいたのは2時間ぐらいなのだけど、    

その間大伯母は、壊れたテープレコーダーのように    

「みきちゃん、離婚はダメだよ」        

「旦那さんとやり直しなさい」        

「田原のお寺に戻りなさい」(私の実家は元お寺で、今は後継者の方が継いでいる)    

と繰り返し、繰り返し言っている。 (その間、従兄弟夫婦や中伯母が、大伯母を叱りつけている)        

 

 私は帰り際に、大伯母の手を握り、   「伯母さん今まで、ありがとね。 お母さんを育て、大学に行かせてくれてありがとね」    

と伝えた。    大伯母は、涙ぐんでいた。     

そして私に、辛い時は、頼っていいからねと言ってくれた。       

 

 

~今回の私のすばらしい収穫、 ~  

・大伯母に対して全く怒りが出なかった。            (私って凄い)    

・従兄弟夫婦が大伯母を叱っても全く同調する感情がなかった。  (私って進歩している)    

・大伯母に心から感謝できたこと。               (人生のテーマ1つクリア~)    

・カミングアウト(自己開示)ってラク~ッ    

 

 


同窓会

2014-01-13 15:30:25 | 日記



 10日から、愛知県田原市に帰省して、中学校の同窓会と高校の美術部の同窓会にに参加してきました。
 田原市はもう春、駅前ではゆるキャラと、町興しのイメージガールのイベント開催中。
  25年ぶりに会ったや友人たちとタイムスリップして学生時代に戻り、楽しいひと時を送りました。
  故郷を離れている私に、いつも忘れず年賀状をくださる友人にお礼を言ったり、
  両親の葬儀の際、準備を手伝ってくれた友人にお礼を告げたりと、
  まさに!お礼参りの同窓会。

     幹事さんありがとう~


カラダのお手入れ

2014-01-06 20:32:14 | 日記
(塩釜神社の桜 2014年1月1日撮影)

 年末26日に寝違えてしまい、右腕を痛めてしまった。
10日たっても痛みが治らない上に、更年期!?の症状なのか、だるくなったり、めまいがしたりしてきたので、塩釜の接骨院にいってきました。

ポキポキ整体と、オステオパシーを1時間受けたら、なんと!スッキリしてしまった。

 傷んでいる右腕をかばって生活していたため、背骨と骨盤の昔から
の歪みが出てきて、血液循環を悪くし、体調不良になっていたらしい。。。

 腕の痛みはまだ少し残るものの、
 不定愁訴は1回の治療でなくなってしまった。

 カラダの声をよく聴いて生きていこうと、
         あらためて感じた出来事だった。








初詣

2014-01-02 16:17:15 | 日記
あけましておめでとうございます。
息子と娘と塩釜神社へ初詣にいきました。
私が今年引いた”おみくじ”です。

今年一年、とても楽しみです。
どうぞよろしくおねがいいたしす。


~私のこの一年~を ibマッピングすると・・・

2013-12-30 16:11:55 | 日記
私のこの一年

↓一言で

感謝

↓  誰に?、何に
子供たちに、そして離婚の処理をお願いした弁護士の先生、税理士の先生、司法書士の先生、
↓  また
利府の家探しを手伝ってくれた友人、

私と娘のメンターである大津先生

私と娘に快適な家を提供してくださっている大家さん、仲介の不動産屋さん

私と娘に親身に接してくれる”シュリー・ミッション・アカデミーの皆さん

私を未来の可能性に導いてくれる、シュリーヨガ、自然治癒学校、ラフターヨガの皆さん、心理セラピストのふるはたひろこ先生

居心地のよい利府の家、自然豊かな環境

私の愛車、お買い物を手伝ってくれる、オレンジ色のスペーシア

美味しい宮城のたべもの、有機野菜の宅配オイシックス、長岡式玄米。。。


       ここまでくると、だんだん 涙がででくる。。。。



離婚の応じてくれた元夫と、
 私に支払うお金を調達してくださった義理の両親。。。。


   
   (少し、私のココロが辛くなったのでソファに横たわり、
          ラジオから流れてくる音楽に身を委ねる。。。
 
    気持ちがいいくらい、今日は音楽が身体の細胞に染み渡る・・・)
         よく知った曲、  ビートルズの”イエスタデイ”・・・・

    曲が終わって、ラジオのパーソナリティの人の解説が入る。
   「このビートルズの”イエスタデイ”は亡くなったなったお母さんのために作曲した曲なんです 」

 

ああ。。 そうなんだ。。

思い出した。

この曲は、カラオケ好きの夫が初めて、私のために歌ってくれた曲。。。


25年前、結婚パーティの席で。。。。

私はちゃんと愛されていたんだ。


      今日のエアーマッピング(自分にするibマッピングのこと) 終了。 


         


本当の私

2013-12-24 19:22:38 | 日記
本当の私ってすばらしいんだって。。。。
というインナーチャイルドカード
そんなの知ってる、知ってるとかいかぶっていた私の仮面が外れた瞬間。
12月中旬にインナーチャイルドカードセラピストの先生にカードセッションをしてただいたもの。
私にはカードに写っている少女が全く別人だと思って、分けて見ていた。

ミキティさんみたいな方は初めてです。。。と先生

 ずいぶん、ずいぶんヒプノを受けたり、前世療法をしたり、チャネリングセッション
を受けて過去を癒してきたつもりだったけど。。。。
私と真我(高い意識)の私が統合ができていなかったのね
もう、過去の傷にとらわれることは、なくなった私。。。

    次のテーマが、自己(魂)の確立

初冬

2013-12-22 14:59:07 | 日記
離婚して、利府に引越してきて半年たちました。 
心もほぼ癒えて、セラピスト再開します。
メニューは徐々追加していますが、おのころ心平先生のibマッピングモニター募集
しています。 是非応募くださいね。