お揚げさん餃子 2012-08-20 | ローカーボ中華 大阪の王将の前を通るたび、餃子が食べたくなります。 旦那さんも食べられるお揚げさん餃子にしました。 タレは まずはお酢とお醤油とラー油の定番で ん~~~~~餃子だ! 写さなかったけれど、もう一つのたれは醤油麹をお醤油代わりに。 これ絶品でした! 餃子の種、今回は、 キャベツ にら 肉みそ風 ニンニク・しょうがのみじん切り これらをたまごでお好み焼き風に混ぜてお揚げさんに詰めました。 お好み焼き風餃子です。 夏バテ知らず、夏太りにおののく・・・^^; « Dubai 3rd *目次* | トップ | 空芯菜と煎り豆腐 »
8 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (金時) 2012-08-22 09:15:25 小粒さん おはようございます!餃子風でも、お好み焼き風でも、食べたいものにアレンジできて便利ですね。甘辛肉団子風、今度やってみたいな♪ 返信する Unknown (小粒) 2012-08-22 07:43:27 餃子風味の詰めもの、いいですね。先日、甘辛肉団子風???を詰めたのですが、餃子風味もありなんですね。勉強になります。私なんて、、ど、どばいって、、、どこなんだろ、、と驚いています。すごいなあ。 返信する Unknown (金時) 2012-08-21 17:47:11 Leviさん こんにちは!お揚げは糖質制限食のお助けツールです。これがあるおかげで、いろんなもどき料理が作れます。そういえば、糖質制限食とマクロビって代用という意味ではアレンジにいろんな工夫がありますねっ!ほんとは、もちもちの皮の餃子が食べたいんだけど、旦那さんは血糖値上げず、私はダイエット ですね♪ 返信する Unknown (金時) 2012-08-21 17:41:06 Yoshiさん こんにちは!ヘルシーでしょう♪中はお野菜ざくざく、たまごでつながって餃子のたれでパク、醤油麹でパク炭水化物を控えたいときの餃子ですv 返信する Unknown (金時) 2012-08-21 17:37:32 かぉぷぅさん こんにちは!ただいま~ 行ってきましたよ♪ドバイは大好き、今回も楽しかったぁ~後程まとめたら、アップしますので、よかったら見に来てください。醤油麹、おいしいです納豆には必ず、あると重宝しますよ。ぜひ作ってみてくださいね。 返信する こんにちは (levi) 2012-08-21 13:28:33 油揚げを皮にするとヘルシーですね。私も最近はご飯と点心を食べることに躊躇してしまいます。炭水化物ばかりになっちゃいますものね。健康な人でも栄養バランスから考えるとお勧めじゃないんですよよね。う~ん、でもワンタンは許しちゃいそう~私も夏バテ知らずでかえって食べちゃっています。ホント夏太りが怖いです。 返信する Unknown (和菓子屋Yoshi) 2012-08-21 12:24:47 おぉぉぉぉぉぉぉ!こりゃまた美味しそうですねぇお揚げさん仕様なので皮がパリッとして具も凝っててビアがメチャすすむ君ですね 返信する Unknown (かぉぷぅ) 2012-08-20 21:38:15 こんばんは~♪そして、お帰りなさい!!ドバイに行かれてたんですね。一度は行ってみたいところです。楽しかったですか?旅疲れにならないように、気を付けてくださいね♪我が家も、今夜は油揚げ使ったお惣菜を作りました。私は、油揚げに納豆とオクラを詰めて・・・。餃子も美味しそう。金時さんのブログで、醤油麹がすご~く気になっていて、一応、材料も用意してあるんです。やっぱり、あると便利ですか?作ってみようかなぁ・・・。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
餃子風でも、お好み焼き風でも、
食べたいものにアレンジできて便利ですね。
甘辛肉団子風、今度やってみたいな♪
先日、甘辛肉団子風???を詰めたのですが、餃子風味もありなんですね。
勉強になります。
私なんて、、ど、どばいって、、、どこなんだろ、、と驚いています。すごいなあ。
お揚げは糖質制限食のお助けツールです。
これがあるおかげで、いろんなもどき料理が作れます。
そういえば、糖質制限食とマクロビって
代用という意味ではアレンジにいろんな工夫がありますねっ!
ほんとは、もちもちの皮の餃子が食べたいんだけど、
旦那さんは血糖値上げず、
私はダイエット ですね♪
ヘルシーでしょう♪
中はお野菜ざくざく、たまごでつながって
餃子のたれでパク、醤油麹でパク
炭水化物を控えたいときの餃子ですv
ただいま~ 行ってきましたよ♪
ドバイは大好き、今回も楽しかったぁ~
後程まとめたら、アップしますので、
よかったら見に来てください。
醤油麹、おいしいです
納豆には必ず、あると重宝しますよ。
ぜひ作ってみてくださいね。
私も最近はご飯と点心を食べることに躊躇してしまいます。
炭水化物ばかりになっちゃいますものね。
健康な人でも栄養バランスから考えるとお勧めじゃないんですよよね。
う~ん、でもワンタンは許しちゃいそう~
私も夏バテ知らずでかえって食べちゃっています。
ホント夏太りが怖いです。
お揚げさん仕様なので皮がパリッとして
具も凝っててビアがメチャすすむ君ですね
ドバイに行かれてたんですね。一度は行ってみたいところです。楽しかったですか?
旅疲れにならないように、気を付けてくださいね♪
我が家も、今夜は油揚げ使ったお惣菜を作りました。
私は、油揚げに納豆とオクラを詰めて・・・。
餃子も美味しそう。
金時さんのブログで、醤油麹がすご~く気になっていて、一応、材料も用意してあるんです。
やっぱり、あると便利ですか?
作ってみようかなぁ・・・。