お豆ころころ

糖質制限にマクロビ、映画にワイヤーにウォーキング~
好きなこと日記

Mokubazaのあのチーズキーマを

2015-02-20 | ローカーボでもマクロビでもない
Mokubazaのキーマカレーは幾度となく書いてきましたが、
あのキーマカレーを真似てお家で試行錯誤の記録(^^ゞ




これがお初のチーズキーマカレー

チーズにお湯を足して柔らかさを出そうとしたのですが、
ゆるすぎたようです。。。



こちらはキーマカレーを作っている途中です。
MOKUBAZAさんではプチプチしたスパイスの食感があるのですが、
私はその正体がわからないので、松の実なんかを一緒に炒めてみました。
(実際は松の実じゃないです、ホールのカルダモン粉砕かなあ)

ひき肉は牛豚の合いびき肉を使用。
わが家ではサンバルを常備しているのでたっぷり使用。
かなり辛いキーマカレーになったつもりでした。



こちらは焼きキーマカレーを真似てみました。

基になるキーマカレーはやはりMOKUBAZAさんのとは違います・・・やっぱりMOKUBAZAのが旨い!
それに、かなり辛くしたつもりが、全然辛く感じないのです。



それでもわが家でMOKUBAZAキーマができました♪



次に作ったのは目玉のチーズキーマ

こちらはサラダを周りにトッピングしてみました。
やはり、かけたチーズが旨く行きません。
MOKUBAZAさんではどんなテクニックであの美しいお山を覆ったデコレーションをしているんでしょうね。



またある時は焼きチーズキーマで。
こちらはチーズを何の気なしにトッピングしてもちゃんと作れます。
(キーマのお味は別物ですが)



そして最近作ったチーズキーマカレー。
この時は水で薄めず、フライパンで溶かした後、少し間を置き固めて
トッピングしてみました。

ところがところが、食べているとだんだんチーズが固まって固くなっていきました。
あれ~? やっぱりMOKUBAZAさんで使用しているモッツァレラチーズじゃないからかしら。。。

これを食した後かなり胃に負担がかかり、一食抜かざるを得なかったです。



まあ真似っこしてここまでです。
やっぱりMOKUBAZAさんに食べにいこっと!

最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (金時)
2015-02-23 19:18:59
igagurikunさん♪

こちらを知る前はさほどキーマカレーになんの思いもなかったのですが、
ハマりました~ とってもスパイシーで美味しいです。

なかなか私にはまねできませんでした(^^ゞ
返信する
Unknown (金時)
2015-02-23 19:17:29
凪々さん♪

MokubazaさんのキーマカレーLoveです。
お勧めですよ~
返信する
Unknown (金時)
2015-02-23 19:16:33
ジャランこさん♪

あっ、ごめんなさい、間違えて書いちゃいました!
サンバルではなくハリッサを常備していました。

サンバルはマレーシアカリーをよく作っていたころの常備品でしたので勘違いしてしまいました。

サンバルも辛いの大好き人には欠かせないですね。

Mokubazaさんのキーマは絶品、おすすめですv
返信する
Unknown (igagurikun)
2015-02-23 09:10:07
おはようございます、
キーマカレーを真似て美味しそうに上手に料理されて凄いですね、
キーマカレー食べてみたいです、
返信する
Unknown (凪々)
2015-02-22 12:32:32
キーマカレー、色々な種類があるんですね!
知りませんでした。
どれも美味しそうです。
(⌒¬⌒*)んまそ・・・♪
返信する
Unknown (ジャランこ)
2015-02-21 22:29:51
Mokubazaのキーマカレーに対する
愛!
拝見していて私も食べたくなりました。

ところでサンバルを常備しているの?
私はマレーシアでサンバルを知るまでは知らなかった。
あの辛さは好きなのですが、使い方が今一わかっていません。
返信する

コメントを投稿