お豆ころころ

糖質制限にマクロビ、映画にワイヤーにウォーキング~
好きなこと日記

おひとりさまランチ

2012-09-12 | ローカーボでもマクロビでもない
ある日のおひとり様ランチプレート



箱買いの大きなトマト。
近頃は小さくてフルーツみたいに甘いトマトばかり。
それはそれでおいしいけれど、高価なの・・・

9月になって大玉の箱売りトマトを見つけて箱買い!
大味だけど、みずみずしくてうっまぁ~~~


新ごぼうのきんぴらと鶏胸肉のみぞれ煮とともに。

塩麹をまぶして2日間、やわらか~い胸肉に育っていました♪

     

ひいきの珈琲豆屋さんに行った帰りはたいがい大型ショッピングモールに寄ります。
今日もよって来たよ、様相は秋物。
今もなお残暑が厳しいけれど、どのショップも秋冬物に変わっていました。

来週から講義が始まるんですが。。。
後期の初日が3連休の月曜日だとはっ!!!
信じられな~い

それともひとつ。
年末の最後の授業がクリスマスイブの祝日、12月24日 







最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (levi)
2012-09-12 20:41:25
こんばんわ

今年は9月に入ってからも暑いのでトマトが美味しいですよね。
カフェのようなランチが素敵です。

あらら、世の中はお休みなのに講義が始まるのですね。
最後も祝日とは・・・時間数の関係なのでしょうね。
月曜日が祝日になってからはかえって面倒ですよね。
連休になれば消費が増えるなんて・・・愚策です。

そうですね、この暑さなのにショッピングセンターは秋冬のお洋服になっていますね。
私は冬に使うショールかケープを作ろうと考えております。
返信する
Unknown (かぉぷぅ)
2012-09-13 09:44:56
おはようございます!

今年は残暑が厳しく感じたからか、いつもは控え気味のトマトを美味しくいただきました。
おかげで、身体の中から涼しくなって、どれだけ助かったか。。。

美味しそうなランチプレートですね!
ごぼうの味付けがとても気になるんですけど、ふつうのきんぴらと同じですか?

まだこんなに暑いのに、ウール100%で編み物始めちゃって、ちょっと後悔。
もう少し涼しくなってからにすればよかった。。。
でもあと1週間ぐらいで涼しくなるかな♪
返信する
Unknown (和菓子屋Yoshi)
2012-09-13 12:10:45
おぉぉ!ワンプレートランチですかぁ
一皿盛りだと食べる量もちゃんと決められていいですよね
洗い物も少なくてすみますし
美味しいトマトが増えましたが~ブランド化されて高値なのが
返信する
Unknown (金時)
2012-09-13 19:35:44
Leviさん こんばんは!

今日も暑かったですね。
箱売りトマト、今日スーパーに行ったら値段が上がっていたのでかろうじて買わずに済みました(笑)

いくら美味しくても2人暮らしだと大変です!

手作りってあこがれちゃいます。
私の母は編み物の先生だったんですよ。
娘はぜんぜんダメですけど、ね。
返信する
Unknown (金時)
2012-09-13 19:39:02
かぉぷぅさん、こんばんは!

まだまだ食べたいトマト。
でも箱買いはやめました(笑)
3個くらい買うことにします~

ざっくり編みのセーター、そんな季節はすぐそこですね。
秋の楽しみがあっていいなあ~♪
私もお休みしてるワイヤー復活して習いに行こうかな。
返信する
Unknown (金時)
2012-09-13 19:41:14
Yoshiさん、 こんばんは!

そうなの、1人ご飯はワンプレートに限る!
頂く量も洗い物も、合理的~♪

子供の頃、夏に丸ごとかじったトマトが懐かしいです。
お塩かけて汁飛び散って
かぷっ!
返信する

コメントを投稿