6月8日(日)

誕生日祝いのお食事の後、表参道へ移動、
美術館に向かう道すがら、ぶらぶらとお洒落な街を散策。

表参道ヒルズの前を通るのは初めて。

同潤会アパートの一部がこのように残って
お洒落に蘇っていました。


∴太田美術館
「江戸の相撲と力士たち~石黒和義のコレクション」
人気力士たちの活躍により、改めて注目を集めつつある大相撲。
大相撲は単なる競技ではなく、我が国固有の伝統文化であります。
その大相撲の歴史を一目で実感でき、かつ、楽しく鑑賞できるのが、
江戸時代に作られた「相撲錦絵」と呼ばれる浮世絵でしょう。
人気力士の肖像や取組、日常生活など、
相撲にまつわるさまざまな浮世絵が制作されており、
いかに相撲が江戸っ子たちに愛されていたかがうかがえます。
今回の展覧会は、相撲絵収集家として知られる石黒和義氏秘蔵の
コレクションから約100点を選りすぐり、
相撲がもっている伝統文化としての魅力を幅広くお伝えいたします。

誕生日祝いのお食事の後、表参道へ移動、
美術館に向かう道すがら、ぶらぶらとお洒落な街を散策。

表参道ヒルズの前を通るのは初めて。

同潤会アパートの一部がこのように残って
お洒落に蘇っていました。


∴太田美術館
「江戸の相撲と力士たち~石黒和義のコレクション」
人気力士たちの活躍により、改めて注目を集めつつある大相撲。
大相撲は単なる競技ではなく、我が国固有の伝統文化であります。
その大相撲の歴史を一目で実感でき、かつ、楽しく鑑賞できるのが、
江戸時代に作られた「相撲錦絵」と呼ばれる浮世絵でしょう。
人気力士の肖像や取組、日常生活など、
相撲にまつわるさまざまな浮世絵が制作されており、
いかに相撲が江戸っ子たちに愛されていたかがうかがえます。
今回の展覧会は、相撲絵収集家として知られる石黒和義氏秘蔵の
コレクションから約100点を選りすぐり、
相撲がもっている伝統文化としての魅力を幅広くお伝えいたします。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます