この週末は両日ともおからパンケーキ。

この日は小さく焼いて、具をサンド。

いずれも豆乳ホワイトソースと手作りケチャップで味付け。
低糖質ケチャップのレシピはこちら
はさんだのはトマトときゅうり。
今回はおからにたまごとシナモンだけだったので生地が固めだったの。
やはりオリーブオイルや豆乳を入れたほうがもう少ししっとり仕上がります。

でもまあ簡単でいただけるってとこが一番良いですv
過去ログ
ウィンナーおから粉パンケーキ
おから粉パンケーキ
生おからパンケーキと無花果
血糖値安心*おからパンケーキ
生おからでパンケーキ
おから粉パンケーキ

この日は小さく焼いて、具をサンド。

いずれも豆乳ホワイトソースと手作りケチャップで味付け。
低糖質ケチャップのレシピはこちら
はさんだのはトマトときゅうり。
今回はおからにたまごとシナモンだけだったので生地が固めだったの。
やはりオリーブオイルや豆乳を入れたほうがもう少ししっとり仕上がります。

でもまあ簡単でいただけるってとこが一番良いですv
過去ログ
ウィンナーおから粉パンケーキ
おから粉パンケーキ
生おからパンケーキと無花果
血糖値安心*おからパンケーキ
生おからでパンケーキ
おから粉パンケーキ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます