![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/fd/aa1dc9ef8283163c8d3c5ffb8974f8f2.jpg)
いよいよレース直前となりました。
写真は兄貴分1190艇です。船齢は45年?勿論横浜大会出場致します。
レースはナント80艇にて一線にスタート、早くマークを回航した艇がトップとなります。
レースは最高7レースくらいで平均順位で優勝となります。
横浜開港150周年の記念行事になっています。
ヨットファンは兎に角スポーツ写真マニア必見レースです。
おそらく横浜港では最初で最後かな
パシフィコ横浜臨界公園の目の前で見物可能です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
6月27日(土)
8:00~開会式
8:55~スーパーシニアレース
9:30~本戦レース
17:00~お楽しみレセプション・パーティー(会費制です)
6月28日(日)
8:55~二日目第一レース
15:00~閉会式
写真は兄貴分1190艇です。船齢は45年?勿論横浜大会出場致します。
レースはナント80艇にて一線にスタート、早くマークを回航した艇がトップとなります。
レースは最高7レースくらいで平均順位で優勝となります。
横浜開港150周年の記念行事になっています。
ヨットファンは兎に角スポーツ写真マニア必見レースです。
おそらく横浜港では最初で最後かな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
6月27日(土)
8:00~開会式
8:55~スーパーシニアレース
9:30~本戦レース
17:00~お楽しみレセプション・パーティー(会費制です)
6月28日(日)
8:55~二日目第一レース
15:00~閉会式
レースの写真を見せられ、やはりもう一度と思う気持ちに駆られた次第です!
また自分の父と比較し、何事にも挑戦し続ける姿勢には学ぶものがありました。世代の違いはあるものの、刺激を受けたひと時でした。
またお時間のある時にもご指導頂ければ幸いです。
今後とも宜しくお願い申し上げます。
一度皆さんで稲毛の方にもお越しください!
こちらこそ宜しくお願いします。
でも大海原を風を感じながら進むのは気持ちがいいでしょうね。
機会があたら体験したいですね・・・・!
一人でも多くな方にその「大海原の風」を感じていただきたいと考えております。
初心者の方大歓迎!!お気軽にお声をかけて下さい