HI.MA.WA.RI - ダックスと一緒 -

U^.^U
M・ダックスとのふれあい
日常での出来事 など

初詣へ 

2013-01-02 | おでかけ

 

青い空の下、Chocoと一緒に初詣へ。。。

が、カメラ忘れて写真はありません

 

昨日は、地元の神社へ

ワンちゃんを連れている方がたくさんいました

 

今日は、明治神宮へ

朝早く出て行ったので
待つことなくお参りすることができました

娘はここで合格祈願

明治神宮は昨年まではワンちゃんOKだったのですが
今年はNG

でも連れて行っちゃったので
バックINで
お参りしました 

お参りした後は
渋谷までお散歩

あちこちで
黒山の人だかり

初売り、福袋に並んでいるようでした

 久しぶりに家族で出かけることができ
Choco も楽しくお散歩ができたみたいです

 

 

  

 

 

昨年末は写真は撮っていたのですが
UPすることなく年が明けてしまいました

ここでChocoがXmasにパパからもらったプレゼントを紹介します

怪獣のたまごちゃん

下の部分を強く押すと
ピーっという音と共に
怪獣のベビーちゃんが顔を出します

Chocoは今たまごちゃんに
嵌っています

 

 


5月。。。Part 1“Shibuya Hikarie”

2012-05-24 | おでかけ

 

 

 

月一ペースのブログとなってしまいました

今月は写真は撮っていたものの
UPせずにいたので
ボチボチ写真公開していきます^^;

 

 

5月は
ゴールデンウィーク
母の日
金環日食
など
色々行事(?)がありました

 

ゴールデンウィーク(その1)

建設中から楽しみにしていた“Hikarie”オープン

連休後半に親子3代で行ってきました

オープンして日も浅く
沢山の人で人酔いしてしまうほど。。。^^;

地下(食料品)には混雑が予想されていたので
今回はパス

1階~5階まで一通り見て周りました
ショッピングスペースは “ShinQs” (東急が運営)と呼ばれているようです

雑貨を中心とした店舗展開で
女性が楽しめるお店が沢山あります

時間のある時に一度行ってみてはいかがでしょうか

 

各階にあるパウダールーム

5階のスイッチルームはTop&ClubQカード会員限定

入ってみました

携帯電話(各社)の充電できるスペース(右上)
フッティングルーム・フットマッサージ機(有料)
座ると灯りの付くミラーの前で
お化粧直しなど
充実したスペースです

無料のお水を飲みスイッチルームを出ました

 

この日の目的はお昼を食べること!

混雑を覚悟していたので
早めにレストランのある階へ
11時オープンのレンストラン

オープン10分過ぎに上がってきたのですが
何処も長蛇の列。。。。。

母もいたので美々卯で『うどん』と決めていました
こちらは比較的空いていたので
20分ほど待って入店できました

とても美味しかったです

 

ランチ終了後
ショッピングフロアに戻ってみると
ものすごい人

 

8階から16階のアート&ギャラリースペーも
今回は
行きませんでした

 

今度は平日に行ってみたいと思います

 

 

 

 

この日のChocoは

パパとお留守番

 

 

 


♪ お祭り ♪

2011-09-17 | おでかけ

 

 

地元のお祭りが始まりました

今日は近くの町会へ万灯神輿を担ぎに。。。

娘は学校から帰ってくると
慌しく着替えを済ませ
神輿に参加しました

身長が低い娘
棒にぶら下がっております^^;
足元もぎこちない。。。

休憩の時はパパから離れないChocoです

二時間かけて神社まで行き
終了しました

皆さん汗びっしょりです

お疲れ様でした

 

明日は各町会のこども神輿が渡航します

主人は町会のお手伝いで
午前はこども神輿
午後はおとな神輿
について行きます

いつもだったら娘もこども神輿にも参加するのですが

明日はコンクール(部活)の為
私も応援に行くので
町会の祭りには参加できません

パパ、一人だけど頑張ってねぇ

Chocoは、爺ちゃんとお留守番です(^^)/~~~

 

 

明日のコンクールは
先日のとは別のもので
明日を勝ち抜くと全国大会が待っています

ダブルで全国大会へ行けるといいのですが。。。???

 

 

コンクール前日だったので
声を出さずに
静か(?)に
神輿を担いだ娘でした

 

 

 

 

 


初詣。。。

2011-01-04 | おでかけ

 

 

元旦は地元の神社に初詣しました

 

二日は明治神宮へ行ってきました

もちろんChocoも一緒です

午前中に出かけたので
人は多かったものの
足を止めることなくお参りできました

明治神宮内はChocoはバックIN

 

帰りは渋谷までお散歩のChocoです

 

車、人。。。いつもとは違う道

Chocoの尻尾は下がりっぱなし

 

途中信号待ちのときに抱っこをせがんだので

オヤツをあげてごまかしちゃいました(^^)

渋谷の街を歩いたのは初めてのChocoです

いろんな人に「カワイイ!」って
声をかけていただきました

小さなお子さんに撫でてもらったりと
人気者のChocoでした

 

渋谷に建設中のビルもこんなに大きくなりました
(前回アップしたときの写真はこちらから)


完成予定は2012年です

 

帰りはバスに乗って帰ってきました
行きも帰りもバックの中で
おとなしく入っていてくれたので
たすかりました(*^^)v

 

今日からパパは仕事
お姉ちゃんはお友達とお出かけ
Chocoとママはお家でまったりと過ごしました

 

 

 


夏旅行第5弾...最終回

2010-08-22 | おでかけ

 

久しぶりに青空。。。朝から暑くなりました

 

 

長々と綴ってきました1泊2日の旅行記事
今日で最終回です

宿をチェックアウトし
フェリー乗り場の金谷港へ向けてドライブ

空は怪しい雲がところどころに有り
雨がパラパラしたりしていましたが
途中の館山港では
千葉のほうは黒い雲が
神奈川・東京の方は青い空が広がっていました

ともかく日差しが強く
あまりにも暑かったので
早々に車の中へ

 

次に行ったところは。。。

ガイドブックに載っていたので立ち寄りました

かなり高いところにあるようだったので
下の駐車場で写真を何枚か撮りました

Chocoを連れて歩くのには暑すぎました

 

車をゆっくり走らせながら金谷港へ

金谷港で昼食を考えていましたが
ワン連れではどこも入れないので
コンビニでおにぎりでも買って。。。
と思ったのですが
な、な、なんとおにぎりもサンドイッチもお弁当も
殆どない状態。。。
近くのガストでテイクアウトをお願いしたら
団体さんが入ったばかりで
1時間以上かかるとのこと!

とりあえずフェリーに乗ることにしました

乗船時間は35分

甲板はワンちゃんはリードを付けていれば歩くことができました
客室はバッグやケージに入っていればOKです

お腹がすいていたので
船内の売店でアメリカンドッグ等を購入し
お昼の代わりとしました

天井部分を空けておいたら
匂いに誘われて。。。
「そんなに見つめてもあげられないよ!」
Chocoには持っていったおやつで我慢してもらいました(^^)

 

着いたのは神奈川県の久里浜港

どこへ行っても暑くてChocoを外に出すこともできず
観音崎灯台を目指してドライブ

そのうち娘もChocoも寝始めたので
高速にのってへ向かいました

娘もChocoも気持ちよさそうに眠っていました

 

今回は「海へ行きたい!」という娘の一言で
館山に行きましたが
真夏の千葉は暑すぎました

外に出れば暑くてChocoは歩けず
ワンOKの飲食店もなく
(調べればあったのかな。。。!?)
雨にも降られ
いろいろな場所で遊ぶことができませんでした

でも、宿泊した『しぶごえ壱号館』で
思いのほか楽しく過ごすことができたので
今回の旅行は

 

来年は避暑地がいいかな。。。なんて
ひそかな計画を経ててます
(帰ってきたばかりなのにね)

 

旅行の記事に長い間お付き合い
ありがとうございました

 

 

今日、娘が合宿から戻ってきました
Chocoは嬉しくて
お姉ちゃんをなめまわしていました

 

 


ポチっと応援お願いします