今年の我が家のおせちです
今年の願いは
毎年のごとく
Chocoが元気で楽しく過ごせることです
家族みんな元気でいてくれることが
一番の幸せです
ブログに訪れてくださった皆様にも
この一年が
良い年になりますことを
お祈り申し上げます
2012.1.1
SUMMER & Choco
今年の我が家のおせちです
今年の願いは
毎年のごとく
Chocoが元気で楽しく過ごせることです
家族みんな元気でいてくれることが
一番の幸せです
ブログに訪れてくださった皆様にも
この一年が
良い年になりますことを
お祈り申し上げます
2012.1.1
SUMMER & Choco
今日は年明け恒例となった
(娘が中学に入ってから。。。)
娘の定期演奏会(部活)の衣装作りをしました
今年は直線縫いのみの簡単な衣装です
ウエストゴムのスカートとシュシュ
普段スカートを着ない娘は
「今年はスカート、それもピンク。。。ありえない。。。」
と言っておりました
どちらもゴムを通していないので
完成したらUPすることにいたします
ミシンでカタカタと縫っている側で。。。
最初はミシンが気になっていたようですが
だんだんと。。。
ミシンの音も気になることなく
爆睡しておりました(^^)
今年3月までで中学生としての部活を終える娘です
4月からは高校生として部活動を続けていくようです
(中高一貫こうなので。。。)
今から、定期演奏会が楽しみです
公演は3月末です
台風9号は予報のコースより逸れて
激しい雨も風もなく
午後にはとっても良いお天気になりました
今日は久しぶりにミシンを出して
カフェマットを作ってみました(^^)
材料は家にあったものです
ホントは携帯ポーチ、デジカメポーチを作る予定だったのですが。。。
直線縫いだけ。。。
近くで見ると縫い目がガタガタです^^;
なかなかマットに近寄ってくれませんでしたが
おやつを鼻先に、マットの上へ。。。
大きさはぴったりのようです(^^)v
今度の旅行に役立つかなと思い作ってみました
今回の旅行は久しぶりなのと
Chocoと初めてお泊りするのとで
なんだか今からワクワクしています
(子供みたいですね。。。)
雨が降ったり止んだりと、うっとおしい一日でした。
雨の中、買い物へ行くのも億劫になったので
久しぶりに編み物なんかしてみました。
すぐにできる“アクリルたわし”です。
以前、アクリルたわしを頂いたことがあり、
結構使えたので、今回編んでみました。
緑で円いのは使い勝手が良いというので、
葉っぱの形は可愛かったので編みました。
午後の一時こんな事をして過ごしました。
かたわらで眠り病にかかったかのようなChocoが
寝息をたてていました。