
マツヤのロシアチョコレートです(頂き物です)。
新潟県にこんなチョコレートがあるなんて知りませんでした。
色々聞いてみるとみんな知っていました。新潟では有名なチョコレートのようです。
チョコレートが入っている箱はロシアのマトリョーシカがデザインされている紙箱です。
蓋を開けてみるとチョコレートが包んであるセロファンもデザインが凝っていて、食べるのがもったいないくらいです。
どんなチョコかというとロシア人が好んで使うロシア風クリームのポマードカ、アーモンド、ナッツ類、乾燥果実やロシア風ゼリーに洋酒、香料等を加えて、チョコレートで包んだ個装チョコレートです。
甘すぎず、チョコの中身とチョコがバランスよくおいしく頂きました。
しかし兎にも角にもパッケージとラッピングのデザインがいいですね。
頂いてうれしいプレゼントでした。
マツヤHP:http://www.choco-matsuya.com/
新潟県にこんなチョコレートがあるなんて知りませんでした。
色々聞いてみるとみんな知っていました。新潟では有名なチョコレートのようです。
チョコレートが入っている箱はロシアのマトリョーシカがデザインされている紙箱です。
蓋を開けてみるとチョコレートが包んであるセロファンもデザインが凝っていて、食べるのがもったいないくらいです。
どんなチョコかというとロシア人が好んで使うロシア風クリームのポマードカ、アーモンド、ナッツ類、乾燥果実やロシア風ゼリーに洋酒、香料等を加えて、チョコレートで包んだ個装チョコレートです。
甘すぎず、チョコの中身とチョコがバランスよくおいしく頂きました。
しかし兎にも角にもパッケージとラッピングのデザインがいいですね。
頂いてうれしいプレゼントでした。
マツヤHP:http://www.choco-matsuya.com/
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます