![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/e0/56c6f150d503311b78090c4fa10866fb.jpg)
長岡シネマ通りにトラットリア・サバティーニの出店1周年を記念してリストランテ・サバティーニ青山からエグゼクティブシェフ、ダリオ・フランクッチョ氏が来店されました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/fd/ae6f5140fe2246f85e1b54425f8d5106.jpg)
新潟県にいてこのような機会はあまりありませんので、料理をゆっくりいただきに行ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/af/534b0960c099a0b63a1fa149377ef879.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/4a/8dd6f3b5c04fa446316f38d629f1aa07.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/18/9091454c8ea1d98197d1d7083e85ddb9.jpg)
6人で行ったので特別料理だけでなく、いろいろな料理をオーダーでき味わえました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/16/3bbd71948021c4bf3a3f5a7db8d53271.jpg)
もちろんメインは子羊のグリル。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/42/fd1383103f51e4b2a67435b5e8a1bdd3.jpg)
デザートは特別仕立てのティラミス。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/6d/d653e4110db7d9644643c65cf3dd1117.jpg)
食事中にギターのライブ演奏があり、テーブルサービスしてもらいました。ボサノバなどいろいろ弾いて歌ってもらい、最後は大きなノッポの古時計をみんなで合唱でした。
イタリアならではのとても陽気で楽しい演出とおいしい料理でした。
食事中にピアノや、ギターなどのライブがあると雰囲気もがらりと変わり料理以上においしくいただけます。ここのサバティーニは定期的にピアノの演奏があったりギターがあったりしていますので、これからも楽しんで食事をしたいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/fd/ae6f5140fe2246f85e1b54425f8d5106.jpg)
新潟県にいてこのような機会はあまりありませんので、料理をゆっくりいただきに行ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/af/534b0960c099a0b63a1fa149377ef879.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/4a/8dd6f3b5c04fa446316f38d629f1aa07.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/18/9091454c8ea1d98197d1d7083e85ddb9.jpg)
6人で行ったので特別料理だけでなく、いろいろな料理をオーダーでき味わえました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/16/3bbd71948021c4bf3a3f5a7db8d53271.jpg)
もちろんメインは子羊のグリル。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/42/fd1383103f51e4b2a67435b5e8a1bdd3.jpg)
デザートは特別仕立てのティラミス。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/6d/d653e4110db7d9644643c65cf3dd1117.jpg)
食事中にギターのライブ演奏があり、テーブルサービスしてもらいました。ボサノバなどいろいろ弾いて歌ってもらい、最後は大きなノッポの古時計をみんなで合唱でした。
イタリアならではのとても陽気で楽しい演出とおいしい料理でした。
食事中にピアノや、ギターなどのライブがあると雰囲気もがらりと変わり料理以上においしくいただけます。ここのサバティーニは定期的にピアノの演奏があったりギターがあったりしていますので、これからも楽しんで食事をしたいですね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます