まだまだ 気持ちが 

ではありますが、今日から主人が仕事に復帰
私も 凹んではいられないので、いつもの日記を再開します

盛岡のお葬式の当日( 1月28日 ) 『 ある人 』 から
「 地震、大丈夫でしたか? 」と、山梨の自宅に 電話が あったそうです
この記事、覚えている方、いらっしゃるでしょうか (クリックで飛びます
)
http://blog.goo.ne.jp/bono-mama/e/e880add46d9212c5e8d0994a8755c83b
そうなんです~ この 「 落とし主 」 から、地震お見舞
が 
この方 は、沼津に お住まいですから、たぶん あちらでも 揺れたと思うんです
なのに 私を 気づかって 電話
してきて くれたんですねぇ 
お財布拾ったあと お礼の電話は いただいたけど、なにやら そっけなくて
正直言って、あまり 感謝の気持ちは 伝わらなかったんですよね
「 やっぱり 有難く 思ってたんだねぇ 」 と母
あ~~ 良い事をした
と、今になって思う 私なのでした(笑) 



私も 凹んではいられないので、いつもの日記を再開します


盛岡のお葬式の当日( 1月28日 ) 『 ある人 』 から
「 地震、大丈夫でしたか? 」と、山梨の自宅に 電話が あったそうです



http://blog.goo.ne.jp/bono-mama/e/e880add46d9212c5e8d0994a8755c83b
そうなんです~ この 「 落とし主 」 から、地震お見舞


この方 は、沼津に お住まいですから、たぶん あちらでも 揺れたと思うんです
なのに 私を 気づかって 電話


お財布拾ったあと お礼の電話は いただいたけど、なにやら そっけなくて
正直言って、あまり 感謝の気持ちは 伝わらなかったんですよね

「 やっぱり 有難く 思ってたんだねぇ 」 と母

あ~~ 良い事をした

