めるママ日記

ごく親しいお友達限定のお部屋

おかげさまで

2013-11-07 | 日記

まず、父ですが、本日 おかげさまで、退院することができました
ご心配を いただきました皆さま、本当に ありがとうございました
退院とはいっても、病気が治ったわけではないので、これからまた
自宅療養という形で、家族は引き続き 看護 です!

さて、話は変わりまして、昨日、ふるさと 川崎の同級生たちと、清里に
紅葉狩り 行ってきました
ま、名所と呼ばれるスポットの 紅葉は もう終わっていましたが
皆で ワイワイ 楽しいひとときを 過ごすことができました

ランチしたお店で、1人1本 焼マシュマロの サービスが ありました
マシュマロ 見えてませんが(笑) 焼くと 甘みが増すんですよね


写真は、先週、 見頃と聞いて 飛んでいったが、
例の ボロ靴 のせいで、現地まで 到達できなかった 吐竜の滝(爆)
あ~~  すっかり落ちてるし、時間帯が悪く、川も陰ってるし
来年、チャンスあったら、また リベンジですね


あ、そうそう、この吐竜の滝の遊歩道で、お友達が見つけてくれた
クルミの種、今朝 うちの庭に 埋めて見ました
芽が出てくれると いいなあ~~~

じつは、夏に 父が、せっかく 大きくなった あのドングリちゃんの木を
私に 無断で 切り刻んでしまったのです
そりゃ~も~ ショックで、日記にも書けないほどでした
だから、今回の 父の入院は、ドングリちゃんの タタリじゃ~~~(爆)